広報ざま 2025年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
5月の相談日(祝・休日を除く)(3)
(17)児童(子育て) 日時:毎週月曜~金曜日8:30~17:15(電話可) 場所:市役所2階こども家庭課 担当:こども家庭課 【電話】046-252-8026【FAX】046-255-5080 (18)ひとり親家庭(19)青少年(こども・若者) ※15~29歳対象。 日時: (18)毎週火曜~金曜日10:15~11:30、13:00~16:45(予約制(電話可)) (19)毎週水曜・金曜日9:3…
-
くらし
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の発送を廃止
軽自動車(軽三輪以上)と二輪の小型自動車(排気量250cc超)は軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)により納税情報をオンラインで確認できるようになり、原則車検時に納税証明書の提示が不要になりました。 口座振替・電子納税により納付された方へ発送していた軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の発送を廃止します。 ■納付後すぐに継続検査(車検)を受ける場合 同システムで納付が確認できるまでに、…
-
くらし
光化学スモッグなどの発生にご注意を!
■光化学スモッグが発生すると 工場や自動車の排出ガスなどが紫外線を受けて光化学反応を起こし、汚染物質(光化学オキシダント)を生成することにより発生し、喉や目に痛みが出ることがあります。 ■注意報の発令 注意報発令時は、駅や学校などに看板などを掲示し、防災無線と緊急情報いさまメールで皆さんに注意を呼び掛けます。発令時は屋外での激しい運動は控えましょう。 担当:生活安全課 【電話】046-252-82…
-
くらし
支えあう住みよい社会地域から~5月12日は民生委員・児童委員の日~
民生委員は地域の相談役です。地域福祉向上のため、高齢者や子どもの見守り、介護など、福祉に関する相談を受け、市や関係機関へつなぐパイプ役として約140人が活動しています。 ■ひとり暮らし高齢者の見守り 登録されたひとり暮らしの高齢者宅へ、定期的な訪問を行っています。訪問時には、高齢者の安否確認だけでなく、福祉・介護サービスなどの相談に応じて、関係機関の紹介なども行います。 ■ひとり暮らし高齢者として…
-
講座
認知症サポーター養成講座(基礎編)
日時:5月31日(土)(1)14:00~15:30(2)15:30~16:30 場所:サニープレイス座間 内容: (1)認知症の知識と対応の基礎を学ぶ講座 (2)認知症について日ごろ思っていることなどを話し合う座談会 ※(1)(2)いずれかのみの参加可。 対象:市内在住・在勤・在学者 定員:50人(申込順) 申込:電話、ファクスまたは直接担当へ 担当:長寿支援課 【電話】046-252-7084【…
-
文化
外国人と一緒に楽しむ日本文化体験「田植え」
地元農家の指導で田植えの体験を行う他、地元有志の大学生などと泥んこレースなどを行います。 日時:6月1日(日)9:00集合、12:30解散予定(雨天決行) 場所:入谷プール集合対象市内在住・在勤の外国人とその付き添いの日本人および日本人の親子 定員:50人(申込順) 服装:Tシャツ、半ズボンなど 持物:タオル、帽子、飲み物、ビーチサンダル、着替え、レインコート(雨天時) 申込:5月20日(火)まで…
-
スポーツ
ホームタウン情報 5月のホームゲーム
■SC相模原 VSガイナーレ鳥取…5月6日(火)14:00から VS FC大阪…5月18日(日)14:00から J315位:4月22日現在 ■ノジマステラ VS INAC神戸レオネッサ…5月17日(土)14:00から WEリーグ11位:4月22日現在 場所:相模原ギオンスタジアム(相模原市南区下溝4169) 担当:スポーツ課 【電話】046-252-8162【FAX】046-255-3550
-
イベント
ざまみどりいっぱいデー
日時:5月17日(土)9:30~13:00 場所:芹沢公園ファミリーコート他 内容:植樹式、森林インストラクターによる体験会、花苗・野菜の販売、古紙とトイレットペーパーの交換など 担当:公園緑政課 【電話】046-252-7221【FAX】046-255-3550
-
くらし
ざまインフォメーションー案内(1)ー
■交通事故件数 各年1月1日~3月末日(物件事故を含まず) ■日本赤十字社の活動費にご協力を 5月は赤十字会員増強運動月間です。市での令和6年度赤十字会員増強運動社資総額388万1,225円は、全額日本赤十字社神奈川県支部に送金しました。ご理解・ご協力ありがとうございました。 担当:日本赤十字社神奈川県支部座間市地区(地域福祉課内) 【電話】046-252-7127【FAX】046-255-355…
-
くらし
ざまインフォメーションー案内(2)ー
