広報はにゅう 令和7年4月号

発行号の内容
-
講座
埼玉大学・羽生市共催、羽生市教育委員会後援事業 埼玉県のムジナモ野生復帰記念講演会
ムジナモ保全の第一線で活躍された専門家が、保全活動の軌跡と課題、次世代への展望について講演します。 日時:5月31日(土)13時30分~15時30分 ※13時開場 場所:コルソホール(JR浦和駅西口徒歩1分、浦和コルソ7階) 講演者:金子康子氏(埼玉大学名誉教授)、矢口孝悦氏(元羽生市教育委員会職員)、塩澤豊志氏(武蔵野大学サステナビリティ研究所研究員)、三輪誠氏(埼玉県環境科学国際センター研究推…
-
イベント
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -イベント-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■チャレンジtheスポーツ 簡単にできる体力測定と各種健康測定を行います。 日時:5月10日(土)9時30分~11時15分 場所:市体育館 対象・定員:市内在住、在勤、在学の方 内容:体力測定、健康測定、ニュースポーツ体験(ボッチャ、フライングディスク、バッゴー) 費用:無料 持ち物:室内用シューズ 問合せ・申込先:4月30日(…
-
イベント
羽生青年会議所45周年事業 羽生JC フェスティバル
(一社)羽生青年会議所は、今年も地域活性化を目的としたイベントを開催します。3月で閉校となった旧三田ケ谷小学校を会場とし、子どもたちに外で遊ぶ楽しさを知ってもらうため、テレビ番組の企画を真似た「逃亡中」やランタンを空へ飛ばす「LEDランタン」、その他飲食ブースなどの出店を行います。 日時:5月25日(日)10時~18時 場所:旧三田ケ谷小学校 入場料:無料 対象:市内在住の方 ※小学3年生までは…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -募集-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■羽生市行政改革推進委員会の委員を募集 市の行政について自由に論議し、問題提起や提言などを行うため、意見をくださる方を募集します。 任期:委嘱日から2年間 資格: ・市内在住の満18歳以上の方 ・平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方 募集人数:1名 ※提出した書類は返却しません。 ※申込書は同課で配布するほか、市ホームペー…
-
しごと
市観光協会職員を募集
一般社団法人羽生市観光協会の業務に従事する常勤職員を募集します。 応募資格: ・4月1日現在、概ね30歳まで ・学校教育法による大学、短期大学、専門学校または高等学校を卒業した方 ・普通自動車免許を有しており、日常的に運転する方(AT限定可) 募集人員:1名 受付期間:4月1日(火)~30日(水) ※8時30分~17時15分(土・日・祝日を除く) 試験日: [第1次]5月初旬書類選考 [第2次]5…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(1)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■市民プラザ臨時休館 施設点検、定期清掃のため、次の期間は休館します。 期日:5月3日(祝)~6日(振休) 問合せ:商工課 【電話】560-3111 ■市内事業者向け公式LINEアカウント 市では、事業者向けの公式LINE「羽生市事業者支援情報」を運用しています。補助金などを幅広くご案内しています。ぜひ登録してください。 問合せ…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(2)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■羽生実業高校園芸即売会 日時:4月26日(土)9時~14時 販売品目:野菜苗(キュウリ、ナス、トマト、ピーマン等)、草花苗(マリーゴールド、ペチュニア等) 持ち物:苗を入れる箱 場所・問合せ:羽生実業高校 【電話】561-0341 ■特別障害者手当などの額が変わります 全国消費者物価指数の変動(対前年比2.7%増)に伴い、令和…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(3)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■固定資産の評価額などの確認ができます 期間:6月2日まで 費用:無料 ◇固定資産の縦覧 縦覧できる内容: ・土地価格等縦覧帳簿 ・家屋価格等縦覧帳簿 縦覧できる方: ・市内にある土地・家屋の固定資産税納税義務者および同居している家族 ・納税管理人 ・納税義務者からの委任状を有する方など ◇固定資産課税台帳の閲覧 自分の固定資産…
-
しごと
投票立会人を募集します
