かわさき市政だより 2025(令和7)年1月1日号

発行号の内容
-
講座
講座・講演
■ふれあい子育てヘルパー(有償ボランティア)登録研修 子どもの預かりや送迎を行うヘルパーになるための研修。 対象・人数:市内在住の20歳以上で、全2回に参加できる人。全センター合計35人。 申し込み・問い合わせ:1月15日午前9時から電話で住んでいる区のセンター。[先着順] センター・申し込み・問い合わせ:あいいく(川崎・幸)【電話】044-222-7555 1回目の研修日時:2月13日木曜午前9…
-
イベント
芸術・文化
■アートボランティア募集説明会 4~5月に開催する「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)」のボランティア募集にあたって説明会を開催。ボランティア応募には説明会への参加か、後日配信する動画の視聴(要申し込み)が必須です。 1月18日土曜午前10時半~正午 新百合トウェンティワンホールで(新百合ヶ丘駅北口徒歩2分) 申し込み・問い合わせ:1月17日までに会場参加か動画視聴かも記入しメール、ファ…
-
スポーツ
スポーツ
■スポーツ・レクリエーション大会 卓球、バドミントン、室内ペタンク、武術太極拳、フォークダンス、ネーチャーゲームなど。軽い動きで、子どもから高齢者まで挑戦できるニュースポーツやダンスもあります。 1月18日土曜午前10時~午後1時(受け付け午前9時半) 高津スポーツセンターで 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-3312【FAX】044-200-3599 ■大相撲川崎場所…
-
イベント
イベント
■青少年フェスティバルのスタッフとフリーマーケット出店者を募集 3月9日日曜にとどろきアリーナと等々力緑地内催し物広場で開催するフェスティバルの(1)ボランティアスタッフと(2)フリーマーケット出店者を募集。(1)は中学1年生~25歳(2)は18歳以上の人で構成する33店舗(2)は出店料1,000円 申し込み・問い合わせ:1月31日までに電話、2月2日までに市ホームページ、ファクスで、こども未来局…
-
くらし
税務署から令和6年分の確定申告のお知らせ
■申告書はスマホ・パソコンでも作成できます 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、スマートフォン、パソコン、タブレット端末で所得税、消費税、贈与税の確定申告書が作成できます。 ■申告書の提出期間と納期限 所得税・復興特別所得税…2月17日~3月17日 消費税(個人事業者)…3月31日まで 贈与税…2月3日~3月17日 ■税理士による無料申告相談 対象:(1)小規模納税者(事業・不動産…
-
くらし
新築建物への太陽光パネル設置 義務化制度が4月1日スタート
4月1日から、新築住宅などに対する太陽光発電設備設置を義務化する制度がスタートします。対象は大手ハウスメーカーなどの建築事業者や、大規模な建物を建てる建築主です。 市民の皆さんは、住宅を購入するときにハウスメーカーなどから説明を受け、太陽光パネルのある家を選べる機会が増えることになります。 ■太陽光パネルを設置した住宅は、こんないいことが ・電力会社から買う電気量が減り、電気代の削減につながります…
-
くらし
市民委員募集
会の名称:川崎市地域公共交通会議 概要:地域交通の取り組みに関わる協議・検討を行う 任期:4月1日~9年3月31日 人数:2人 申し込み・問い合わせ:1月8日~2月5日(消印有効)に市ホームページか、直接、郵送、ファクス、メールで、まちづくり局交通政策室【電話】044-200-1976【FAX】044-200-0984【E-MAIL】[email protected] 会の名称:公…
-
しごと
市職員募集
■市立病院の会計年度任用職員(薬剤師・看護師・看護助手) 所定の資格、経験を有する人。任期は8年3月まで。再度の任用あり。 申し込み・問い合わせ:随時、受け付け中。電話かメールで連絡の上、必要書類を郵送で川崎病院【電話】044-233-5521【FAX】044-245-9600【E-MAIL】[email protected] 井田病院【電話】044-766-2188【FAX】04…
-
くらし
自動運転バスの試乗会
今年度から開始する実証運行にあわせ、最新技術を搭載したバスに試乗できます。 実施期間:1月28日~2月7日、午前9時~午後4時。 ルート: 平日…大師橋駅~天空橋駅(京浜急行電鉄)、1日7便。 土・日曜…川崎駅~川崎病院(運転手による手動運転のみ)、1日14便。 1便13人程度 申し込み・問い合わせ:1月15日午前10時から市ホームページで、まちづくり局交通政策室【電話】044-200-1209【…
-
くらし
ようこそ!かわさき検定受験者を募集
市に関する話題や「産業観光」の知識を問う検定です。合格者は認定グッズがもらえます。 ■出題内容 「川崎産業観光読本」(改訂版)の第4章・第5章、「川崎日和り(2024年3月発行)」、「川崎工場夜景」。市を取り巻くニュースや産業観光に関する話題。書籍は同検定ホームページからダウンロードできます。 3月9日日曜午前11時~正午 川崎商工会議所(川崎駅東口徒歩1分)他で 1,650円 申し込み・問い合わ…
-
イベント
かわさきの自然を楽しむ
■四ツ田自然体験フェスタ 緑豊かな自然の中で、手作り滑り台で遊んだり、原っぱを走り回れる王禅寺四ツ田緑地で、たき火や木材を使った工作、巨大な鍋での豚汁作りなど、さまざまな体験ができます。 1月26日日曜午前10時~午後2時。荒天中止 王禅寺四ツ田緑地で(新百合ヶ丘駅南口からバス「王禅寺坂上」下車徒歩3分) 小学3年生以下は保護者と参加 一部のコーナー有料 問い合わせ: 国際自然大学校【電話】044…
-
くらし
2024年 川崎市は市制100周年 みんなでつなぐ川崎の未来
このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 ■第31回 まち中に広がる人と人とのつながり 私たちが生きる社会は、時代の流れとともにその形を変えてきました。個人が尊重され、自由で多様な生き方が広がった一方で、血縁や地縁などによるつながりが希薄化しています。 こうした状況の中、市は、日々ま…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館。年末年始については各施設ホームページで。 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇巳(み)年にちなんだグッズが登場! 1階「ミュージアムショップ」に、7年の干支(えと)「巳」に扮するドラえもんのアイテムが12月26日から登場!ラバーキーホルダー660円(税込み)他。 登戸駅から直行バスあり。 問…
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■名曲全集 今、注目の若手指揮者とピアニストがショスタコービッチのピアノ協奏曲やプロコフィエフの「ロメオとジュリエット」など名曲に挑みます。 指揮:出口大地 ピアノ:小林海都 1月18日土曜午後2時開演 6,500~3,500円、25歳以下当日券1,000円 申し込み:チケット販売中。ホームページか、直接、電話で同ホール。[先着順] 問い合わせ:【電話】044-520-0200…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■最優秀作品決定! 「川崎ブレイブサンダース シューティングシャツデザインコンテスト」の最優秀作品が決定!同デザインは実際にシューティングシャツとなり、3月に開催される市制100周年記念試合当日に選手が試合前の練習で着用します。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時(79.1MHz) スマートフォ…
-
くらし
市政だよりについて
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター フリーダイヤル【電話】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2025(令和7)年1月1日号)
かわさき市政だより KAWASAKI 1月号 2025 JANUARY 2025(令和7)年 1月1日発行 No.1296 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 COL…
- 2/2
- 1
- 2