広報おまえざき 令和7年9月号

発行号の内容
-
子育て
9月の表紙 ■園庭に水しぶきと笑顔咲く 7月から9月にかけて、市内各園で園児が水遊びやプール遊びを楽しみました。キラキラと日差しが降り注ぐ園庭で、太陽に負けない輝きを放つ笑顔がはじけていました。
-
イベント
御前崎みなと夏祭 2025.08.02 マリンパーク御前崎 ■夏の風物詩が今年も開催 御前崎の夜空を華やかに彩る夏の風物詩「御前崎みなと夏祭」が8月2日、マリンパーク御前崎で開催されました。 今回、市観光協会が運営資金のクラウドファンディングを実施し、65人から43万500円のご支援をいただきました。また、御前崎海鮮なぶら市場をロータリーとして活用し、駐車場の混雑緩和を図りました。 イベントは15時から始まり、「うまいみさき屋台村」では、市内の企業や飲食店...
-
子育て
夢へ挑む 中学生アスリート 熱き夏の記録2025 ■浜岡中学校・御前崎中学校の生徒が6競技で東海大会・全国大会に出場 ◇浜岡中学校 陸上部 ・第52回全日本中学校陸上競技大会 出場 ・第47回東海中学校総合体育大会 出場 ◇浜岡中学校 女子バレーボール部 ・第47回東海中学校総合体育大会 出場 ◇浜岡中学校・御前崎中学校合同 野球部 ・第78回静岡県中学校総合体育大会優勝 ・第47回東海中学校総合体育大会 出場 ◇浜岡中学校 女子ソフトテニス部(...
-
くらし
マイナ保険証はあなたの小さな説明書 マイナ救急 10月1日から、マイナ保険証を活用した救急業務をスタートします 自分が飲んでいるお薬の名前、わかりますか? 家族が通院している医療機関の名前、知っていますか? 救急車を呼ぶような緊急時に、落ち着いて正確な情報を救急隊員に伝えられるでしょうか。 そんなもしものとき、あなたの味方になるのが、マイナ救急です。 ■マイナ救急でより適切かつ迅速な活動へ マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保...
-
健康
9月は世界アルツハイマー月間 「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」では、9月を「認知症月間」と定めています。期間中は、国内各地で認知症の関心と理解を深める活動が実施されています。 ■認知症ってなに?認知症を予防するために 「認知症」とは、さまざまな病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に変化し、認知機能(記憶力、判断力など)が低下して、社会生活に支障を来した状態をいいます。 厚生労働省の調査によると、65歳以上の高齢者...
-
くらし
まちかど探訪-Event of omaezaki- ■ウミガメの保護活動を体験 ウミガメ保護監視員から保護活動について学ぶ見学会が7月12日から21日にかけて5日間実施され、県内外から168人が参加しました。 参加者は朝5時に集合し、ウミガメ保護監視員と共に海岸巡視をしたあと、卵が移植されているふ化場を見学。21日には夜間にウミガメの産卵があり、産み落とされた卵の掘り起こしを見学することができました。 ■生徒の安全な通学のために 市交通安全会と自転...
-
くらし
10月 おまえざき くらしのダイアリー ※発行日時点で実施が未決定のものは掲載していません。 ■今月の納期(コンビニで納付できます) ・市県民税(第3期) 10月31日 ・国民健康保険税(第4期) 10月31日 ※後期高齢者医療保険料(第3期) 10月31日 ※介護保険料(第4期) 10月31日 →※コンビ二払い不可 ・池新田・高松の上下水道料 10月31日 ■消費生活相談 日時:9:00~17:00 月~金曜日(祝日を除く) 商工観光...
-
くらし
RECIPE CONTEST~おまえざきレシピコンテスト受賞作品~ 特産品を使った健康でおいしい食事をとろう! 13/30作品 コンテストテーマ:朝食(令和3年度) 野菜(令和4年度) →減塩(令和5年度) ■わくわく夢咲牛生春巻き 小中学生の部 優秀賞レシピ ※詳しくは本紙をご覧ください。 お酢を使うことで味にメリハリをもたせつつ減塩効果も期待できます♪ 調理時間:30分 使用している特産品:遠州夢咲牛、トマト、茶、カツオ ◇材料(2人分) ・遠州夢咲牛切り落と...
-
くらし
ENVIROMENT~ECOタネ~ 学ぶって、おもしろい! GXと暮らしの関係 ■御前崎市で実施されているサステナブルな事例とは? 市では、マイボトルを利用し、ペットボトルなどの使い捨てプラスチックの利用を減らすことで、海洋ごみの削減やゼロカーボンシティの実現に向けた取り組みを実施しています。 昨年度には、株式会社ハイマウントと協定を締結し、同社が取り扱うブランド「ナルゲンボトル」の「御前崎オリジナルボトル」を作成しました。 このマ...
