市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)11月15日号
発行号の内容
-
くらし
「誰か」のことじゃない。人権週間 12月4日(木)~10日(水) 人権とは、誰もが生まれながらにして持っているかけがえのない権利であり、幸せに生きるためになくてはならないものです。 人権の世紀といわれる21世紀は、「すべての人々が互いの違いを認め、尊重し、助け合うことのできる共生社会」を実現するためにも、市民一人ひとりがもう一度人権の大切さを心に刻み、学校、職場、家庭、地域社会等のさまざまな場面で日頃から人権尊重の意識を高めることが強く求められています。 そして...
-
くらし
地域の力で人権を守る -人権の守り手 人権擁護委員の活動紹介- 人権擁護委員は、市長から推薦を受け法務大臣から委嘱されたボランティアで、市民の皆さんからの人権にかかわる相談や、人権問題について関心を持ってもらえるような啓発活動をしています。東村山市には、現在7人の人権擁護委員のかたがいます。そのおひとり、石川さんへお話を伺いました。 石川さん…委員を務めて9年目。人権擁護委員キャラクター「たばみん」として登場。 ひがっしー:どんな相談を行っていますか? 石川さ...
-
くらし
市からのお知らせ~募集 ■市職員(行政実務経験者)募集 職種・受験資格:行政実務経験者採用(経験者採用・一般事務)…昭和61年4月2日から平成8年4月1日生まれのかたで、国・都道府県・市区町村のいずれかにおいて、任期の定めのない行政事務の正規職員として7年以上の実務経験を有するかた ※受験資格等の詳細は必ず募集要項をご確認ください。 募集人数:若干名 採用日:令和8年4月1日 選考方法:書類選考・面接試験 募集要項:HP...
-
くらし
市からのお知らせ~国保・年金 ■国民健康保険「医療費のお知らせ」(医療費通知)を送付します 被保険者の皆さんが、ご自身の健康と医療に対する認識を深めるとともに、医療機関等への受診内容を確認できるよう、11月下旬と令和8年2月中旬に対象のかたへ「医療費のお知らせ」を送付します。 11月下旬に令和6年11月~令和7年6月診療分、令和8年2月中旬に令和7年7月~10月診療分の医療費について送付します。 このお知らせは、確定申告におけ...
-
子育て
市からのお知らせ~子育て ■令和8年4月認可保育所等入所の二次選考の申し込み受付 二次選考は、一次選考結果通知後(令和8年2月2日予定)、辞退等により保育所等に欠員が生じた場合に利用調整を行うものです。 対象:仕事や病気で児童を保育できない保護者で、一次選考での申し込みをしていないかた 対象施設:保育所・認定こども園(保育所機能部分)・地域型保育事業等 結果通知:令和8年2月26日(予定) 利用申込書:保育幼稚園課(いきい...
-
くらし
市からのお知らせ~表彰 ■東京都功労者表彰 市内で、次の方々が表彰されました。(敬称略) ・消防・災害対策功労 ・スポーツ振興功労 ・労働精励 ※各表彰者の詳細は本紙参照 問合せ:秘書広報課 ■東京都消防褒賞を受賞 東村山市消防団副団長・笹嶋正樹氏が東京都消防褒賞を受賞されました。 この表彰は、消防団員として長年にわたり市民防災のために活躍され、その顕著な功績が認められたものです。 問合せ:防災防犯課
-
しごと
市からのお知らせ~福祉 ■民生委員・児童委員活動の説明会 民生委員・児童委員は、市民と行政とのパイプ役として、生活上の問題を抱えるかたや、援助を必要としているかたからの相談に広く応じる、地域の身近な相談相手です。活動に関心のあるかたはぜひご参加ください。 日時: (1)12月10日(水)午後1時30分~2時30分 (2)12日(金)午前10時~11時 (3)12日(金)午後1時~2時 場所:(1)(2)本庁舎地下1階「会...
-
しごと
市からのお知らせ~環境 ■指定区域内で建築行為等を行う際の手続き 都市計画道路や公園、地区計画区域や風致地区等に指定されている区域内で建築行為等を行う場合は、市への申請等が必要です。詳細はお問い合わせください。 問合せ:都市計画・住宅課
-
くらし
市からのお知らせ~くらし ■古本回収(試行実施) 自宅で読まなくなった本はありませんか。古本を回収しリユースします。事前申し込みのうえ、美住リサイクルショップまでお持ちください。 日時:12月14日(日)午前10時~正午 場所:美住リサイクルショップ(美住町2-11-32) 対象:市内在住のかた 内容:回収できる本…文芸書(単行本・新書・文庫本)、実用書(料理等の趣味本)、絵本・児童書等、1人20冊まで ○注意事項 ・買い...
