広報かみかわ 2025年10月号(第238号)
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                くらしの情報(4) ◆看護のお仕事地域就職相談会 日時:10月26日(日)午後1時30分~4時 場所:北部地域振興センター大会議室(熊谷地方庁舎内) 内容:看護職・看護補助者のための就職相談会。看護職は事業所と個別相談、看護補助者はお仕事説明や研修案内等。 対象:本庄市・美里町・神川町・上里町・熊谷市・深谷市・寄居町での就業を希望する看護職と看護補助者の業務に関心のある方 主催:公益社団法人埼玉県看護協会 申込み:埼...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                くらしの情報(5) ◆埼玉未来大学 公開学習 シニアの「学び直し」と「再チャレンジ」を応援する埼玉未来大学では、公開学習を開催します。 日時:12月5日(金)午後0時45分~3時30分 場所:埼玉会館大ホール 内容: 第1部 卒業生活動発表 第2部 講演「コミュニケーションのヒント」 講師:鴻上尚史氏(作家・演出家) 定員:300名(事前申込制) 費用:1,500円 申込み:11月13日(木)までに電話 問合せ:埼玉...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                LINEで神川町と友だちになろう! 神川町では、LINE(神川町公式アカウント)による情報発信を行っています。 町内外のイベントや観光、災害情報などをお知らせしています。 情報を受け取るには、神川町を「友だち」に追加するだけ!利用は無料です。ぜひ追加してください! ◆友だちに追加するには (1)2次元バーコードから(本紙参照) (2)ID検索から @kamikawatown 問合せ:総合政策課 企画調整担当 【電話】0495-77-...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                2026年版 埼玉県民手帳 販売期間:10月15日(水)~12月17日(水) 価格:770円(税込) 表紙:ネイビー、ミルクティーベージュ、コバトンラベンダー 販売場所:総合政策課、神泉総合支所、県統計相談室(県庁第二庁舎1階)他 ※一部の書店等でもお求めいただけます。 問合せ:総合政策課 企画調整担当 【電話】0495-77-0701【FAX】0495-77-3915
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                神川町シルバー人材センター 会員募集 60歳以上(令和7年4月現在)で就業していただける方を随時募集しています。ご興味のある方はお問合せください。 業務内容:除草、枝切り等 問合せ:神川町シルバー人材センター 【電話】0495-77-1769
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                各種相談 ◆お気軽にご利用ください ◆こころの健康 電話相談窓口
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                図書室だより 図書の貸出は2週間です。 神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。 ☆一般図書 ★児童図書 ◆今月の新着図書(一部)※事情により、配架が遅れる場合がございます。 [中央公民館] ★ハムスたんていとかいとうニャー 大塚健太/文、柴田ケイコ/絵 ★おんぶねこ 殿本祐子/作 ★3びきのねずみ にじいろおかし いしいみえ/作 [ふれあいセンター] ☆廃...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                町民のうごき ◎町の人口 令和7年9月1日現在 男:6,472人(-1) 女:6,184人(2) 計:12,656人(1) 世帯数:5,979世帯(6) (外国籍の方691人含む) ( )内は前月との比較 町の面積:47.40平方キロメートル
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                交通情報 令和7年1月1日〜9月15日 ◆神川町内 物件事故148件、人身事故17件 ◆児玉警察署管内 物件事故611件、人身事故88件
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                各委員会 ◆教育委員会 日時:場所:10月29日(水)午後3時 場所:神川町役場 ◆農業委員会 日時:10月24日(金)午後1時30分 場所:神川町役場
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育て ※該当するお子さんには、案内通知を郵送します。通知が届かない場合は、上記子育て相談窓口までお問合せください。 問合せ:子育て相談窓口 【電話】0495-74-0205【FAX】0495-77-2117
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                医療関係相談連絡先 ◆全国共通救急電話相談ダイヤル(24時間365日対応) 急な病気やけがに関して、相談員(看護師)が医療機関を受診すべきかどうかなどをアドバイスします。相談者の年齢は問いません。 【電話】#7119 【電話】048-824-4199(IP電話などの場合) ※【電話】#7000(大人の救急電話相談)と【電話】#8000(小児救急電話相談)も今までどおりご利用できます。 ◆休日急患診療所(内科系疾患)[...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                集まれ! 11月生まれキッズ お誕生日を迎える町内在住で就学前のお子さんの写真を募集しています。 下記のあて先へメールまたは郵送してください。 ・お子さんの写真(なるべくデータで) ・お子さんの氏名・ふりがな・住所・生年月日・年齢 ・保護者の氏名・連絡先(電話番号) 【Eメール】[email protected] または〒367-0292 植竹909 役場総合政策課 締切:10月14日(火)[必着] ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                わだいのひろば ◆神川のおいしい梨を知事へPR 8月25日(月)神川の梨の魅力を広く周知するため、大野元裕埼玉県知事を表敬訪問しました。地域おこし協力隊の塚越隊員と櫻澤町長が大野知事と対談し、今年の梨の状況や町特産の梨の魅力を説明しました。また、埼玉県のブランド梨『彩玉(さいぎょく)』を試食され、「味が濃くて香りがそのあと残る。すごくいいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。 ◆神川町の柔道家たちが大活躍! ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                神川町 イベント情報 ◆町民体育祭 日時:10月12日(日) 開会 午前8時15分~ 閉会 午後0時30分~ 雨天の場合は中止 場所:町営グラウンド 問合せ:生涯学習課 【電話】0495-77-4651 ◆ハートフルデイ2025 日時:10月18日(土)午後1時30分~4時 場所:中央公民館ホール 問合せ:生涯学習課 【電話】0495-77-4651 ◆コスモスまつり 日時:10月19日(日)午前9時30分~午後3時 ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                くらしのカレンダー
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                その他のお知らせ(広報かみかわ 2025年10月号(第238号)) ◆表紙 Kanko 神川町の三波石峡の紅葉が11月中旬に見ごろになります! お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! #神川町 #神泉地区 #映え #観光 #みんな来てね! ◆メールで防災情報! 登録方法:本紙2次元コードより空メールを送信 ◆電話で火災案内! 【電話】0570-003-119 火災情報を電話で確認できます。 ◆電話で火災案内! 【電話】0570-003-119 火災情報を電...
- 2/2
- 1
- 2
