広報しらおか 2025年11月号 No.696
発行号の内容
-
イベント
第3回しらおか秋の彩りフェスタMAP 2025.11.22(Sat) イラストマップは本紙2、3ページをご覧ください。
-
くらし
【市庁舎火災関連情報】仮設本庁舎を建設しています 臨時窓口や仮設庁舎など、市庁舎火災に関する情報をお伝えします。 市役所本庁舎を修繕している間の代替施設として仮設本庁舎を建設しています。 12月中に市の一部の組織が移転する予定です。詳細な日程が分かり次第、広報しらおかや市公式ホームページでお知らせします。 ■仮設本庁舎に移転予定の組織は次のとおりです。 ・議会、議会事務局 ・市長、副市長 ・経営企画部(企画政策課、財政課、ファシリティマネジメント...
-
くらし
12月からリチウムイオン電池がごみ集積所に出せるようになります 「小型充電式電池を含む製品」は有害ごみとして収集を開始します ごみ分別アプリ好評配信中!! ※二次元コードは本紙4ページをご覧ください リチウムイオン電池や、それらが使用されている製品がごみとして出された後に火災を引き起こす事故が増えています。令和5年には市内の「燃やせないごみ」の収集中にリチウムイオン電池が原因とみられる車両火災が発生しました。こうした状態から、12月より「リチウムイオン電池とそ...
-
くらし
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます 国民年金保険料は、所得税や住民税(市民税・県民税)の申告で全額が社会保険料控除の対象となり、1年間に納付した国民年金保険料の額を証明する「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が日本年金機構から送付されます。 対象:今年の1月1日~12月31日に納付した国民年金保険料 ※過去の年度分や追納された分を含みます。 ※家族(配偶者や子など)の国民年金保険料を支払っている場合は、併せて控除が受けられます...
-
くらし
第3回 水道料金の改定を検討しています 市公式ホームページに答申書や審議の内容を掲載しています 広報しらおか8月号に続き、上下水道事業審議会での水道料金改定の検討状況をお知らせします。 審議の結果、水道料金の適正化に関する答申案を決定し、10月7日(火)に青木(あおき)保(たもつ)会長から藤井市長に答申書が提出されました。 今後は、答申書の内容を踏まえて12月の市議会定例会に料金改定に関する条例案を提出する予定です。 ◆答申書の主な内容...
-
くらし
DVのない社会に~あなたは悪くない~ ◆DV(ドメスティック・バイオレンス)とは 配偶者(内縁関係などを含む。)や恋人などの間柄にある、またはあった者から振るわれる暴力をいいます。「配偶者からの暴力及び被害者の保護に関する法律」では、被害者を女性に限定していません。 暴力は、対等な関係の相手を力で支配しようとして起こり、常に力の強い者から弱い者へと振るわれます。 ◆こどもの目の前で配偶者に暴力を振るうことは児童虐待 こどもは暴力を目撃...
-
くらし
新白岡駅東口交番北側広場 愛称募集 応募締切:11/28(金) 1)応募資格・要件 (1)市内在住・在学・在勤の個人 (2)応募者が創作した未発表のもので、第三者の著作権や商標権などを侵害しないもの (3)1人につき1点まで 2)応募内容 (1)新白岡駅周辺地域にふさわしい愛称であること (2)呼びやすく、覚えやすく、かつ、親しみをもつことができ、近隣に現存する広場や公園の名称と同一でないもの(市内の公園名は本紙7ページ掲載の二次元...
-
子育て
もしかして…児童虐待?すぐに相談してください~知らせよう あなたが あの子の声になる~ 児童虐待は、こどもの人権を著しく侵害し、心身の発達や人格の形成に大きな影響を与えます。 子育ては楽しいことばかりではなく、ストレスが児童虐待の引き金となっていることも指摘されています。子育てに悩んだときや虐待を受けたと思われるこどもを見つけたときは、すぐに相談してください(秘密厳守、匿名可)。 ■主な児童虐待 ・身体的虐待 殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、戸外...
-
イベント
コバトンALKOOマイレージ2大イベント コバトンALKOOマイレージとは、県で実施している健康促進ウォーキングアプリです。自動で歩数を計測し、毎日の歩数に応じて獲得できる「マイレージポイント」を貯めると抽選で賞品が当たります。 ■11/22(土)健康まつり登録会 先着100名様限定 まだコバトンALKOOマイレージに登録していないかたを対象に登録会を行います。当日、スマートフォンにアプリをダウンロードし、登録をしていただいたかたに1,0...
-
健康
11月8日は「いい歯の日」 市では、第3次しらおかはぴすイッチプラン(健康増進計画)を推進していくにあたり、令和11年度に向けて次の目標を掲げています。 「いい歯の日」をきっかけに、お口の健康について考えてみませんか。 問合せ:健康増進課成人保健担当 【電話】0480-92-1201
-
くらし
【暮らしの110番】便利で楽しいネットに潜む危険~こどものネットトラブルに注意~ 《事例1》 幼稚園の息子が親のスマホでオンラインゲームに約10万円課金していた。クレジットカードの請求を見て気づき、ゲーム配信会社に連絡したが返金はしないと言われた。 《事例2》 未成年の娘が親の会員登録がしてある通販サイトで勝手に買い物をした。サイトに紐づけられた親のクレジットカードで支払いをしたようだ。 《事例3》 小学生の娘が動画共有SNSで投げ銭をしていた。キャリア決済で先月5万円、今月4...
