広報うえだ 令和7年10月号
発行号の内容
-
くらし
今年の秋も! 別所線で使えるお得なマイレールチケットQRを販売中! マイレールチケットQRはQRコード決済アプリ「TicketQR」からも購入できます。 販売期間:11月30日(日)まで 販売場所:別所線上田駅、下之郷駅 使い方:乗り降りの際に、QRコードが印字された裏面を専用端末にかざすだけ! ※不足分の運賃は、現金またはTicketQR回数券でお支払いください。 割引率:16%引き ※障がい者割引もあります。上田市街地循環バス無料乗車券、あいそめの湯割引券は付...
-
スポーツ
スポーツレクリエーション祭2025冬の部 「上田の魅力探してGO!~上田城下町ロゲイニング~」 上田の自然や歴史を感じながらロゲイニングを楽しみましょう! 日時:11月30日(日)9:00~12:30 主会場:アリオ上田 内容:ロゲイニング※、ニュースポーツ体験 ※地図などを使って、定められたエリア内に多数設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわる野外スポーツ 定員:先着250名 ※2~5人でチームを編成します。 中学生...
-
講座
[情報ア・ラ・カルト]講座・教室(2) ■赤十字奉仕団と防災について学びませんか 日時:11月17日(月)10:00~12:00 場所:上田創造館 コミュニティーホール大 内容:上田地域赤十字奉仕団による防災に関する講習会です。 定員:10名程度 持ち物:筆記用具 申込:11月7日(金)までに住所・氏名・電話番号・「11月17日(月)赤十字奉仕団防災プログラム参加希望」を明記の上、FAXまたはメールで 問合せ:上田市赤十字奉仕団事務局(...
-
くらし
上田市行政チャンネルで各種情報を発信中! 上田市行政チャンネルでは、ケーブルテレビ・YouTubeを活用し、行政情報や地域情報をわかりやすくお伝えしています。 ■放送チャンネル ・上田ケーブルビジョン 地上放送111チャンネル ・丸子テレビ放送 地上放送122チャンネル ■YouTube YouTubeでは最新の番組だけでなく、過去に放送された番組もご覧いただけます。 問合せ:広報課 【電話】71・8080
-
スポーツ
ルートインホテルズ 信州ブリリアントアリーズを応援しよう! 上田市を拠点に活動し、昨シーズンVリーグの初代王者となったルートインホテルズ女子バレーボール部「信州ブリリアントアリーズ」の連覇を懸けた熱い戦いが市内で開催されます。 日時: 10月18日(土)14:00~、19日(日)12:00~(vs倉敷アブレイズ) 11月1日(土)14:00~、2日(日)11:30~(vsカノアラウレアーズ福岡) 11月15日(土)15:00~、16日(日)12:00~(v...
-
スポーツ
[情報ア・ラ・カルト]健康・スポーツ ■介護予防体操 [健康づくりチャレンジポイント対象事業] 期日/場所: (1)11月11日(火)・18日(火)/上田城跡公園体育館 (2)11月28日(金)/上田城跡公園体育館 柔道場 (3)11月11日(火)/丸子文化会館 小ホール (4)11月25日(火)/長瀬市民センター (5)11月10日(月)・25日(火)/真田中央公民館 (6)11月14日(金)・21日(金)/武石地域総合センター 時...
-
くらし
パブリックコメント実施 ■第二次上田市スマートシティ化推進計画(案) 募集期間:10月20日(月)~11月21日(金) 公表場所:市ホームページ、問合せ窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口 提出方法:記入用紙(公表場所、市ホームページにあり)を郵送、FAX、市ホームページ内の電子申請または問合せ窓口へ持参 問合せ:DX推進課(市役所本庁舎4階) 【電話】23・8246【FAX】22・4131...
-
イベント
[情報ア・ラ・カルト]施設イベント(1) ■丸子図書館 ●ぬいぐるみお泊まり会 日時:11月15日(土)10:30~11:15 内容:ご自宅のぬいぐるみを図書館で預かり、お泊まり会を開催します。ぬいぐるみたちには、昼間とは違う夜の図書館を探検してもらいます。 対象:未就園児~小学生 定員:先着9名 持ち物:ぬいぐるみ 申込:10月23日(木)以降、電話または窓口で その他: ・参加者は同日開催の「おはなし会」にご参加いただきます。 ・図書...
-
イベント
[情報ア・ラ・カルト]施設イベント(2) ■11月のおはなし会 ■武石ともしび博物館 ▽ともしび茶会 日時:11月1日(土)10:00~14:00(最終受付13:30) 茶室は(1)10:00(2)10:40(3)11:20(4)13:00(5)13:40の5回 内容:秋の最終茶会を開催します!深まる秋に、野点や茶室でお茶をお楽しみください。 料金:無料(別途入館料) 定員:各回5名(野点は定員なし) 申込:野点は不要。茶室は10月23日...
-
くらし
11月 相談コーナー ※相談内容によっては、時間や申込などに条件がある場合がありますので、連絡先にお問い合わせください。
-
くらし
消費生活センターだより ■水漏れ修理、解錠など「暮らしのレスキューサービス」でのトラブルにご注意を! トイレ修理、水漏れ修理、鍵の修理・交換、害虫の駆除など、日常生活でのトラブルの対処には専門的な技術や知識が必要なため、専門の事業者に依頼することがあります。一方で、こうした「暮らしのレスキューサービス」に関する苦情相談が全国の消費生活センターに多数寄せられ、年々増加傾向にあります。 緊急を要するため、インターネット検索で...
