広報しずおか『静岡気分』 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
保存版 令和7年度市税等の納期限一覧表
問合せは、各担当課・各機関へ
-
くらし
4月6日(日)~15日(火)春の全国交通安全運動
■運動の重点 1.こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 2.歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 3.自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 ■自転車のルールを守って事故防止を! 春は進学や通勤などの生活環境の変化を理由に、自転車利用を始める人が多い季節です。自…
-
くらし
浄化槽設置費用の補助制度~浄化槽を設置して大切な河川を守りましょう~
単独処理浄化槽またはくみ取り便槽から合併処理浄化槽へ付け替える人を対象に、補助金を交付しています。ぜひ、補助制度を活用し、合併処理浄化槽を設置してください。 申込開始:4/1(火) ※予算額に達し次第終了 補助内容:最大104万8,000円の補助が受けられます。 宅内配管工事費として、最大30万円の上乗せがあります。 ※地区によっては、さらに10万円以上の上乗せもあります。 補助金額や申込方法は、…
-
くらし
有害鳥獣を捕獲しています。入山時はご注意ください!
市内の中山間地や市街地周辺の田畑では、シカやイノシシなどの野生鳥獣によって農作物が食い荒らされるなどの被害が発生しています。この被害を防ぎ減らすため、猟友会などが銃・わなを使って有害鳥獣の捕獲を実施しています。 ■ハイキングなどで山に入る際は、次の点に注意してください 捕獲従事者を見かけたら、一声かけて、存在を知らせてください。 わな設置標識の先には、地面にわなが仕掛けられていることがあります。誤…
-
くらし
静岡市観光基本計画を策定しました(2024年12月ー2031年3月末)
市の観光政策を推進するためには、社会全体の力で取り組むことが重要です。観光振興の基本的考え方や方策について、多くの皆さんの共感を得て取り組んでいくことを目指し、昨年12月に静岡市観光基本計画を策定しました。 ■基本理念 観光政策を通じた持続可能な「住んでよし、訪れてよし」の国際都市の実現 (1)市民が充実した日々の生活を行えること (2)来訪者が訪問に喜びや感動を抱き、充足した気持ちに至ること こ…
-
文化
笠岡市立竹喬美術館名品展 うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界
4月12日(土)~5月25日(日)10:00~19:00(入場は閉館30分前まで) ※会期中、一部作品の展示替えがあります 岡山県笠岡市出身の日本画家・小野竹喬(おのちっきょう)(1889-1979)は、1903年に14歳で竹内栖鳳(たけうちせいほう)に入門して以降、およそ75年間にわたり、日本のみずみずしい自然を描き続けました。その制作姿勢は一貫しており、季節の移ろいの中で目にするささやかな自然…
-
イベント
静岡音楽館AOI開館30周年
静岡音楽館AOIは、静岡から発信する新しい音楽文化の創造、発展を目指し、静岡の音楽文化を担う場として、1995年5月9日に開館しました。 開館30周年を迎える当ホールは、その響きの素晴らしさから、世界的な音楽家たちから認められ、愛されています。 ■記念式典を開催します 日時:5/10(土)14:30~15:30 これまでの30年の歩みを振り返りつつ、20年間芸術監督を務める野平一郎(のだいらいちろ…
-
イベント
友好都市・ROUTE(ルート)日本海-太平洋パートナー都市 長野県佐久市からのお知らせ
■新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025 日時:5/3(祝)~5(祝) 場所:千曲川スポーツ交流広場 長野県内最大級の熱気球イベントで、全国トップレベルのパイロットが集結し、佐久の青空を舞台に熱い戦いが繰り広げられます。約40機の色とりどりの熱気球が飛行する姿は、圧巻です。 また、新佐久市誕生20周年を記念して、ステージイベントのほか、恒例のバルーンイリュージョンでは500機…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー葵区ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■葵生涯学習センター ▽大人のための水彩画講座 日時:5/24(土)、6/7(土)、21(土)、7/5(土)の10:00~12:00(全4回) 募集人員:18歳以上の人15人 費用等:2,000円 申込み:HP・往復ハガキ[4/19(土)必着・年齢も記入・多数抽選] ★ちゃんと知りたい。