-
イベント
2025国際交流(こくさいこうりゅう)のつどいin白岡(しらおか) 市民(しみん)と外国人(がいこくじん)の交流(こうりゅう)を目的(もくてき)とした年末(ねんまつ)の恒例(こうれい)イベントです。 ≪渡辺聡一郎(わたなべそういちろう)カルテット≫のコンサートやダンスなどで年末(ねんまつ)の一日(いちにち)を楽(たの)しみましょう! ご家族(かぞく)や友人(ゆうじん)といっしょにご参加(さんか)ください。 日(ひ)にち:12月(がつ)21日(にち)(日曜日(にちよ...
-
講座
日本語教室(にほんごきょうしつ)開催予定表(かいさいよていひょう) 日本語(にほんご)にお困(こま)りの外国人(がいこくじん)を対象(たいしょう)とした教室(きょうしつ)です。参加(さんか)しませんか? 11月(がつ)November 開催日時(かいさいにちじ):木曜日(もくようび)・日曜日(にちようび)午前(ごぜん)10時(じ)~11時(じ)30分(ふん) 費用(ひよう):無料(むりょう) 場所(ばしょ):中央公民館(ちゅうおうこうみんかん) 予約(よやく):い...
-
イベント
令和7年度〝じんけん〟ふれあいコンサート 今年の〝じんけん〟ふれあいコンサートは、市内の小中学生による人権作文の発表会や人権に関するトーク&コンサートを予定しています。 人権作文の発表や音楽を通じて、人権問題について改めて考えるきっかけにしませんか。 〔第1部〕市内小・中学生による人権作文の発表・表彰式 〔第2部〕左手のピアニスト戸澤早百合コンサート「ピアノが紡ぐ歌の物語」 出演:戸澤(とざわ)早百合(さゆり)氏 《プロフィール...
-
くらし
シャッターチャンス ■9/10 臨時応接室 寄附をいただきました 明治安田生命保険相互会社大宮支社様から「私の地元応援募金」として、市へ901,100円の寄附をいただきました。 ご支援いただきありがとうございました。 ■9/23 コミュニティセンター 秋の交通安全イベント 秋の全国交通安全運動に合わせて交通安全を呼び掛けるイベントが開催されました。 ■9/29 臨時応接室 提言書をいただきました 大山地域活性化協議会...
-
子育て
子育て応援情報コーナー 児童館、子育て支援拠点施設ではさまざまなイベントを行っています。 申し込みは本紙11ページ掲載の二次元コードからご確認ください。 ■児童館で遊ぼう 対象:18歳未満のかた ●PickUp!児童館祭 日時:11月22日(土)午前9時30分~午後2時30分 内容:制作「ユラユラ人形」「クリスマスリース」、ワニワニパニック、ヨーヨーつり、伝承遊びコーナー、こどもたちが考えたゲームコーナーが盛りだくさん。...
-
イベント
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(1) 総合運動公園 開所時間: ・午前9時〜午後9時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(11/2・23は午後9時閉所) 休業日:火曜日 【住所】千駄野345 【電話】0480-93-3426 ■勤労者体育センター・市民テニスコート 開所時間: ・午前9時〜午後9時 ・土曜日 午前7時〜午後9時 ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(11/2・23は午後9時閉所) 休業日:水曜日 ...
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(2) ■生涯学習センター〔こもれびの森〕 ※5月6日(火)に発生した市役所庁舎火災の影響により、「ファンファンシネマ(図書館映画鑑賞会)」は当面の間中止となります。再開時期は広報しらおか、市公式ホームページなどでお知らせします。 ページID:5540 問合せ:生涯学習センター〔こもれびの森〕 開館時間:午前9時〜午後7時 ※日曜日、祝日は午後5時まで 休館日:11/4・10・17・25、12/1 ※11...
-
健康
Shiraoka City Information 保健センター ■12月の休日診療事業実施日 診療科目:内科(救急車を呼ぶほどではない病気) 場所:白岡中央総合病院 【電話】0480-93-0661 ■オンライン個別運動プログラム 内容:スマホやタブレットを使用して、市民限定オンラインエクササイズ動画を視聴しながら自宅で運動ができます。 日時:令和8年1月31日(土)まで 対象:市内在住の18歳以上のかた 定員:500名(先着順) 申込み:申し込みサイトで ※...
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1) ■今月の納税は ・国民健康保険税(第5期) 納期限は12月1日(月)です。 問合せ:税務課徴収管理担当 【電話】0480-31-6741 ■市税などの納付は口座振替が便利 ▽口座振替の手続き方法 (1)ペイジー口座振替受付サービス (2)口座振替依頼書 対象:市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税 持ち物: (1)キャッシュカード、本人確認が...
- 1/2
- 1
- 2