市選挙管理委員会では、選挙をより身近に感じてもらえるよう、各種選挙時における投票立会人を募集しています。 要件:羽生市の選挙人名簿に登録されていること ※18歳以上の方で羽生市に3カ月以上お住まいの方(高校生・大学生も応募可) 職務内容:投票事務の執行を監視し、投票が公正に行われているか確認します。 立会時間・報酬: [投票立会人(投票日)]6時30分~20時・10,900円(別途所得税徴収あり)…
-
しごと
新たに挑戦する事業者の方へ 新規事業チャレンジ補助金
経営改善事業、販路開拓事業、市場調査事業、にぎわい創出事業、DX化事業等、新しい取り組みに挑戦する事業者を応援する補助制度です。 補助対象:市内に事業所のある中小企業・小規模事業者(個人事業主含む) 補助額:上限10万円(補助率3分の2) 問合せ・申込先:申請書に必要事項を記入して商工課(市民プラザ)へ持参してください。詳しくは、市ホームページをご確認ください。 【電話】560-3111 ※申請額…
-
イベント
北彩タウン情報~でかけませんか となりまち~
■行田市 花手水ライトアップイベント「希望の光」 忍城址や行田八幡神社を中心に、幻想的なライトアップを実施します。 日時:4月5日(土)、5月3日(祝)日没~20時30分 場所:忍城址、行田八幡神社、前玉(さきたま)神社など 問合せ:行田市商工観光課 【電話】048-556-1111(内線5406) ■加須市 第16回加須市民平和祭 ジャンボこいのぼり遊泳 全長100メートル・重さ330キログラム…
-
イベント
生涯学習カレンダー
令和7年4月~8月に予定しているイベントなどを紹介します。 問合せ:生涯学習課 【電話】内線312
-
スポーツ
スポーツスクール
対象:市内在住、在勤、在学の方 申込み:4月7日(月)9時から、電話または市体育館窓口へ。 会場: [No.1~8]市体育館 [No.9~11]スポーツフィールド [No.12]羽生実業高校 ※R4.4.2~R5.4.1生まれの子と保護者(申し込みが5組以下の場合は未実施) 問合せ:市体育館 【電話】563-0150
-
くらし
主な公共施設の休館日等
-
スポーツ
ボートレース戸田【5月の開催予定】
開催日:[本場]1日(木)~6日(振休)、9日(金)~12日(月)、15日(木)~20日(火)、30日(金)~31日(土) 場所:ボートレース戸田(戸田市戸田公園8-22) 問合せ:埼玉県都市ボートレース企業団 【電話】048-823-8711 ※同企業団は羽生市など15市で構成され、事業収益からの配分金は市の貴重な財源となっています。
-
くらし
祝日のごみの収集
ゴールデンウィーク中も通常通りごみを収集します。 ゴールデンウィーク期間中、4月29日(火)、5月3日(土)・5日(月)・6日(火)は祝日または休日に当たりますが、平日と同様に「燃やしてもよいごみ」「燃やしてはいけないごみ」の収集を行います。 収集する曜日に注意して、8時30分までに出してください。 ※清掃センターへの直接搬入は大変混雑します。 ※祝日、休日の清掃センターへの直接持ち込みは受け付け…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -相談-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■ひきこもり専門相談 日時:毎月第4火曜日13時30分~16時30分(1時間程度) 場所:加須保健所 対象:羽生市、行田市、加須市にお住まいで、ひきこもり状態にあるご本人(概ね15歳以上)またはその家族(事前予約) 問合せ:加須保健所 【電話】0480-61-1216 ■行政書士無料相談会 日時:4月8日(火)、5月13日(火)…
-
くらし
グループ・団体 参加者募集
■須影ハーモニカクラブ 先生の熱心な指導のもと、毎回和気あいあいと楽しく練習に励んでいます。 活動日時・場所:毎週月曜日9時30分~11時30分・須影公民館 問合せ:新井 【電話】565-1204
-
くらし
Monthly HaNews
■3月2日(日)、羽生国際交流市民の会が、ワークヒルズ羽生で、ひなまつりパーティーを開催しました。ベトナム、スリランカ、中国、フィリピンなど、計9カ国の出身者が来場。日本文化を通じて、食事を楽しみながら親睦を深めました。 ■3月1日(土)、産業文化ホールでムジナもん誕生日会が開催。全国から35キャラクターが駆け付け、生誕22周年を祝いました。ステージは、キャラたちの歌と踊りで大盛況。屋外では、市内…
-
イベント
Sightseeing
■春らんまん羽生バーガー会 普段ハンバーガーに携わらない職業の方と、自分の職業をテーマとしたハンバーガーを提供するイベントです。 日時:4月13日(日)11時~ ※無くなり次第終了 場所:羽生平和公園 出店店舗:Big Bang Diner、齋藤商店、Bonz Farm、カーザミーア、はらだ珈琲、You and meyumi、cocoro、ジャマイカの煙 計8店舗 問合せ:商工課 【電話】560-…