こ…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー駿河区ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■南部生涯学習センター ▽滝のヨーロピアンアートづくり 日時:4/26(土)、13:30~15:30 内容:乾燥させた植物や貝殻・木の実などを使用した壁掛けアートをつくる 募集人員:16人 費用等:3,500円 申込み:HP・往復ハガキ[4/8(火)必着・1件1人・多数抽選] ★やさしい日…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(1)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■辻生涯学習交流館 ▽ママと一緒に楽しくベビーダンス教室 日時:5/12(月)、26(月)、6/9(月)、23(月)、7/7(月)の10:00~11:30(全5回) 内容:赤ちゃんを抱っこしたままエクササイズをして、コミュニケーションをとりながら運動不足を解消する 募集人員:4か月~1歳半…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(2)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■不二見生涯学習交流館 ▽家庭教育学級わいわいクラブ 日時:5/9(金)、23(金)、6/13(金)、27(金)、7/11(金)の10:00~11:30(全5回) 内容:育児相談、防災講座、乳幼児期の食生活、キャリアデザイン、米粉のパン作り 募集人員:6か月~3歳の子の保護者10人(無料)…
-
講座
生涯学習センター・交流館ー清水区(3)ー
開館時間は、9:00~21:30です。 ★印の講座・イベントについて詳しくは、各施設へお問い合わせください。 ■袖師生涯学習交流館 ▽薬膳でカラダ元気! 日時:5/15(木)、22(木)、29(木)の9:30~11:30(全3回) 内容:薬膳についての知識を学ぶ ※調理実習あり 募集人員:18歳以上の女性14人 費用等:1,000円 申込み:HP・電話・窓口[4/24(木)まで・多数抽選] ★IT…
-
講座
健康ひろば
各保健福祉センター・健康支援課の講座・教室です。このほかにも、妊婦向け教室等を開催しています。詳しくは、市HPをご覧ください。 ■元気で長生き栄養講座 日時:5/2(金)、10:00~12:00 場所:城東保健福祉センター 募集人員:65歳以上の人10人程度(無料) 申込み:電話(葵区健康支援課) 【電話】249-3196[4/7(月)~・申込順] ■食生活サポート講座(高血圧予防編) 日時:5/…
-
講座
清水長崎新田スポーツ広場
申込み:電話・窓口 ■木曜うんどう遊び教室 日時:4/10(木)、17(木)、24(木)の(1)15:30~16:30(2)16:45~17:45(各全3回)内マット運動、跳び箱 募集人員:(1)5~7歳(2)8~11歳の子各20人 費用等:各3,000円 ■運動が好きになる!親子教室 日時:(1)4/19(土)(2)27(日)、10:00~11:30 内容:(1)体操教室(2)かけっこ教室 募集…
-
スポーツ
有度山総合公園運動施設
■テニスワンポイントレッスン 日時:4/7(月)、14(月)、21(月)、28(月)、13:30~14:30 募集人員:18歳以上の人各15人 費用等:各900円 ※当日、直接会場へ(先着順) ■少人数テニスフリーレッスン 日時:4/9~24の毎週水・木曜日、13:30~15:00 募集人員:中学生以上の人各日4人 ※レベル不問 費用等:各日2,500円 申込み:電話・窓口[各開催日前週の月曜日~…
-
スポーツ
清水日本平運動公園球技場
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 申込み:HP・窓口[4/7(月)~・申込順] ■のびのびわくわく親子うんどう 日時:5/4(祝)、(1)9:30~10:30(2)11:00~12:00(3)13:30~14:30 ※雨天時31(土) 内容:芝生でのリズム運動や、ボールなどを使った運動 募集人員:(1)(2)2~3歳の子と保護者各30組(3)4~5歳の子と保…
-
講座
清水清見潟公園スポーツセンター
募集人員:18歳以上の人各日50人程度 費用等:各日500円 ※当日、直接会場へ(先着順) ■身体ほぐしヨガ教室 日時:4/14~7/14の月曜日、9:15~10:15(4/28、5/5、6/2、7/7除く) ■鍛えて緩めてすっきりヨガ教室 日時:4/16~7/30の水曜日、9:15~10:15(4/30、5/7除く) 内容:筋トレ要素を取り入れたポーズを行う 問合せ:清水清見潟公園スポーツセンタ…
-
講座
静岡市立体育館
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 費用等:各日500円 ※当日、直接会場へ(先着順) ■長田体育館 外靴入れ袋を持参ください。 ▽膝痛・腰痛緩和体操教室 日時: (1)4/8~7/22の毎週火曜日、10:50~11:50(4/29、5/6除く) (2)4/9~7/23の毎週水曜日、13:30~14:30(4/30、5/7除く) 内容:下肢のストレッチ、筋トレ…
-
スポーツ
清水ナショナルトレーニングセンターJ-STEP
★印の講座・イベントは、各施設のHPをご覧になるかお問い合わせください。 申込み:HP・窓口[4/2(水)~・申込順] ■HIIT(ヒート)BOXING(ボクシング) ボクシング動作とHIITトレーニングで爆発的に脂肪燃焼!音楽に乗りながら激しく動き、ストレスを発散します! 日時:4/19(土)、19:30~20:30 募集人員:中学生以上の人20人 費用等:1,000円 ■集まれ未来のサッカー選…