広報かみのかわ 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
行政相談委員を知っていますか?
日頃、皆様の身近な場所で、行政上の困りごとについて相談相手となる行政相談委員として、藤田猛(ふじたたけし)さん、仁平和希(にへいかずき)さんが、令和7年4月1日付けで総務大臣から委嘱されました。 行政相談委員は、民間の有識者の中から総務大臣が委嘱しているもので、住民の皆様から広く行政に対する苦情や意見・要望などをお聴きして苦情の解決を促進するとともに、それらの意見をもとに行政運営の改善を進めること…
-
くらし
上三川こぼれ話 第32話 「田んぼにまつわる文化財」
水を張った田んぼも増えはじめ、田植えの季節となりました。近年は、その時期らしい気温というものを体感できなくなりつつありますが、田植えなどの農耕作業や行事から、移り行く季節の風情を味わえます。 農業が盛んな上三川町では「田んぼ」にまつわる文化財が数多くあります。 五分一の水田は、冬の間も田に水をためておく”ふゆみず田んぼ“という農法がおこなわれ、そこにオオハクチョウの群れが飛来していたことから、その…
-
くらし
消費生活センターにご相談ください 消費豆知識142
◆便利な旅行予約サイトでトラブルに!?トラブル防止のための旅行予約サイトのチェックポイント ≪事例≫ 5か月後に8人で国内旅行をしようと思い、キャンセル料無料の温泉宿をインターネットで検索した。表示された旅行予約サイトで、1泊約8万円の温泉宿をとりあえず予約したが、2時間後にキャンセルしたところ、100パーセントのキャンセル料金が発生してしまった。旅行予約サイトを運営する海外事業者の海外事務所に国…
-
スポーツ
スポーツ(1)
◆令和7年度スポーツイベント・教室一覧 上三川町・上三川町教育委員会・上三川町スポーツ協会・上三川町スポーツ推進委員会・かみスポクラブ ▽健康マイレージにチャレンジしましょう!! 18歳以上の町民が、社会体育事業(スポーツ教室・大会等)に参加すると、健康マイレージのポイントが貯まります。健康マイレージに参加して、「健康」と「記念品」を手に入れましょう。 詳しい内容は、健康福祉課 成人健康係(【電話…
-
スポーツ
スポーツ(2)
◆各種大会結果 ▽第38回 しらさぎ杯少年サッカー大会 (小学生の部) 2月23日・24日 蓼沼緑地公園運動広場・桃畑緑地公園運動広場 ・決勝ブロック 優勝:ISOSOCCERCLUB 準優勝:J-SPORTSFOOTBALLCLUB 第3位:GRS足利Jr. 第4位:MORANGO栃木FCU12 ・Aブロック 優勝:TSUNAGU Sports Academy 準優勝:カテット白沢サッカースクー…
-
くらし
町の話題(1)
◆第103回全国高校サッカー選手権大会優勝!! 1月13日、国立競技場(東京都)で「第103回全国高校サッカー選手権大会」が開催され、柴野快仁(しばのはやと)さん(本郷中出身)が前橋育英高校(群馬県)の選手として活躍し、優勝されました。柴野さんは前半31分で同点ゴールを決め、さらにPK戦10人目のキッカーとしてゴールネットを揺らし、勝利に貢献されました。 ここからは、柴野さんに当時の思いを振り返っ…
-
くらし
町の話題(2)
◆新1年生に「ランドセルカバー」配布上三川町交通安全母の会最後の活動 この春、小学校に入学する新1年生に向けて、ランドセルカバー・交通安全啓発冊子・横断旗等を町内7小学校に届けられました。上三川町交通安全母の会役員が町内小学校を訪れ、交通事故防止を願い、ランドセルカバー等を校長先生に手渡されました。 母の会の活動はこれをもって終わりとなりますが、事業は他交通安全団体が引き継いでいきます。会員のみな…
-
くらし
図書館
4月~9月:午前9時30分~午後7時 10月~3月:午前9時30分~午後6時30分 休館日:(毎週月曜・祝日は開館):5月12日・19日・26日/6月2日・9日・16日・23日・30日 ◆えほんのよみきかせ 毎週土曜日 1階おはなしのへやで絵本のよみきかせを行います。 ・午後2時30分~ おはなしひろば ・午後3時~ えいごのじかんですよ ※状況により中止になる場合があります。 ◆学習室のご利用に…
-
くらし
上三川いきいきプラザ
休館日:5月29日(木)~31日(土) ◆プールからのお知らせ ▽スイミングスクール生募集中! ・週1コース/6,380円(税込)/年48回 ・週2コース/8,030円(税込)/年96回 随時体験も行っておりますので是非ご参加ください! ※人数の関係でお受けできない場合があります。予めご了承ください。 ◆Cafe Di ORIGAMIからのお知らせ ▽新メニュー ・ビーフカレー 850円 +200…
-
講座
ORIGAMIプラザ
◆受講生募集 ※講座の申込み、その他詳細は生涯学習センターへお問い合わせください。 ※日時、内容については、変更になる場合があります。 ※講座の受付は先着順になります。 ※講座内容の詳細は町ホームページをご確認ください。 ◆はつらつシニア講座 これからも生き生きと活気ある毎日を! ▽第1回 6月27日(金) 午前10時~11時30分 「3B体操」体験 講師:助川 厚子(すけがわ あつこ)さん ▽第…
-
文化
Instagramで町の文化財情報を発信します!
