広報しおじり 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
3月の納期限
国民健康保険税:3月31日(月) 後期高齢者医療保険料:3月31日(月) 上下水道料金:3月25日(火)
-
しごと
自衛官などを募集します
※詳細は自衛隊ホームページでご確認ください。 問合せ:自衛隊松本地域事務所 【電話】36-2787
-
くらし
くらしの情報~図書館~
■ビジネス情報相談会ミニセミナー「令和7年度補助金準備セミナー」 国の予算の流れを読み解きます。 日時:3月20日(木・祝)午後2時~3時 場所:えんぱーく3階会議室301 講師:長野県よろず支援拠点コーディネーター 定員(先着順): ・現地 5人 ・オンライン 10人 参加費:無料 申し込み方法:図書館本館カウンター、電話またはメール(【メール】[email protected]…
-
子育て
ひとり親家庭などの子どもの就学・進学費用を補助
本市では、ひとり親家庭(事実婚の状態にある場合は除く)などの子どもの就学・進学を応援するために各種補助金を交付しています。補助を受けるには申請手続が必要ですので、期限までに忘れずに手続きをお願いします。詳細はお問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。 ■小・中学校入学祝金 対象:4月に小・中学校に入学する子どもを養育するひとり親家庭(所得制限なし) 補助額:子ども一人1万円 必要書類:振…
-
くらし
建築基準法などの改正により、4月から建築確認の手続きが変わります
建築物の省エネ化推進に伴い、改正建築基準法などが4月から施行されます。主な改正内容は、次のとおりです。 ◆原則全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付け これまで省エネ基準の適合義務がなかった小規模建築物についても、新築する場合は、外壁や窓など省エネ基準に適合させる必要があります。 ◆全ての地域において、階数2以上または延べ面積200平方メートル超の建築物は建築確認・検査が必要 これまで建築…
-
くらし
くらしの情報~相談~
■債務整理二次被害無料相談会 日時:3月29日(土)午前10時~午後4時 相談番号:【電話】0120-448-788 ※当日のみの専用番号です。 相談例:減額診断のサイトから依頼した事務所が信用できない など 問合せ:長野県司法書士会 【電話】026-232-7492
-
講座
くらしの情報~伝言板(1)~
■塩尻文芸の会 短歌を楽しむ会 ◇期日など 時間:午後1時~3時半 内容:投稿歌の意見交換をします。 参加費:各回100円(資料代など) 持ち物:筆記用具、飲み物 申し込み方法:下記問い合わせ先に電話でお申し込みください。また、自作短歌一首を次のいずれかの方法で提出してください。 ・郵送 〒399-0701 広丘吉田502番地8 細萱麻美子宛て ・ファクス 【FAX】75-4135(細萱) ・ショ…
-
イベント
くらしの情報~伝言板(2)~
■あしなが第10回記念 チャリティコンサート プロのマンドリン奏者の折井清純さんと夢音マンドリーノの演奏会です。 日時:4月6日(日) 午後2時開演(午後1時半開場) 場所:レザンホール中ホール プログラム:ポールモーリア特集、帰れソレントへ、北の旅人、津軽のふるさと など ※申し込み、入場料は不要です。 ※当日、会場に募金箱を設置し、あしなが育英会に寄付します。 問合せ:夢音マンドリーノ(笠原)…
-
くらし
高齢者生活支援サービスのご案内(ページID:0002746)
■介護保険課介護相談係 ◇配食見守りサービス 栄養改善が必要な高齢者の自宅に食事をお届けし、安否確認をするサービスです。 対象:住民税非課税世帯かつ世帯員が全員65歳以上 助成内容:一食当たり200円 ◇訪問理美容サービス 理美容院に出向くのが困難な高齢者が訪問理美容サービスを利用したときの料金を一部助成します。 対象:要介護3以上の認定を受けている人 ※助成内容などの詳細は、お問い合わせください…
-
イベント
レザンホールへ行こう!
■3月23日(日) 劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」 ガンバと共に未知なる冒険の旅へ!恐ろしい敵から仲間を救い出すために、勇気を出し、仲間を信じて。勇敢な姿は、私たちに強さと優しさを教えてくれます。 料金:大ホール〔全指定席〕 ・大人 5,000円 ・高校生以下 4,000円 ※3歳以上有料、3歳未満入場不可 開場:午後3時15分 開演:午後4時 *チケット発売中 ■5月10日(土…
-
スポーツ
YOUMEX ARENA(ユメックスアリーナ) ~イベント情報~
■令和7年度スクール情報 バスケットボールやジュニアバドミントンなどで楽しく汗を流しませんか。1回のみ無料で体験できます。 期日:4月以降の月~木曜日(火曜日は隔週) 場所:ユメックスアリーナ内 持ち物:運動できる服装、室内用シューズ、飲み物、タオル 申し込み方法:ユメックスアリーナ受付でお申し込みください。 申込期間:随時 ※各スクールの詳細は、本紙のコード(ユメックスアリーナホームページ)でご…
-
くらし
休日の当番医等
※市外局番「0263」は省略しています。 ※最新の情報は市ホームページをご覧ください。 ※診療科目については、医療機関に直接お問い合わせください。 ■市外の当番医 ◇医療情報Net(県内の医療機関) 【URL】https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2310/initialize?pref=20 ◇松本市医師会(松…
-
くらし
ご相談はこちらへ
★印は事前に申し込みが必要です。 ■月~金曜日(祝日を除く)に行っている相談
-
スポーツ
みんなのひろば
■駅伝の魅力はチームワーク。チームで得た悲願の優勝 ◇窪田 舞さん(柿沢) 昨年の全国高校駅伝競走大会で優勝した長野東高校駅伝チームの主将を務め、3区を走った窪田舞さん。 塩尻東小学校の陸上クラブでリレーの選手になり、短距離走を入り口に陸上競技を始めました。小学校のマラソン大会で記録が良かったことから、中学校で陸上部に入り長距離の選手に。「中学3年生の時、都道府県対抗駅伝大会の長野県代表として出場…
-
イベント
シニア向け eスポーツ体験会
認知症予防や介護予防、生きがいづくりにつながるeスポーツを体験してみませんか。パソコン操作が苦手な人、テレビゲームをやったことのない人向けの体験会です。ぜひご参加ください。 対象:65歳以上の市内在住者 日時:4月15日(火)午後1時~3時(午後0時半受け付け) 場所:えんてらす1階101・102会議室 内容:太鼓を使った音楽ゲーム、パズルゲーム など 講師:Re.road株式会社 定員:20人(…
-
くらし
広報塩尻の感想をお聞かせください
■ご当地キャラシールをプレゼント! 頂いた感想は、広報紙の参考とさせていただきます。 アンケートは、本紙のコード(Googleフォーム)からご回答ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報しおじり 令和7年3月号)
■表紙 地域でつながる健康づくり ※詳しくは、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報塩尻は、令和6年全国広報コンクールで入選しました。 ■くらしの情報 ※今月号に掲載している情報は、2月18日現在のものです。 [直]…部署直通電話番号 市外局番「0263」は省略しています。 ページID…市ホームページでIDを入力すると該当ページが表示されます。 問合せ:市役所 【電話】0263-52-0280…
- 2/2
- 1
- 2