広報いちかわみさと 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
国民年金保険料の納付は、早割・前納が便利でお得です! ■口座振替の早割がお得 国民年金保険料を納付期限の当月末に口座振替する方法のことを「早割」といいます。 ●通常の口座振替(翌月末振替) 7月分を8月末に振替➡17,510円 △早割(当月末振替) 7月分を7月末に振替➡17,450円 ※初回の口座振替は前月分と当月分の2カ月分 ■口座振替やクレジットカードでの前納が「さらに」お得 6カ月分を納付する場合、口座振替での前納がお得です。 ▲現金で毎月納...
-
くらし
さんぽみち ■市川三郷から世界へ!「人権の花」 6/13 峡南人権擁護委員協議会では、『思いやり』や『命の大切さ』を理解してもらうことを目的とした「人権の花」運動を毎年行っています。今年は市川南小学校で行い、贈呈式の最後には子どもたちにより、メッセージを付けた風船が空に放たれました。 ■地域のみんなでつくる交流の輪 6/22 町社会福祉協議会は、町生涯学習センターで「まちふぇすin市川三郷with防災フェス」...
-
くらし
障がい者・障がい児福祉サービス 峡南圏域 事業所ガイダンス ■誰でも参加OK 峡南圏域(市川三郷町・富士川町・身延町・南部町・早川町)の障がい福祉サービス事業所が集まり、サービス内容や事業所の特色を紹介します。障がい福祉サービスに興味がある方はどなたでもご参加いただけます! 日時:8月23日(土)10:00~12:00(受付開始は9:45~) 場所:市川三郷町生涯学習センター(ifセンター) 市川三郷町市川大門1437-1 ●販売会も同時開催 食品などの販...
-
イベント
アビリンピックやまなし2025(第45回山梨県障害者技能競技大会)が開催されます 障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の方々が障害のある方々に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的に開催する大会です。 一般見学・応援が自由にできますので、ぜひご来場下さい。 日時:10月5日(日)10時~15時 競技内容: ・ワード・プロセッサ ・データ入力 ・表計算 ・オフィスアシスタント ・ビルクリーニン...
-
健康
こんにちは保健師です ■夏は”ハチ”にご注意! 夏はアシナガバチやスズメバチといった強い毒性をもつハチが活発に動き、数も多くなる季節です。そのためハチに刺される被害は、夏から秋にかけて多くなります。今回は、「ハチ」への対処法をご紹介します。 ●対策は万全に! ▽ハチに刺されないために ・ハチの巣に近寄らない・刺激しない(ハチに遭遇した時は、慌てずゆっくりとその場から立ち去りましょう。) ・服装や...
-
健康
保健だより 健診等の日程をお知らせします。 日時、会場等をご確認のうえ、お出かけ下さい ■乳児・幼児健診 ▽4カ月児・7カ月・10カ月児・13カ月児健診 とき・場所:8/20(水)三珠健康管理センター 対象:令和6年7月、10月、令和7年1月、4月出生児 持ち物:母子健康手帳、バスタオル、同封の問診票、同封のアンケート用紙(※4カ月児のみ) ▽5歳児健診 とき・場所:8/28(木)三珠健康管理センター 対象:...
-
講座
市川アカデミー気軽に行講座 クラシックギターの魅力 入場無料 豊かで多彩な音色が心地よい『クラシックギター』の魅力をご紹介します。お気軽にご参加ください。 8月30日(土)午後1時30分開演(午後1時開場) 町生涯学習センター 2階多目的ホール 申込期間:8月1日(金)~8月15日(金) 申込方法: (1)電話(【電話】055-272-6094)または町生涯学習課窓口で申し込み (2)インターネットから申し込み 講師:山上 浩幸 氏 問合せ:町生涯...
-
くらし
特別編 手話でシュワッチ! ■世界中のデフアスリートが集まる デフリンピック ●デフ(Deaf)+オリンピック デフリンピックとは、「デフ(Deaf)」+「オリンピック」のこと。「デフ」とは英語で「耳が聞こえない」という意味です。 国際ろう者スポーツ委員会が主催する「聞こえない」「聞こえにくい」人のためのオリンピックで、4年に1度開催されます。今大会は100周年の記念すべき大会で、日本初開催。会場は東京、静岡、福島で11月1...
-
イベント
姉妹町の静岡県西伊豆町をご紹介 にしいず便り ■海で遊ぼう!海水浴場オープン! 今年は異例の早さで夏が到来しましたね。西伊豆町では海水浴シーズンの今、すでに多くの人が海水浴に訪れています。 今年は西伊豆町で、9つの海水浴場が開設されます。開設期間中は、安全確保のためライフセーバーや海岸監視員、AEDの配置がされているので、お子様連れの皆さまも安心してお楽しみいただけます。 西伊豆町の海は、海況が良い日は素晴らしい透明度を誇ります。近年では、枝...
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわみさと 令和7年8月号) ■表紙 短冊に願いを込めて 大塚保育所 七夕会 ■まちのすがた 人口:14,276人(-27) 男性:6,979人(-18) 女性:7,297人(-9) 世帯:6,547戸(-13) ※令和7年7月1日現在 ( )内は対前月比 ■市川三郷町役場 〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790-3 【電話】055-272-1101(代表) 【FAX】055-272-2525 ■六郷出張...
- 2/2
- 1
- 2