広報はとやま 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
休⽇や夜間の急病相談、平⽇夜間時のお⼦さんの急病・けがなど
-
くらし
暮らしの『相談室』 7月中旬~8月上旬 ■ニュータウンふくしプラザ保健師相談会 ⽇時:7月14日(月)午前10時30分~11時30分 場所:ニュータウンふくしプラザ 内容:町の保健師による血圧測定や健康に関する相談 問合せ:町保健センター 【電話】296-1211 ■町⺠法律相談[要予約(3開庁⽇前)] ⽇時:7月18日(金)午前10時~正午 場所:役場3階301会議室 問合せ:総務課 【電話】296-1214 ■⾏政相談・⼈権相談[要...
-
くらし
暮らしの情報Life Information[おしらせ](2) ■ひとり親家庭相談会のお知らせ 埼玉県では、児童扶養手当現況届の手続き期間中、県の担当職員がひとり親家庭を対象とした無料の相談会を開催しています。鳩山町では、下記の日程で特設相談窓口を設置し、ひとり親家庭を対象とした就職・転職に関する相談や、生活相談・貸付制度の案内などを行います。(原則事前予約が必要となります)。詳しくは、県ホームページをご確認ください。 ⽇時:8月14日(木)午前10時〜正午、...
-
くらし
第75回社会を明るくする運動 〜犯罪や⾮⾏を防⽌し、⽴ち直りを⽀える地域のチカラ〜 (主唱:法務省) 7月は社会を明るくする運動の強調月間です。 「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうという法務省主唱の全国的な運動です。「更生保護の日」である7月1日からの1か月を強調月間として、全国各地で様々な...
-
くらし
暮らしの情報Life Information[おしらせ](3) ■ねんきん定期便のペーパーレス化にご協⼒を 日本年金機構では、毎年の誕生月に送付している「ねんきん定期便」のペーパーレス化を推進しています。 ねんきんネットから、ねんきん定期便のペーパーレス化の登録をすると、お手持ちのパソコンやスマートフォンで電子版「ねんきん定期便」の受け取りが可能になります。また、通知書のペーパーレス化の登録をすると「国民年金保険料控除証明書」や「公的年金等の源泉徴収票」も電子...
-
くらし
暮らしの情報Life Information[おしらせ](4) ■こどもの居場所づくり事業が始まります! 町では、昨年度に引き続き、夏休み期間中の8日間、小学生が安心して気楽に過ごすことができる室内の居場所を作ります。 広くて涼しい室内で遊んだり、宿題をしたり、自由に過ごすことができます。 予約は不要ですので、利用を希望される方は当日、開催場所までお越しください。 ⽇程:8月16日(土)、17日(日)、18日(月)、19日(火)、23日(土)、24日(日)、2...
-
くらし
町内の『サロン』 ■総合福祉センター内常設型サロン 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:総合福祉センター1階(大豆戸183-5) 問合せ:町社会福祉協議会総合相談支援窓口 【電話】298-5772 ■ニュータウンふくしプラザ 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:毎日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:鳩山町コミュニティ・マルシェ内(松ヶ丘1-...
-
イベント
暮らしの情報Life Information[レインボーニュース] ■婚活イベント「⽑呂⼭で、恋しよう。」 結婚を希望する20歳〜40歳までの独身の方を対象に婚活イベントを実施します。今回のイベントでは話題の軽スポーツ「モルック」を通して親睦を深めます。お土産もご用意していますので、お気軽にご参加ください。詳細は町ホームページをご確認ください。 ⽇時:8月24日(日)午後1時〜4時30分(午後0時30分から受付) 場所:ウィズもろやま(毛呂山町福祉会館) 対象:県...
-
くらし
[趣味や学びの情報便]余暇よかDays ■滝開き2025 農村公園で猛暑を吹き⾶ばせ!滝が期間限定で復活します! 7⽉19⽇(⼟)から9⽉7⽇(⽇)までの休⽇限定で、農村公園の滝が復活します。暑い夏空の下、⽔遊びを楽しみませんか?また、滝の復活を記念して、7⽉19⽇にかき氷の無料配布を⾏います。ぜひご家族やお友達と⼀緒にお越しください。 ⽇時:7⽉19⽇(⼟)午前11時〜午後3時 場所:鳩⼭町農村公園 内容(予定):かき氷の無料配布(無...
-
イベント
シネマホール ■「梅切らぬバカ」(⽇本・2021年) ⽇時:7⽉13⽇(⽇)午後2時〜(77分) 内容:⼭⽥珠⼦(演者︓加賀まりこ)は、⾃閉症を抱えた息⼦・忠男(演者︓塚地武雄(ドランクドラゴン))と⼆⼈暮らし。毎朝決まった時間に起床し、朝⾷をとり、家を出る。家にある梅の⽊は伸び放題で隣家からは苦情が届いていた。ある⽇、グループホームの案内を受けた珠⼦は、悩んだ末に忠男の⼊居を決める。親⼦の絆と深い愛を描くヒュ...
-
くらし
みんなの伝⾔板 ■評判の歴史⼩説家が贈る☆☆☆甲斐姫の物語 450年の時を越えつながる戦国の世と現代 ⽇時:7⽉19⽇(⼟)午前10時〜11時50分 場所:国⽴⼥性教育会館(嵐⼭町)会議室101 講師:⼭名美和⼦さん 参加費:無料 主催:ジェンダー平等ってな〜に?実⾏委員会 連絡先:ノダ【電話】090-5517-7245 ■鳩⼭さくらの会太極拳無料体験教室! 太極拳/健⾝気功で健康、⽣きがい仲間づくり⼀緒に楽しみ...
