広報うえだ 令和7年7月号

発行号の内容
-
講座
[情報ア・ラ・カルト]講座・教室(2) ■まちなかキャンパスうえだ市民向け講座 (1)高校生のための地域イベントのつくり方 日時:7月24日(木)14:00~16:00 講師:水㟢歩実氏(発見と創造ラボ) 対象:高校・大学生 定員:先着20名 (2)夏休みプログラミング教室 日時:8月1日(金)9:30~16:00 講師:野瀬裕昭氏(長野県工科短期大学校知能情報システム学科教授) 対象:小学校高学年 定員:先着10名 (3)上田の未来を...
-
スポーツ
アクアプラザ上田 各種教室(9~12月) ■共通事項(祝日は全教室休み) 申込:(1)~(4)は8月22日(金)、(5)~(10)は8月23日(土)以降、印鑑を持参し問合せ窓口へ その他: ・期間などの詳細はホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。 ・別途毎回入館料が必要となります。 ・上記以外のキッズ年少・年中・年長、各ジュニア教室は、電話または窓口でお問い合わせください。 ■アクアプラザ上田 小川プールで宝探し 日時:8...
-
健康
[情報ア・ラ・カルト]健康・スポーツ ■介護予防体操 期日/場所: (1)8月7日(木)・21日(木)・29日(金)/中央公民館3階 大会議室 (2)8月5日(火)/丸子文化会館 小ホール (3)8月19日(火)/長瀬市民センター (4)8月12日(火)・25日(月)/真田中央公民館 (5)8月1日(金)・22日(金)/武石地域総合センター 時間:10:30~11:30 内容:家でもできるストレッチや体操、筋トレ 対象:市内在住の60...
-
くらし
フードドライブ 家庭で消費されない食料品を集め、食べ物に困っている方や福祉施設などに届ける支援活動(フードドライブ)をしています。食料品の提供にご協力をお願いします。 日時:8月2日(土)10:00~11:30 場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ 受付品:次の条件を満たす缶詰、レトルト食品、乾麺、米、カップ麺などの保存できる食品 (1)賞味期限が明記され、期間が1か月以上あるもの (2)未開封で包装や外装が破...
-
くらし
パブリックコメント実施 「上田市太陽光発電設備の適正な設置に関する条例」の届出対象や手続き時期に関する一部改正について、市民の皆さんからの意見を募集します。 募集期間:7月23日(水)~8月22日(金) 公表場所:市ホームページ、問合せ窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口 提出方法:記入用紙(公表場所、市ホームページにあり)を郵送、FAX、メールまたは問合せ窓口へ持参 問合せ:都市計画課 【...
-
イベント
[情報ア・ラ・カルト]施設イベント(1) ■マルチメディア情報センター ▽閉館のお知らせ 当センターは、8月19日(火)をもって閉館となります。多くの市民の皆さまにご利用いただき、ありがとうございました。 なお、8月9日(土)~11日(月・祝)に閉館イベントを開催します。 詳細は28ページをご覧ください。 問合せ:【電話】39・1000(水曜日休館) ■上田図書館 ▽上田社会教育大学連携講座 日時:8月23日(土)13:30~ 内容:上田...
-
イベント
[情報ア・ラ・カルト]施設イベント(2) ■上田情報ライブラリー ▽生花で彩る 夏のアレンジメント 日時:8月3日(日)13:30~15:30(受付13:00~) 場所:上田駅前ビルパレオ2階 会議室 講師:関口鶯佳氏(勅使河原和風会・「青い鳥」主宰) 定員:先着20名 料金:2,300円(材料費) 持ち物:花ばさみ、作品用袋、ごみ袋、エプロン(必要な方) 申込:7月24日(木)~31日(木)に電話または窓口で その他:7月31日(木)以...
-
くらし
8月相談コーナー ※相談内容によっては、時間や申込などに条件がある場合がありますので、連絡先にお問い合わせください。
-
くらし
消費生活センターだより ■子どもから目を離さないで!子どもの夏の事故に注意! 夏は、ご家庭での水遊びや花火、海・川・山でのアウトドアなどで、子どもの事故が多発する季節です。全国では毎年たくさんの子どもがけがを負ったり、亡くなったりしています。事故の多くは、大人が目を離したほんの少しの時間や子どもだけで遊ばせているときに発生しています。 ●お風呂や家庭用プール、アウトドアでの溺水事故に注意! 子どもはわずかな水深(30cm...
-
文化
文芸 ■10月号の投稿方法 8月15日(金)必着 ・投稿は、上田市にお住まいの方の未発表作品に限ります。 ・インターネットでの投稿の場合、二次元コードを読み取り、投稿フォームに入力してください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ・はがきでの投稿の場合、種類ごと別々のはがきで裏面に住所、氏名(フリガナ)、短歌・俳句・川柳の別を記入のうえ、問合せへ。 ・添削を希望する場合は、往復はがきにご自分のあて先...
