広報おおぶ 2025年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
日常の疑問・質問を解決します 市ウェブサイトに用意してある「よくある質問」「AIチャットボット」は、市民の皆さんから多数お寄せいただいた質問を集約して掲載しています。日々の暮らしの中で生じた疑問・質問などがありましたら、ぜひご活用ください。 ■よくある質問 キーワードやジャンルで検索することができます。 ■AIチャットボット 24時間対応で、AIが自動で回答します。
-
くらし
9月の相談 各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 W…WEB予約 電…電話相談可 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報 ■2歳の子を持つ親の座談会「あそび」 日時:10/16(木)10:00~11:00 対象:市内在住の2歳のこどもとその保護者 10組 申込:9/2(火)~10/15(水)に電話または子どもステーション窓口へ。 ■子育て支援講座「抱っこで踊ろう!ベビーダンス」 日時:10/20(月)10:00~11:00 対象:市内在住の0歳のこどもとその保護者 15組 申込:9/2(火)~10/17(金)に子ども...
-
健康
健康カレンダー ■休日当番医 9/7(日)大府こころのクリニック 柊山町1-175-1 2F【電話】46-2002 9/14(日)もりした整形外科 明成町3-55-1【電話】46-0088 9/15(月)石川医院 中央町6-65【電話】47-0667 9/21(日)ひらしま整形外科リウマチ科クリニック 横根町古井戸12-3【電話】43-0055 9/23(火)加藤内科・胃腸科 中央町6-91【電話】46-8900...
-
くらし
アローブ図書館 ■今月の一冊 ◇『色彩の魔術師 エリック・カールの絵本とアート』 ペンギン・ランダムハウス/編 前沢明枝/訳 偕成社 生い立ちや影響を受けた人々、絵本作家への道、アイデアはどこから来るのかなど、エリック・カールの生涯と絵本づくりの秘密に迫る。大人の心もひきつけるエリック・カールの世界を、じっくりと味わえる一冊です。 ■図書館PickUp ◇タイヤはいくつ? 自転車・オートバイ・馬車など自動車以外の...
-
くらし
Happy Aging ■年に1回、受けて安心「大府もの忘れ検診」 ◇「大府もの忘れ検診」とは? 65歳以上の方を対象に、「大府もの忘れ検診」を無料で行っています。市内19の医療機関で検査を実施しており、もし認知機能低下の疑いがあった場合には、精密検査も無料で受けられます。 ◇10/1開始 75歳以上の方で、この検診で認知機能の低下が認められない場合、免許更新時の検査の1つが免除になります。 75歳以上のドライバーの方は...
-
その他
まるかるちゃんねる ■アダムとハウンのインターナショナルリレーコラム 韓国人の辛い味への愛着 国際交流員 李賀恩(イ・ハウン) 「韓国人は本当に辛い食べ物に強いのでしょうか?」、「辛さがないと何か物足りなく感じるのでしょうか?」こんな質問をよく受けることがあります。 その質問に対する私の答えは、「はい、そうです」。韓国人の食卓で欠かせない味を一つ選ぶとすれば、やはり真っ先に思い浮かぶのは「辛さ」です。なぜこれほどまで...
-
くらし
おおぶきっちん ■マーボー豆腐 こどもたちに大人気のタマネギ・ニンジン・ネギがたっぷり入った、赤みそ仕立てのマーボー豆腐です。 ◇材料(4人分) 豚ひき肉…120グラム (A) 鶏レバー(ゆでたもの)…12グラム ショウガ…5グラム ニンニク…3グラム サラダ油…小さじ1/2 ニンジン…60グラム タマネギ…240グラム ネギ…80グラム 木綿豆腐…560グラム (B) 中華だしの素…小さじ1/2 赤みそ…小さじ...
-
くらし
Photo Topics ■7/29 図書館子どもまつり・健康都市おおぶフェアトレード宣言 こどもの集まる図書館に アローブで、図書館子どもまつりを開催しました。今年のテーマは音楽。市長と市職員有志で結成した楽団の演奏が開会に花を添え、各種団体がおはなし会やクイズ、雑貨・食品販売などのブースを出展し、多くの来場者でにぎわいました。 会場では、岡村市長が「健康都市おおぶフェアトレード宣言」を行い、「未来のこどもたちの権利を守...
-
くらし
市公式インスタグラム アカウント名:obu_city_official Please Follow me! 大府のいいところを発見したら、「#ファインダー越しの大府の世界」でどんどん投稿してね! 健康都市おおぶの魅力をたっぷり発信中
-
スポーツ
夢キラリ人 ■マットの上で取る、感謝のメダル 梅川紅果(もなか)さん 桃陵高等学校(以下「桃陵高校」)ヒューマンケア科1年生の梅川紅果さん。レスリング53kg級で、桃陵高校代表として県大会・東海大会を勝ち抜き、7月のインターハイに出場しました。大会では惜しくも初戦で敗退となりましたが、そのまなざしは未来をまっすぐ見据えています。 小学生の頃、泣いて帰ることが多かったという梅川さん。強くなりたいと家族で三重県に...
-
その他
cover 「賭けない・飲まない・吸わない」頭脳スポーツ「健康マージャン」の初心者教室を開催。通常より少ない手牌(てはい)で対局の進め方を教わり、次第にルールを覚えた参加者から「ロン‼」「ツモ‼」などの元気な発声が飛び交いました。
-
その他
その他のお知らせ (広報おおぶ 2025年9月1日号) ■大府市は2025年9月に市制55周年を迎えました。 ■声の広報 社会福祉協議会 【電話】48-1805 ■今月のおおぶスタイル 「広報大使として思い出の夏まつりに参加する夢がかないました」と語る清水くるみさん。市制55周年を祝い、特別な夏になりました。 ■財源確保などのため、有料広告を掲載しています。広告内容は、市の推奨を意味するものではありませんので、広告主へ直接お問い合わせください。 ■広報...