-
スポーツ
第35回⽐企地区 グラウンド・ゴルフ⼤会でピース鳩⼭が優勝しました 5⽉24⽇(⼟)に川島平成の森公園で⾏われた、第35回⽐企地区グラウンド・ゴルフ⼤会において、18チームが出場する中、鳩⼭町グラウンド・ゴルフ連盟に所属する⽅で構成された「ピース鳩⼭」が合計打数201で優勝しました。個⼈の部においても、池野智加克さんが総打数35打で1位となり団体・個⼈ともに輝かしい成績を収めました。ピース鳩⼭の活躍は、鳩⼭町に活気をもたらし、地域を盛り上げる⼤きな⼀歩となりました...
-
イベント
鳩山の夏まつり 2025 ■7/19(土) 熊井毛呂神社屋台囃子 屋台囃⼦(ばやし)は毎年7⽉に⾏われる夏祭り(天王様)で、笛、太⿎、踊りなどで、無病息災や五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願い、奉納しています。 時間:午後5時〜8時 問合せ:熊井祭囃⼦保存会 会⻑ 植⽊ 弘 【電話】296-1312 ■7/27(日) 今宿八坂神社祭り囃子 ⼋坂神社祭り囃⼦は、午前9時からと午後4時から、祭事を⾏います。その後、お囃⼦の奉納を...
-
イベント
マルシェ イベント等案内 ■7月イベント情報 ▽はとやまスマホ教室 ⽇時:7⽉3⽇(⽊)、10(⽊)、17⽇(⽊) 時間:午前10時〜11時30分 費⽤:無料 ▽HATOYAMA Jazz Night 毎回⼤好評のJazzNight︕今回はJAZZスタンダードナンバーを中⼼に演奏予定です! ⽇時:7⽉15⽇(⽕)午後6時〜9時(午後6時30分開演) 参加費:⼊場無料(1ドリンクオーダー制) ▽脳トレ!はとやま健康⿇雀⼤会開...
-
くらし
Town Report ■町内⼩中学校で運動会・体育祭 5⽉23⽇(⾦)に鳩⼭中学校で体育祭が、5⽉31⽇(⼟)に⻲井⼩学校、鳩⼭⼩学校で運動会が開催されました。 鳩⼭中学校では、各学年にわたる混合チームを2団編成し、団⻑を中⼼に⼀致団結して、各⾃が⼒の限りを尽くしていました。鳩⼭⼩学校で⾏われた運動会「スポーツフェスティバル」は、全児童が⾚⻘に分かれ、今年のテーマ「みんなで団結やる気と元気で盛り上がれ!!」の下に、全⼒...
-
子育て
こそだて通信 ■ファミリー・サポート・センター事業 利⽤会員・サポート会員を募集します ファミリー・サポート・センター事業とは、住⺠同⼠で⼦育て世帯を⽀援する制度です。 ファミリー・サポート・センターを通じて、⼦育て⽀援を受けたい利⽤会員に、希望に合ったサポート会員を紹介します。⽀援をしたい⽅(サポート会員)や⽀援を受けたい⽅(利⽤会員)は、まず会員登録が必要です。 詳しくは、緊急サポートセンター埼⽟(【電話】...
-
子育て
子育てカレンダー 7⽉中旬〜 ⼦育て⽀援に関する最新情報は、鳩⼭町⼦育て応援サイト「はとネット」でもご確認ください。 ■鳩山幼稚園子育て支援事業 ●ピジョっこルーム(施設開放) みんなの遊び場として、園を開放します。 期⽇:毎週⽔曜⽇(7⽉2⽇、9⽇、16⽇、23⽇、30⽇) 対象:0歳から就学前の⼦と保護者 時間:午前10時〜11時30分 費⽤:無料 場所・問合せ:町⽴鳩⼭幼稚園 【電話】296-0592 ひよこ組(保育体験...
-
子育て
きっずひろば ■はとっ⼦タイム ▽皆さんからの写真募集中! 投稿⽅法の詳細は、町ホームページをご覧ください ※投稿多数時は1号に複数枚掲載する場合があります。また、掲載⽉のご希望に沿えない場合があります。 ■今月の図書館新着絵本 このコーナーでは、町立図書館に新しく入った絵本を紹介します。 ・どきどきかくれんぼ 竹下文子 文 鈴木まもる 絵 金の星社 出版 ・しずかなよる ジル・マーフィー 作・絵 木坂涼 訳 ...
-
その他
編・集・室 特集記事の取材で地域健康教室の各会場にお邪魔しました。撮影の合間に私も体操や筋トレに参加しましたが、普段動かさない筋肉を動かせて、いいリフレッシュになりました。これから夏に向けて、暑くなる一方ですが、体調に気を付けながら運動や夏のイベントを楽しんでいきましょう。(K)
-
その他
人口と世帯 6月1日現在 ( )は対前月比 人口:12,669人(-23) 男:6,195人(-18) 女:6,474人(-5) 世帯:6,090世帯(-4) 5月の出生数:4人