広報長岡京 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
図書館に行こっ♪ ◆イベントガイド 場所の記載がないものは、図書館で開催します。 ○文庫まつりミニ(3階) 絵本の読み聞かせなど 日時:9月13日(土)午後2時~2時30分 ○大人のための昔話(1階) 日時:9月26日(金)午前11時~11時20分 ○ぶんこピクニック 読み聞かせなど 日時:9月27日(土)午後3時~3時30分 場所:勝竜寺城公園管理棟(天候が良ければ屋外) 定員:当日先着8人 ◆9月15日(月・祝...
-
くらし
60歳以上のための憩い のびのび苑ときりしま苑で9月に開催・申込開始するイベント情報やお知らせを集めました。 ■のびのび苑 ○陶芸教室(2日間コース) 9月12日(金)午前10時~正午、10月10日(金)午前10時~10時20分 9月26日(金)午前10時~正午、10月10日(金)午前10時30分~10時50分 500円 各5人 9月1日(月)午前10時から要申込 ○敬老の日特別企画 無料教室Day ストレッチ、ヨガ、ス...
-
くらし
~心を込めた手作り品をあなたに~ほっこりんぐ 障がいのある人が働く事業所で作られた「ほっとはあと製品」を販売しています。売り切れ次第終了。詳細は本紙右記QRから市ホームページへ 毎週(金)に市役所新庁舎ロビーで販売 問合せ:障がい福祉課 【電話】955-9549【FAX】952-0001
-
くらし
[消費者トラブル相談]害虫駆除サービスのトラブル 広告の格安料金に要注意 ■消費者トラブル 深夜、一人暮らしのアパートにゴキブリが出た!慌ててネットで調べ「基本料金500円~」という業者に電話をした。「1万円くらいになる」と言われ、すぐ来てもらったが、室内を点検後、ふんや卵があったと約20万円の契約書を渡された。仕方なく契約したが、あまりにも高額で納得できない。 ■知っておこう 害虫が出てきてパニック状態の中、「ゴキブリの卵もあった」「このままだとひどいことになる」など...
-
くらし
(日)(祝)(休)の急患は *外科の当番医は、変更になる場合があります。テレホンサービス(【電話】953-3900)で確認を ■内科・小児科 午前9時30分〜午後4時 乙訓休日応急診療所【電話】955-3320 (下海印寺下内田101) ■外科 午前9時30分〜午後4時 7日 さいのうち医院【電話】955-6850 (神足1-10-6) 14日 京都済生会病院【電話】955-0111 (下海印寺下内田101) 15日 新河端...
-
くらし
市民無料相談/定期開催/休業・休館
-
くらし
公共施設の予約や確認 ●12月使用分 当選の確認:9月15日(月・祝)~25日(木) 申請の締切:9月25日(木) *申請には利用料金が必要です。各施設の休館日にご注意ください。お問い合わせは、各施設へ。 長岡京市公共施設→検索
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(1) 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 サークル活動などの情報を「あなたのコーナー」に掲載しませんか? 申込期限:発行日の前々月の20日まで 問合せ:広報発信課 【電話】955-9660【FAX】955-9703 ◆小畑川(中流)の魚観察会 9月13日(土)9時、大原野口の中河原橋東詰の公園集合 親子(先着10組) 魚の採集・観察 300円 HP内のQRから要申...
-
イベント
あなたのコーナー~催しの案内(2) 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 サークル活動などの情報を「あなたのコーナー」に掲載しませんか? 申込期限:発行日の前々月の20日まで 問合せ:広報発信課 【電話】955-9660【FAX】955-9703 ◆長岡京市介護家族の会 ミニ講座 9月25日(木)13時~14時、バンビオ 介護に関心のある人 災害弱者の避難について、市の防災・安全推進室の出前講座...
-
くらし
あなたのコーナー~募集します 読者のお便りやサークルからのお知らせ 掲載内容の詳細は、各問い合わせ先へ。 サークル活動などの情報を「あなたのコーナー」に掲載しませんか? 申込期限:発行日の前々月の20日まで 問合せ:広報発信課 【電話】955-9660【FAX】955-9703 ◆ボディメンテナンス・サークル 月2回(木)10時~11時半、中央公民館 女性 ストレッチ、筋トレなど。無料体験あり 入会1,000円、月1,600円...