-
くらし
8月7日(木)~17日(日)の営業 ■ごみ収集・受入、し尿・雑排水くみ取り ■温泉・プール施設など
-
子育て
もうすぐ夏休み!子ども向け 夏休みイベント情報 ■[小学生以下のお子さんへ]キッズパスを利用できます! 7/23(水)~8/22(金) 無料で市内路線バスと別所線を利用できる「キッズパス(二次元コード方式)」の引換券を市内の小学生以下のお子さんに配布します! バスや電車の読取機にキッズパスをかざすと乗車可能! 夏休みに大人気分を味わってみませんか? 対象:市内在住の小学生以下のお子さん ・市内の小学生には、夏休み前に「キッズパス引換券」を学校を...
-
イベント
マルチメディア情報センター閉館イベント開催 ■[30年間ありがとう]マルチメディア情報センター「閉館イベント」「さよならセレモニー」を開催 マルチメディア情報センターは、平成7年(1995年)8月5日の開館以降、30年間にわたり市民の皆さまにご利用いただきましたが、8月19日(火)をもって閉館することとなりました。 これまでの感謝の気持ちを込めて、当センターにて閉館イベントを開催します。イベント最終日には「さよならセレモニー」を開催します。...
-
くらし
内科・小児科初期救急センターは、旧市立産婦人科病院(2階)へ移転します ■8/17(日)~ 上田市内科・小児科初期救急センターは、旧上田市立産婦人科病院(2階)へ移転します ※診療内容や開設時間に変更はありません。 緑が丘1-27-32(旧市立産婦人科病院2階) 診療日:お盆・年末年始※を除く毎日 ※8月14~16日、12月30日~翌年1月3日 診療内容:明日まで待てない急な症状のとき、応急的な内科的診療を行います(突発的な発熱、はげしい嘔吐や下痢、急な腹痛など)。 ...
-
くらし
「多文化共生の活動」に参加しませんか? 上田市には、さまざまな国籍の市民が暮らしています。 市では、全ての市民が国籍や文化の違いを認め合い、地域の一員として共に助け合い活躍できる「多文化共生社会」の実現をテーマに、共生施策を推進しています。 ■上田市に暮らす外国籍市民(令和7年6月1日現在) 外国籍市民の人数:5,041人 外国籍市民の出身国数:69カ国 ■ボランティアを募集しています! 上田市多文化共生推進協会(AMU)では、一緒に活...
-
イベント
サントミューゼニュース 交流文化芸術センター・市立美術館通信 ■劇場・ホール ●東京交響楽団 上田特別演奏会 指揮:スザンナ・マルッキ 日時:10月13日(月・祝)15:00~(開場14:15) 場所:大ホール プログラム: ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」 ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 料金:(全席指定)S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円(U-25各席種の半額) プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)ほかで発売中 ...
-
イベント
第43回 上田真田まつり 武者行列・決戦劇 参加者募集! 戦国時代の真田氏の活躍を現代に再現する上田真田まつり。 武者行列や決戦劇に参加して一緒にまつりを盛り上げませんか。 期日:10月12日(日) 場所:中心市街地 募集区分: (1)武者行列 (2)決戦劇 ※(1)(2)の重複申込不可 対象:15歳以上の方(18歳未満の方は保護者の同意が必要) 定員: (1)50名 (2)70名 料金: (1)3,000円(まつり当日徴収) (2)一般4,000円、1...
-
イベント
2025信州上田 夏まつりイベント情報 ■7月下旬~8月に市内で開催されるお祭りやイベントを紹介します ・「上田わっしょい」、「信州上田大花火大会」、「丸子ドドンコ」では交通規制が実施されます。ご迷惑をおかけしますが、皆さまのご理解ご協力をお願いします。 ・交通規制の影響で、まつり当日は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関の利用にご協力ください。 ■第54回 上田わっしょい 7/26(土)16:00~20:30 場所:上田中心市街...
-
その他
市の人口(令和7年6月1日現在) 人口:151,140人 男:74,216人 女:76,924人 世帯数:70,829世帯
-
その他
その他のお知らせ(広報うえだ 令和7年7月号) ■掲載内容は、7月1日現在の情報のため、変更となる場合があります。市ホームページまたは各担当へご確認ください。 ■上田市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 ■情報ア・ラ・カルト ・場所の記載がないイベントは、問い合わせの施設で実施します ・対象、定員、料金、申込の記載がないものは、「どなたでも」「定員なし」「無料」「申込不要」です。 ■広報うえだ配信中! スマートフォンやパソコンな...
- 2/2
- 1
- 2