広報とちぎ No.186 令和7年10月号

発行号の内容
-
スポーツ
インフォメーション-スポーツ ◆秋季硬式ジュニアテニス教室 日時:11月1日〜22日の毎週土曜日 9時〜11時 場所:栃木市総合運動公園テニスコート(川原田町) 対象:小学生 定員:20人(先着順) 費用:1,000円/回(当日納入) 申込:10月24日(金)までに、氏名、学年、電話番号、保護者氏名を記載したメールをとちぎテニスガーデンへ 【メール】[email protected] 問合せ: テニスショップベ...
-
くらし
知っていますか?「栃木市民憲章」 令和2年度に制定した「栃木市民憲章」は、市民主体の住みよいまちづくりを推進するため、まちづくりをする上での心構えや、行動指針を示しています。この市民憲章を日々の生活の中で心に留めていただき、皆で栃木市をより豊かにしていきましょう。 ◆栃木市民憲章 栃木市は、豊かな自然に恵まれ、栃木県名発祥の地として、歴史と文化が息づくまちです。 わたしたちは、この美しいふるさとに誇りと愛着をもち、誰もが住みよい平...
-
くらし
みんなの伝言板(1) ◆毎年10月は全国不正軽油撲滅強化月間 不正軽油とは、軽油引取税の脱税を目的に軽油の代替燃料として灯油や重油を混ぜるなどして使用するものです。知事の承認を受けずに自動車の燃料として灯油や重油などを使用すると、罰則の適用を受けることがあります。不正軽油に関わる者は、すべて罰則の対象になります。不正軽油に関する情報は、「不正軽油110番(電話23-3862)」またはウェブサイト内「不正軽油110番情報...
-
くらし
みんなの伝言板(2) ◆10月25日(土)は着物で栃木を街歩き 日本の伝統文化である着物の良さを広めるため、蔵の街とちぎで「小江戸とちぎきものの日」を開催します。江戸情緒漂う蔵の街で、お洒落に小粋に着物で街歩きをしてみませんか。 日時:10月25日(土)10時~16時(受付時間10時~15時30分/各着付会場9時~11時30分) 場所:蔵の街大通り周辺(受付会場…とちぎ山車会館前広場) 費用:参加費1,000円(着物レ...
-
くらし
みんなの伝言板(3) ◆栃木矯正展 矯正展とは、法務省が提唱する「社会を明るくする運動」の一環として、刑務所、少年院等の矯正施設に対する理解を深めていただくことを目的に、刑務所等で開催しているものです。 日時:10月19日(日)9時30分~15時 場所:栃木刑務所(惣社町)※駐車場あります 費用:無料 内容: (1)矯正広報コーナー (2)刑務所作業製品の展示販売 (3)所内見学 (4)性格診断 (5)各種イベント (...
-
イベント
関東どまんなかサミット情報 近隣市・町の情報をご紹介 ◆古河市(茨城県) スポーツフェスタ古河2025 「老若男女どなたでも楽しめる体験型イベント」を開催します。トップアスリートと一緒にカラダを動かしましょう! 日時:11月3日(月・祝)9時~16時 場所:古河市イーエス中央運動公園(古河市下大野2528) 参加費:無料 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:古河市スポーツ振興課 【電話】0280-22-5111 ◆加須市...
-
子育て
Child Care Support 子育て広場 ■こども家庭センターからお知らせです 場所:今泉町2丁目1番40号(栃木保健福祉センター2階) 開館時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) ◯こども家庭センター市民講座 こどもの心や発達に関わっている方々のお話が聞ける貴重な機会です。ぜひお越しください。 日時:10月29日(水) 13時30分~15時 場所:ゆうゆうプラザ大会議室 対象:市内在住の方 内容:思春期の性につい...
-
子育て
児童館・支援センターのお知らせ
-
健康
集団検診(受診には予約が必須です) ※1 上履きと下足入れ用の袋をご持参ください。 ※2 11/4、11/14、11/27は受付時間が8:30~11:00となります。 ※3 10/30、11/13は託児サービスを実施します。(完全予約制となります。詳しくはけんしんガイドブックをご覧ください。) 問合せ:健康増進課 【電話】25-3511
-
健康
Health Promotion 健康情報 ■がん検診を受けましょう 日本のがんによる死亡者数は年間37万人を越え、死亡原因の第1位となっています。今や日本人の2人に1人が罹患するがんは、自覚症状なく進行するため、初期のうちに発見し、早期治療につなげることが大切です。 市では、集団検診を市内12箇所で、土曜・日曜日を含め約100日早朝から実施しています。なお、午後の日、女性の日、託児サービスの日なども設定しています。また、個別に医療機関でも...