■第8回線引き見直しの都市計画案の縦覧 県では「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」や「区域区分(市街化区域と市街化調整区域との区分)」などに関する都市計画の変更の案をとりまとめ、次の通り案の縦覧を行います。ご意見のある方は、期限までに意見書を提出してください。 詳しくは県ホームページをご確認ください。 内容:都市計画区域の整備、開発および保全の方針の変更他 縦覧・意見書提出期間:5月13日(…
-
イベント
ざまインフォメーションー催し(1)ー
■子どもイベント!! 日時:5月18日(日)13:00~15:00 場所:サニープレイス座間1階 内容:人形劇サークル2団体による人形劇公演、レクリエーション、鉄道おもちゃコース設置、クイズラリーなど 参加:当日直接会場へ 担当:こども育成課 【電話】046-252-8405【FAX】046-255-5080 ■登録団体による学びのフリースペース「いけばな体験~基本と応用~」 日時:(1)6月4日…
-
イベント
ざまインフォメーションー催し(2)ー
■市公民館 ▽ちいさなちいさなおはなし会 日時:5月7日(水)・14日(水)・28日(水)11:00~11:30 内容:絵本の読み聞かせ・手遊び 対象:4歳くらいまでの子どもとその保護者 参加:当日直接同館へ ▽パソコン相談会 日時:5月29日(木)、6月24日(火)、7月22日(火)、8月26日(火)、9月16日(火)14:00~16:00 内容:パソコン初心者向けの相談会(パソコンの操作、ワー…
-
イベント
ざまインフォメーションー催し(3)ー
■東地区文化センター ▽パソコン相談会 日時:5月18日(日)14:00から 内容:パソコン初心者向けの相談会(パソコンの操作、エクセルやワードの使い方など) 持物:ノートパソコン(お持ちの方) 参加:当日直接同センターへ ▽子どもおはなし会 日時:5月7日(水)・21日(水)11:00~11:30 内容:おはなしサークルたんぽぽによる絵本の読み聞かせ、紙芝居など 申込:当日直接同センターへ ▽ひ…
-
しごと
ざまインフォメーションー募集ー
■ざま未来プラン懇話会委員 募集人数:1人程度 応募資格:18歳以上の市内在住者で平日昼間の会議に参加できる方 業務内容:ざま未来プランに関する意見交換 任期:令和8年3月31日まで(懇話会を6~7月に1回開催) 報酬:市規定による 選考:書類審査 応募方法:5月15日(木)までに市役所3階総合政策課で配布する応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、〒252-8566座間市…
-
イベント
みんなの広場
7月1日号からイベント案内・サークル会員募集の掲載依頼期日などが変更となります。 市民向けの催しおよび市民サークル会員募集の掲載を希望する場合は、掲載希望号の2カ月前の20日までに、市役所3階秘書広報課で配布する掲載依頼用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を明記し、秘書広報課に提出してください。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■マ・ヴィ・シャンソンコンサート 日時:6月21…
-
くらし
座間市24時間健康電話相談
【電話】0120-867-860【FAX】03-6626-2189 WEB相談も可能です。ファクス相談(聴覚障がい者専用)は、専用の相談シート(市ホームページからダウンロード可)が必要です。 担当:健康医療課 【電話】046-252-8236【FAX】046-255-3550
-
くらし
救急診療 休日(日曜日、祝・休日)夜間、深夜
・聴覚障がいのある方は、専用ファクス【FAX】119へ。 ・救急診療は、急病で困ったときにご利用ください。 ・基本的に救急診療は応急処置を行いますので、後日かかりつけの病院などで必ず診察を受けてください。 ・電話をかける場合は、お間違えのないようご注意ください。 担当:健康医療課 【電話】046-252-8236【FAX】046-255-3550
-
しごと
特集 令和7年度座間市消防職員募集
■座間市消防職員に聞きました Q1.実際にやっていた試験対策などは? Q2.印象に残っている出来事は? ▼消防本部警防課警防係 柵木景子さん A1.もちろん筆記試験対策もしていましたが、体力づくりのために、趣味もかねて格闘技のジムに通っていました。配属前に行く消防学校でも体力がつけられますが、備えておくことは大切だと思います。 A2.救急車内で出産に立ち会ったことです。命が失われる現場に立ち会うこ…
-
その他
その他のお知らせ(広報ざま 2025年5月1日号)
■座間市データ(令和7年4月1日現在) 人口:131,893人 前月(3月)比171人増 世帯数:63,079世帯 前月(3月)比296世帯増 ■座間市役所 〒252-8566神奈川県座間市緑ケ丘一丁目1番1号(郵便物は、郵便番号と「座間市役所+課名」を記入することで届きます) 開庁時間:月曜~金曜日(祝・休日と年末年始を除く)8:30~17:15(第2・第4土曜日の午前中は一部業務を実施) 申し…
- 2/2
- 1
- 2