-
子育て
令和8年度 放課後児童クラブの利用申請 市では、「保護者の仕事と子育ての両立」と「児童の健やかな成長」を支援するため、児童が放課後や学校休業日に安心して生活できる場所として、全ての小学校区に放課後児童クラブ(児童クラブ・学童保育所)を設置しています。令和8年度の利用申請を次のとおり受け付けます。 ●書類 11月1日(土)から各放課後児童クラブで配布 (一部を除き市ホームページにあり) ●申請 日時:11月14日(金)~12月5日(金) ...
-
文化
文芸 締め切り:11月14日(金)必着 ■1月号の投稿方法 ・投稿は、上田市にお住まいの方の未発表作品に限ります。 ・インターネットでの投稿は、二次元コードを読み取り、投稿フォームに入力してください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ・はがきでの投稿の場合、種類ごと別々のはがきで裏面に住所、氏名(フリガナ)、短歌・俳句・川柳の別を記入のうえ、問合せへ ・添削を希望する場合は、往復はがきにご自分のあ...
-
健康
定期的に歯科検診を受診しましょう ■11月8日は「いい歯の日」! 歯が生え始める乳児期から生涯にわたり、定期的な歯科検診で歯や歯肉の状態をチェックすることで、むし歯や歯周病などを早期発見・治療することができます。 また、お口の健康は身体の健康に大きく影響します。生涯おいしく食べ、楽しく笑顔で健康に暮らすためには定期的に歯科検診を受けることが大切です。自分の歯を長く大切に使いましょう。 ●歯の二大疾患は「むし歯」と「歯周病」 →特に...
-
くらし
上田市 地域おこし協力隊を紹介します #8 井上 研太朗 隊員 (森林整備課所属) 前住所:埼玉県川越市 着任:令和7年4月1日 ●活動ミッション 林業振興、木材利用促進、林業従事者の確保・育成 Q1 活動内容・目標 信州上小森林組合で新人育成指導を受けながら、林業の担い手不足という課題の原因を探り、持続的な対策を考察しています。まずはSNSなどを活用して林業とはどのような仕事なのか、リアルな部分まで発信していく予定です。SNSを通じて少し...
-
子育て
「学校給食」は未来を育てる食事のお手本 ■主食・主菜・副菜をそろえてバランスをよくしよう! 学校給食では、1日に必要な栄養素の約3~4割が摂れるように、学年ごとの適正量や好みを考えながら、主食・主菜・副菜を基本としたバランスの良い献立を立てています。 また、地元や国産の旬の食材の使用や、行事食・郷土食を取り入れ、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けられるよう、食育の推進に取り組んでいます。ご家庭でも学校給食を参考に、主食・主菜...
-
くらし
まちの話題 ■上田市誕生20周年記念事業 フォトフレームで写真撮影を! 上田市誕生20周年を記念し、市内各所に全7色のフォトフレームを設置しています。撮影した写真は、『#上田市20周年』をつけてSNSに投稿してください! 一緒に20周年をお祝いしましょう。設置場所は市ホームページをご覧ください。 ■信州国際音楽村で「親子で遊ぼうグーチョキパ」を開催 9月10日(水) 丸子公民館主催の親子ふれあい広場を開催しま...
-
イベント
サントミューゼニュース 交流文化芸術センター・市立美術館通信 ■劇場・ホール ●第3回 サントミューゼ 新進演奏家リサイタル-出演者募集- 東信地域にゆかりのある新進演奏家の方々に日頃の成果を発表する場を提供し、今後の活動へのステップとしていただくリサイタルの開催に向け、オーディションを行います。 選考内容/期日: ・第1次選考(書類と音源)…12月13日(土)締切(当日消印有効) ・第2次選考(演奏)…令和8年2月11日(水・祝)小ホール 応募資格: (1...
-
イベント
29th うえだ城下町映画祭 今年の映画祭のテーマは「映画愛でつながるお祭り!」。 上田ロケ作品『わたのはらぞこ』や、第48回日本アカデミー賞で自主制作映画として初めて最優秀作品賞を受賞した『侍タイムスリッパー』上映のほか、監督・俳優などを迎えたトークを開催します。 また、第23回自主制作映画コンテストの作品上映会を犀の角で開催します。 場所:上田映劇(中央2-12-30) 鑑賞券(全席自由): ・1回券800円(高校生以下5...
-
イベント
第十九回 上田城紅葉まつり 2025 11.8(土)-9(日) 時間:10:00~16:00 場所:上田城跡公園 やぐら下芝生広場 全国の武将隊が集う迫力のステージイベント「戦国GIG 凱-KACHIDOKI-」や、力強い鼓動が響き渡る「上田城太鼓まつり[秋の陣]」を開催。さらに、地元グルメや特産品が並ぶ「尼ヶ淵横丁」、幻想的な「紅葉ライトアップ」など、五感で楽しむ秋のひとときをご堪能いただけます。歴史と自然が織りなす、上田...
