広報さかえ 令和7年3月号vol.870

発行号の内容
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:1日(土)~3日(月)・5日(水)午後休館・10日(月)17日(月)・21日(金)・24日(月)・31日(月) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。 キッズランドの利用および子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご…
-
くらし
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:3日(月)、10日(月)、17日(月)、21日(金)、24日(月)、31日(月) ■国指定史跡・重要文化財公開事業 日時:3月23日(日)9時30分から15時30分まで 会場:岩屋古墳・龍角寺 内容:岩屋古墳と龍角寺においてボランティアによるガイドを行うほか、下記の特別体験をご用意しています。 ▽岩屋古墳 頂上での展望…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~(1)
■はっぴぃルーム ▽ドラムの里を歩こう 日時:4月15日(火)10時から12時 会場:コスプレの館 定員:6組 受付開始:栄町公式LINEにて3月1日(土)から予約開始 ※定員に達し次第受付終了 問合せ:こども家庭センター 【電話】37-7185 ■講演会『老後の生活ロードマップ』の開催 老後の生活について、漠然とした不安を抱えていませんか。「働いていたときの感覚で生活していたら貯金がなくなってし…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~(2)
■印西市有料自転車駐車場の定期受付開始 小林駅や印西牧の原駅などの印西市有料自転車駐車場の使用申請の受付が3月1日(土)から開始されました。 受付時間: ・木下駅北口自転車駐車場、小林駅南口自転車駐車場 平日(6時~10時、16時~20時) 土・日・祝日(9時~12時) ・その他自転車駐車場 平日(6時~10時、16時~21時) 土・日・祝日(8時~12時) 申請書配布場所:使用する自転車駐車場窓…
-
イベント
千葉県立房総のむら
今月の休館日:3日(月)・10日(月)・17日(月)・25日(火)・31日(月) ▽さくらまつり 3月20日(木)(祝)〜24日(月) 「桜を楽しむ」をテーマに、館内に咲き誇る300本3月の桜を紹介し、春や桜にちなんだ実演・体験を行います。23日(日)は「わくわくデー」として、大道芸など多くの催し物を実施します。 ■体験・実演 ▽うぐいす笛 3月16日(日) 篠竹でできた、頭・胴・尾の部分を組み合…
-
文化
先人たちの足跡No.301
■栄町に伝わるヘビの昔話「眼助大師」(一) 今年は、干支にちなんで、蛇にまつわる栄町の昔話を取り上げています。今月号から連載するお話は、布鎌の昔話「眼助大師」です。(以下、高塚馨編「栄町の昔ばなし」(平成17年)記載の文章を元に、一部改変して掲載。) 七左衛門は、背がスラッと高くて美男子でした。近所の娘たちは七左衛門の姿を見ると、体がしびれ、胸は高嶋り頬を紅潮させました。奥さんたちも、自分の夫と比…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
相談日時:11日(火)・18日(火)・25日(火) (9時30分~12時/13時~15時30分) ■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ◆フリーマーケットサービスのトラブル インターネット上で個人同士が商品などを売買できるフリーマーケット(フリマ)を利用する人が増えています。それに伴いトラブルも増えました。 代金のやり取りには運営会社が介在し、商品未着や代金の支払いなどのトラブルを防ぐ…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
ふれあい知り合い助け合い
■生きがい対応型デイサービス(通称ミニデイ)参加者募集 毎月2回(水曜日)、季節を感じられるレクリエーションなどを通じた、居場所づくりや生きがいづくりを行っています。送迎付です。 対象:要介護(要支援)認定を受けていない65歳以上の家に引きこもりがちな方。 費用:年会費6,000円 ※他昼食代など実費負担あり ※お申し込み、お問い合わせは、社会福祉協議会まで。 問合せ:栄町社会福祉協議会 【電話】…
-
その他
よせられた善意(1月受付)
(敬称略) ■町へ ・ふるさと応援寄附金 匿名(14件)281,000円 ・企業版ふるさと応援寄付金 株式会社ゼロアクセル100,000円 非公表(1社)100,000円 ■社会福祉協議会へ ・一般寄附金 匿名(1名)2,000円
-
くらし
March2025 3月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ■千葉県救急安心電話相談 夜間毎日18時~翌朝8時 【電話】#7119(携帯電話・プッシュ回線) 【電話】0…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和7年3月号vol.870)
■表紙より 2025リバーサイドさかえドラムマラソン開催! (栄町町制施行70周年記念プレイベント事業) スポーツ振興くじ助成事業 2月16日に2,413名のランナーが参加し、沿道からの熱い声援に包まれながら町を駆け抜けました。 ■声の広報(CD) 栄町朗読奉仕会のご協力により、目の不自由な方に音声の「広報さかえ」をお届けしています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】95-1100 ■要介護認定更…