-
くらし
〔コラム〕消費生活センター ■海産物セットの勧誘電話、商品が届くが返せるか? 今年も海産物がおいしい季節になりました。寒くなってくると「この冬に特別の海産物セットはいかが?」と電話勧誘販売が始まります。電話勧誘販売はきちんと断れば通常はそれで終わります。また、電話勧誘販売はクーリング・オフが適用になり、クーリング・オフの記載のある書面が交付されてから8日間はクーリング・オフができます。これは冷凍・冷蔵宅配便の食品であっても同...
-
くらし
国民年金 こんなときには届出が必要です 国民年金は日本に住む20〜59歳のすべてのかたが加入しなければなりません。届出は加入するときだけではなく、勤務先を変更したとき等にも必要です(下表参照)。 届出をしなかった場合、年金額が少なくなることや、受け取れないこともありますので、必ず届出をしましょう。 ※代理で手続きする場合は、委任状と代理人のかたの写真付き本人確認書類が必要です。 問合せ:保険年金課
-
健康
市からのお知らせ~健康 ■元気アップ事業 ふまねっと教室・体験会 (1)ふまねっと教室 日時:令和8年1月6日~2月24日(毎週火曜日・全8回)午前10時~11時30分 ※1月20日・2月17日は午後2時~3時30分 場所:社会福祉協議会(野口町1-25-15) 対象:市内在住の65歳以上で介助なく歩行できるかた、20名 ※初回参加を優先、応募者多数の場合は抽選。結果は12月中旬ごろ通知予定。 申込み:12月3日(必着)...
-
くらし
市からのお知らせ~官公署 ■リチウムイオン電池による火災が増加中 リチウムイオン電池に起因する火災が、東京消防庁管内において令和6年中に106件発生し、過去最多となっています。製品別の火災件数では、最多がモバイルバッテリー、次にスマートフォンです。そのほかにも電子タバコ、コードレス掃除機、電動自転車等の身近な製品から出火しています。 ○次のような場合は、発火の危険があります。 (1)過去に落下させたことがある (2)熱のこ...
-
くらし
市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール) ■10月の受付状況 問合せ:秘書広報課
-
健康
〔コラム〕医師会 ■「がん」を正しく理解しましょう 東村山市医師会 がんは、いろいろな原因で遺伝子に傷がついて異常な細胞が増える病気です。命を失う原因の第1位です。以下、よくある質問にお答えします。 ○がんは遺伝する病気だから家族にがんがなければ心配ありませんか? いいえ、ごく一部のがんを除いて遺伝しません。患者さんが多いことからあたかも遺伝しているかのように見えるのです。ただ、たばこや肥満、塩分過多はがんの原因と...
-
くらし
今月の納税 ■納期限は12月1日(月) ・国民健康保険税(第5期) ○市税等の納付方法 ・口座振替 ・金融機関等の窓口 ・コンビニエンスストア ・スマートフォン決済アプリ ・「地方税お支払サイト」を利用した納付(対象税目…市・都民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)) 問合せ:収納課
-
くらし
施設開館時間 ■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
健康
セットがん検診(検診車) 日時・場所: ・令和8年1月22日(木)・23日(金)・28日(水)・29日(木)…いきいきプラザ1階「検診待合室」 ・令和8年1月31日(土)…秋津公民館(秋津町2-17-10) ※受付時間は午前8時45分~11時30分の間に15分間隔に設定し、受診予定者に通知します。(秋津公民館は午前9時から) 対象:市内在住の昭和61年3月31日以前生まれのかた(子宮頸がん単独検診は昭和61年4月1日~平成...
-
子育て
乳幼児子育て相談、乳幼児の計測、12月の乳幼児健康診査、ゆりかご多胎児サロン など ■乳幼児子育て相談 申込み:12月5日(金)までに電話又は直接母子保健課(いきいきプラザ3階)へ 場所:いきいきプラザ2階 ■乳幼児の計測 ※きょうだいがいる場合は上のお子さんの年齢の時間帯になります。 申込み:不要、直接会場へ 場所:いきいきプラザ2階 ■12月の乳幼児健康診査 場所:いきいきプラザ2階 ※対象者にはすでに通知しました。通知のないかたはお問い合わせください。 ■◆ゆりかご多胎児サ...
-
くらし
自分は大丈夫と思っていませんか? 事例から学ぶ消費者トラブルの未然防止 東村山市消費生活センターに寄せられた令和6年度の相談件数は、1,150件となっており、依然として高い水準で推移しています。インターネット通販に関する相談が多くなっており、中でも健康食品が関連する相談件数が多いほか、強引に契約を迫られた、契約等の説明が足りない等の相談件数が増加傾向にあります。商品やサービスの契約をして事業者とトラブルになったなど、消費に関するトラブルで困ったときは、東村山市消費生活...
- 1/2
- 1
- 2