-
くらし
BOOKS~図書館情報~ ■今読みたい! 今月のオススメ本 1 一般 しふく弁当ききみみ堂(冬森灯/著) “食べる手紙”のように仕立てられたお弁当は、受け取った人の心にやさしく寄り添い、明日をがんばる力を与えてくれる。お弁当がつなぐ、あたたかな絆の物語。 出版/双葉社 2 一般 生活(町屋良平/著) 渋谷の隣、代官山の実家暮らしで、バイトと洋服屋めぐりに明け暮れる椿。20歳の毎日は、友達に囲まれ、彼女ができたりフラれたりと...
-
くらし
おまえざきのきらり輝く人 ■第25回全日本少年少女空手道選手権大会 小学3年生 形の部に出場 山本 悠人(やまもと はると)さん 第一小学校3年生の山本悠人さん(大山)が、4月29日に開かれた「第40回静岡県少年少女空手道選手権大会」で準優勝し、8月21日から24日にかけて東京都で開かれた「第25回全日本少年少女空手道選手権大会」小学3年生形の部へ出場した。 悠人さんは、県内中西部8か所に教室を構える「全日本空手道剛柔会正...
-
くらし
みんなで話そう 御前崎市のこと 事前申し込み不要 タウンミーティング 御前崎市をもっと住みやすく、魅力あるまちにするためのご提案やさまざまなご意見をいただき、市民の皆さまと協力して「共に輝く御前崎市」の実現に取り組みます。皆さまのご意見をお聞かせください。 内容: ・市長挨拶、市政報告 ・提案・意見交換 ・閉会 ・お住まいの地区に限らず、どの日程でも参加できます。 ・市長に伝えたい提案や意見は事前に募集し、当日回答します。本紙二...
-
健康
ストレスチェックしてみませんか 日々の生活を送る中で、仕事や生活、人間関係に不安やストレスを感じている人も少なくないと思います。「最近よく眠れない」「食事がおいしく食べられない」などと感じていませんか? ストレスを過度にためず、うまくつきあっていくためには、ストレスの状態を知ることが大切です。まずは、本紙二次元コードからストレスの状態をチェックすることから始めましょう。 ■ストレスを感じたら ・決まった時間に寝る、食べる、着替え...
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 お知らせ(1) ■ウォーキングで健康をサポートしよう スマートフォンアプリ「Vitality」を利用した健康づくり事業「Vitalityおまえざきウォーク」を実施します。ウォーキングなどの運動に取り組み、アプリ上で自動設定される週間目標を達成することで、さまざまな特典を獲得できます。 期間:10月6日(月)~11月30日(日) 対象:市内在住、在勤の18歳以上 定員:100人 ※先着順 申込期間:9月29日(月)...
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 お知らせ(2) ■未来のまちを考えよう 図画コンクールの開催 明日を担う子供たちが夢のある”まち”を描くことで、インフラと静岡の未来をいっしょに考え、郷土への愛着を持つきっかけとするため、「わたしの”未来のまち”はこんな”まち”図画コンクール2025」を開催します。 テーマ:わたしはこんな”まち”に住みたい 部門:小学生の部、中学生の部(応募時に静岡県内在住・在学) 応募期間:7月20日(日)~10月20日(月)...
-
スポーツ
SAN-EN NEOPHOENIX 御前崎市民 特別招待 10/25(土)15:05試合開始 10/26(日)15:05試合開始 静岡県の遠州地域から愛知県の東三河地域を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」が、市民を対象に試合観戦にご招待します。この機会にバスケットボールを観戦してみませんか? 対戦:川崎ブレイブサンダース 場所:浜松アリーナ 定員:合計100人(先着順) 申し込み:二次元コードから 申込開始:9月19日(...
-
くらし
INFORMATION 【情報掲示板】 募集 ■軽スポーツ教室の参加者を募集 対象:市内在住・在勤者で18歳以上の人 参加料:千円 定員:先着24人(各教室) 申込方法:申し込みフォームまたは公共施設にある申込用紙に必要事項を記入し、FAXまたは直接問合せ先へお申し込みください。 申込期間:9月8日(月)~9月29日(月) ◇デカスポテニス教室 日時:10月22日(水)~11月19日(水) 19時30分~21時 毎週水曜日(全5回) 場所:新...
-
その他
広告募集中 市内事業者:1枠10,000円/1月 市外事業者:1枠15,000円/1月 発行部数:10,000部 問合せ:総務課 【電話】0537-85-1132
-
子育て
かわいいおまえざきのたから かわいい笑顔を募集します。 対象:11月生まれの1歳~3歳児で、本コーナーへ掲載されたことのない子 申込期間:10月1日(水)8時15分~17日(金)17時(先着8枠) ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:総務課 【電話】0537-85-1132
-
くらし
食のまち御前崎 毎月19日は食育の日! プラス1品でバランスのよい朝食を ■夢咲牛サンド 夢咲牛と野菜で彩りも良く、朝から食欲アップ!! ・1人分…304kcal ・食塩相当量…1.8g ◇材料(4人分) ・遠州夢咲牛(小間切れ) 200g ・パプリカ 2個 ・油(炒め用) 小さじ1 (A)しょうゆ 小さじ2 (A)酢 小さじ2 (A)酒 小さじ2 (A)砂糖 小さじ1 (A)塩 少々 (A)こしょう 適宜 ・食...
- 1/2
- 1
- 2