-
健康
乳幼児健診・健康相談等のご案内 問合せ: ★はこども家庭センター【電話】25-3505 ♥は健康増進課【電話】25-3511
-
くらし
休日・夜間救急診療 救急診療は、急病の患者さんに対し応急的な診療を行うものです。急病ではない患者さんは、かかりつけ医師等の診療時間内に受診するなど、救急診療の正しい利用をお願いします。 ◆栃木地区急患センター(境町)【電話】22-8699 診療時間等: 平日(月~土) 内科19時~22時 休日(日曜日、祝休日、年末年始) 内科9時~21時、外科9時~17時、小児科18時~21時 ※必ず、受診前に電話確認をお願いします...
-
イベント
文化会館 ◆とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) ◇スガシカオ Hitori Sugar Tour「Road to 30th Anniversary」 超ビッグアーティスト「スガシカオ」さんが栃木市に登場! 日時:11月1日(土)16時開場 17時開演 会場:大ホール 対象:小学生以下入場不可/中学生以上はチケットが必要 料金:全席指定7,700円、お1人様4枚まで ※市内4文化会館、文化会館ホームペー...
-
くらし
図書館 ◆栃木図書館 9時~19時30分/休館・金 ◇おはなしひろば[読み聞かせ] 日時:(1)10月11日(土) (2)25日(土) 各日10時30分~11時 内容:(1)(2)季節のお話をご用意してお待ちしています。 出演:おはなしボランティア『りんごの会』 ◇えほんデビュー 日時:10月21日(火)11時~11時30分 会場:きららの杜とちぎ蔵の街楽習館1階交流スペース 対象:未就園児の親子 内容:...
-
イベント
栃木市立美術館 ◆企画展 喜多川歌麿と栃木の狂歌 [前期]10月10日(金)~11月9日(日) [後期]11月13日(木)~12月14日(日) ※前期・後期の各期内に、一部展示替えや版本等の場面替えがございます。 江戸時代後期に活躍した浮世絵師、喜多川歌麿(?~1806)の画業や同時代の絵師たちによる華やかな浮世絵版画と肉筆画、そして栃木や各地方の狂歌やその発展といった、身近な知と美をたくましく貪欲に楽しんだ江戸...
-
スポーツ
栃木市民スポーツ応援団 Strawberry Hearts(ストロベリーハーツ) NEWS 栃木市民スポーツ応援団 ストロベリーハーツ メンバー募集中! ◆宇都宮ブレックス ◇りそなグループBリーグ2025-26シーズンまもなく開幕! りそなグループBリーグ2025-26シーズンが10月から開幕します。宇都宮ブレックスの所属するB1リーグはこれまでの3地区制から東西の2地区制となり、26クラブで頂点を争います。2024-25シーズンでのB1年間優勝および、バスケットボールチャンピオンズア...
-
くらし
Machikado News まちかどニュース 市内各地の最近の話題や、名所・旧跡を紹介します。 ◆TSUGA盆 8月2日、都賀市民運動場にて、つが市民盆踊り大会and花火大会が開催されました。当日は途中から、あいにくの大雨でお囃子・ダンス・盆踊りなどが中止となってしまいましたが、1時間ほどで雨も上がり、ラストを飾る花火は盛大に打ち上げることができました。 ◆蔵の街サマーフェスタ2025 8月2日・3日、とちぎ山車会館前広場、蚤の市通り、銀座通...
-
その他
Editor’s Note 編集後記 きらりとちぎ人の取材で、『コロポックル』の公演を観賞しました。スマホで簡単に映画やアニメを見ることが出来るエンタメにあふれた今の子ども達が劇に集中し、時には出演者との掛け合いを楽む姿に、生の舞台の力と皆さんの熱意を感じる素敵な公演でした。(塚) 自宅の引越し準備に追われています。無駄なものは増やさないと誓っていたはずなのに、気付けばものだらけ…。泣く泣く断捨離をする毎日です。今回の反省を活かし、今...
-
子育て
わが家の天使(エンゼル) 令和6年10月生まれの赤ちゃん ※詳しくは本紙をご覧ください。 募集:写真の裏に赤ちゃんの名前(ふりがな)・生年月日・住所・電話番号・保護者名を記入のうえ〒328-8686 栃木市役所広報課へ(締切当日必着)。写真は返却しません。 ※市内在住のお子さんに限ります 締め切り:令和6年12月生まれ10月14日(火)、令和7年1月生まれ11月12日(水) ※封筒に差出人住所を明記ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報とちぎ No.186 令和7年10月号) ◆インフォメーション(お知らせ・募集・催し・講座・スポーツ) 本庁舎【電話】22-3535 各総合支所: 大平【電話】43-9205 藤岡【電話】62-0900 都賀【電話】29-1100 西方【電話】92-0300 岩舟【電話】55-7751 休日(本庁日直)【電話】22-3535 ◆市の最新情報はWebで! ・公式HP ・X(旧Twitter) ・Facebook ・Instagram ・LI...
- 2/2
- 1
- 2