町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始しました! Instagramでは、町のちょっとした文化財の情報を発信するほか、県内の文化財イベントなどのお知らせも発信していきます。 お手持ちのスマートフォン等で右記のQRよりアクセスいただくか、「上三川町文化財」と検索してください。 ぜひご登録ください!! ※QRコードは広報紙…
-
子育て
上三川町子育て支援センター「あったかひろば」5月行事予定
◆オープン1周年記念イベント 楽しいことがいっぱい♪ 遊びにきてね! 5月5日(月・祝)・6日(火・振休)・7日(水) ◆おはなし広場 ~絵本の読み聞かせと手遊びを楽しみましょう~ ・毎週木曜日 午前11時30分~11時45分 ※参加自由となります。 ◆ORIGAMIであそぼ ~季節の折り紙に挑戦!~ ・毎週木曜日 午後2時~3時(随時) ※参加自由となります。 ◆としこばぁばのおたのしみ会 ~歌…
-
くらし
東館南集会所
◆東館南集会所 第2回共同学習会に参加しませんか? 東館南集会所では、さまざまな人権問題を知り、解決にむけての実践力を養うため継続的に学習会を開催しています。人権について一緒に考えていきましょう。 ▽6月の共同学習会 講話 and ワークショップ 「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)を疑う」 「男は男らしく、女は女らしくふるまうことが『世間の常識』である」とか、「ランドセルの色は、男の子…
-
くらし
お知らせ版(1)
◆マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ ※予約制 日程:5月25日(日) ※5月23日(金)午後4時までに事前予約が必要です。左記のQRの読み取り、または電話でご予約ください。 ※QRコードは広報紙をご覧ください。 実施内容: (1)マイナンバーカードの交付 (2)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート 問合せ:住民課 総合窓口係 【電話】0285-56-9125…
-
くらし
お知らせ版(2)
◆社会教育委員兼生涯学習センター運営審議会委員を募集します 町では、社会教育行政の一層の推進を図るため、社会教育委員兼生涯学習センター運営審議会委員を募集します。家庭や地域における教育力の向上について、ともに考えていただける方の応募をお待ちしております。 ▽募集概要 応募資格:次のすべてに該当する人 ・年齢18歳以上で町内に在住し、社会教育、家庭教育、スポーツ分野などに熱意や関心のある人(※ただし…
-
くらし
お知らせ版(3)(相談)
◆こころの相談 「眠れない」「人間関係に悩んでいる」など、こころの悩みに関する相談に応じます。 開催日: ・5月11日(日) ・6月13日(金) 相談時間:午前9時~午後0時20分(1人約1時間) 場所:上三川いきいきプラザ共用相談室 相談員:カウンセラー 申込期間(予約制):相談の1週間前まで(土日祝日は除く) 費用:無料 問合せ:健康福祉課 成人健康係 【電話】0285-56-9133 ◆心配…
-
くらし
今月の納期/今月の休日納税相談
◆今月の納期 納期限:6月2日(月) ・軽自動車税 第1期 納税は便利な口座振替で!! ◆今月の休日納税相談 日時:5月25日(日) 午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 連絡先:税務課 納税係 【電話】0285-56-9121
-
くらし
上三川いきいきプラザ 農産物直売所の旬情報! 「5月:新たまねぎ」
新玉ねぎは、乾燥させずに採れたてを出荷するので、みずみずしくて柔らかく、辛味も少なく感じられます。軽く水にさらしてサラダにしたり、らっきょう酢等の甘酢に漬けてマリネもお薦めです。 鬼怒川流域の肥沃な大地で育った地元産の新玉ねぎをぜひご賞味ください! 営業時間:午前9時~午後1時 定休日:5月13日(火)、29日(木)~31日(土) 問合せ:JAうつのみや 上三川営農経済センター 営農課 【電話】0…
-
くらし
町営住宅入居者募集
◆募集住宅 ・下町第二町営住宅 3DK(平成3年築)3階の部屋 (単身入居はできません。) 1戸 ◆受付期間 5月1日(木)~15日(木)(土日を除く) ◆家賃 入居者の年収等により決まります。 ◆入居可能日 翌月1日からになります。 問合せ:建築課 住宅係 【電話】0285-56-9145
-
イベント
第10回 いきいきナイト
美味しい食べ物、飲み物と共に、春の夜のひとときを過ごしてみませんか。 日時:5月10日(土) 午後4時~9時 場所:上三川いきいきプラザ 多目的広場 問合せ:上三川町商工会商業部会 【電話】0285-56-2206