-
くらし
家庭用品活用コーナー 無料で譲りたいもの、譲ってほしいものがあれば環境業務課へ。 ●譲ります おもちゃ(トレインテーブルセット)、観葉植物(ベンジャミン)、水槽一式、和裁用電気ごて など ●譲ってください 子ども用自転車、子ども用布団 など *品物の詳細は、市HPに掲載しています。 *修理不要な物に限ります。 *市は品物を預かりません。 ●7月分 家庭から出た可燃ごみの量 892.67t(前年同月 953.97t) ●...
-
文化
映画上映会@長岡京記念文化会館 「35年目のラブレター」 日時:10/16(木) ・午前10時30分 ・午後2時 戦時中に十分な教育を受けられず、読み書きができない夫は、妻へ感謝のラブレターを書くために学校に通い始めるが…。勉強に奮闘する夫と、それを支え続けた妻の、実話を基にした物語。 全席自由 一般1,400円、シニア・障がい者・3歳以上高校生以下1,200円(前売りは200円引き。賛助会員は前売り400円引き、当日200円引...
-
その他
プレゼントクイズ 正解者に抽選で、裏表紙掲載のきらりさんのオススメ店提供賞品か映画チケットが当たります♪ ■クイズ インクルーシブ遊具を設置するなど、みんなが楽しめる場所として生まれ変わる●●公園。リニューアルオープンは9月1日(月)です。 (ヒントは本紙2~3ページ) ●先月号の答え ハザード ■今月のプレゼント どちらか選べるよ♪ A.槐(えんじゅ)提供 500円割引券…3人 B.映画チケット「35年目のラブレ...
-
子育て
子育て応援情報コーナー はぐくみひろば ■乳幼児と保護者のためのイベントカレンダー ■地域子育て支援センター 遊びの場の提供や育児相談など、就園前の子と保護者が利用できます。 事前予約の有無など、詳細は各センターにお問い合わせください。 何でも相談してね ■健診・教室・予防接種「子育て応援教室」 場所はいずれも保健センターです。 ○離乳食教室 日時:9月12日(金)13:30~14:45 対象:市内在住の1歳頃までの子と保護者(24組)...
-
くらし
スクールぎゃらりー 今月は長法寺小学校のステキな作品をご紹介! ※掲載作品は本紙をご覧ください。
-
くらし
長岡京★Now すてきな「まちの話題」集めましたっ! ■ラグビー「リーグワン」の選手から学ぶ 7月29日、長二中ラグビー部と、国内最高峰リーグに所属する「三菱重工相模原ダイナボアーズ」の交流会がありました。同チームに協賛する三菱ロジスネクスト(株)が、本社がある長岡京市での普及活動として共催。ボールの寄贈を受けて笑顔を見せていた部員たちは、トップレベルの選手と共に汗を流して次第に真剣な表情に。パスの受け方などのアドバイスを聞き、熱心に練習に取り組んで...
-
その他
まちの姿 人口:82,109人 世帯数:38,406世帯 (8月1日現在)
-
くらし
長岡京のきらり いいひと・もの・こと み~つけたっ 長岡京市のことが大好きな市民ライターが、市内できらりと輝く、ステキなひと・もの・ことを紹介するコーナーです。今回は、中央公民館を拠点に活動するサークルで見つけた“きらりさん”を紹介します♪ 過去の記事は市HPに掲載中! [今月の担当]由良 真由美(ゆら まゆみ) 私自身も公民館のサークルに入っており、新メンバーの加入を熱望しております。皆さまどうぞ、公民館に足をお運びください! ■vol.29「生...
-
その他
その他のお知らせ(広報長岡京 2025年9月号) ■表紙「長岡公園にようこそ」 9/1 Reborn 長岡公園が、休憩所や遊びの広場を新設し生まれ変わりました。次ページでは、公園施設やオープニングイベントを紹介しています。 ■ホットな話題が届きます♪ ・市公式LINE ・SENSE NAGAOKAKYO ・ウェブサイト ・インスタグラム ・FMおとくに FM86.2MHz チェックしてますか? ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■フードドライ...
- 2/2
- 1
- 2