ひがしなりだより 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
参議院議員通常選挙と大阪市議会議員東成区選挙区補欠選挙が今年の夏に行われます 「必ず投票しましょう」 日程等は投票案内状でご確認ください。 投票案内状は随時、各世帯にお届けする予定です。 なお、投票案内状が届く前でも、投票は支障なくできますので、投票所で受付の職員にお申し出ください。 当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう! ◆期日前投票 場所:名簿登録地の区役所等 期間: 公示日の翌日から投票びの3日前(木)8時30分から20時まで 投票びの2日前(金...
-
イベント
地域のおまつり 中道 中道ふれあい夏まつり 日時:7月26日(土)18時から 場所:中道小学校 片江 片江よいこのつどい盆踊り 日時:8月1日(金)と8月2日(土)の19時から 場所:片江小学校 2日は東成区民まつり夏の盆踊りの部です。 神路 神路ふれあい祭り 日時:8月1日(金)と8月2日(土)の19時から 場所:神路小学校 中本 中本盆おどり大会 日時:8月2日(土)18時から 場所:中本小学校 東小橋 東小...
-
イベント
イベント・講座情報 ◆放課後学習支援等の受講生募集中 中道・中本小学校において実施している、放課後の学習支援や習い事事業の受講生を募集しています。事業詳細は区ホームページをご覧ください。 大阪市習い事・塾代助成の利用が可能です。 日時:毎週月曜日・火曜日・水曜日17時30分から 場所:中道小学校、中本小学校 対象:区内在住・在学の小学5年生から中学3年生 申込:電話もしくはラインにて 問合せ:特定非営利活動法人 し塾...
-
くらし
移動図書館 まちかど号巡回日 日時:7月19日(土)13時10分から14時 場所:ブランシエール緑ばし駐車場(東中本2-1) 日時:7月25日(金)10時15分から11時 場所:南深江公園(深江南2-9) 問合せ:中央図書館自動車文庫 【電話】6539-3305
-
子育て
こども食堂に来ませんか こどもたちの育ちを応援します こども食堂は、地域のこどもや保護者に 安心できる居場所、交流の場、無料や低価格での食事、学習支援、を行うコミュニティであり、食事を共にしたり、みんなで交流したり、子どもたちや保護者の方が安心して集える場所です。 地域住民としゃきょう、地域団体、民生委員・児童委員、社会福祉施設、企業などが一体となって、子育てを応援しています。 ◆東小橋 てらこやイートコ 連絡先:【電話】6972-8757 住所:東...
-
イベント
東成区100周年記念事業 第4回 ハートフルコンサート イン ひがしなり ◆障がいのある子もない子もいっしょに 日時:8月23日(土)14時開演(13時30分開場) 場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール 入場料:500円(0歳児のお子さまもご入場できます。保護者一人につき、お子さま一人ひざ上鑑賞無料) 曲目:にじ、アラジン ホールニューワールド、エビカニクス ほか 出演:指揮・お話 いけだまさひろ 演奏:アンサンブルOTO 申込:7月1日(火)正午よりコミ協...
-
くらし
お知らせ ◆後期高齢者医療制度の資格確認書と保険料決定通知書を送付します 令和6年12月2日以降、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しましたが、マイナ保険証の保有状況にかかわらず、後期高齢者医療制度の被保険者全員に資格確認書(桃色)を7月中旬までに送付します。 現在の被保険者証(薄緑色)または資格確認書(薄緑色)は8月1日から使えなくなりますのでご注意ください。 資格確認書(桃色)の配達時に不在の時は郵便...
-
健康
熱中症にご注意を これから夏の暑い季節がやってきます。熱中症を防ぐために、こまめな水分補給を心掛けましょう。 ・全身のけいれん ・自分で水が飲めない ・ぐったりとしている ・意識がない こんなときは迷わずひゃくじゅうきゅう番通報してください。 ◆熱中症(めまい・頭痛・吐き気等)かなと思ったら ・風通しの良い日陰や冷房の効いた涼しい場所へ移動する ・衣服をゆるめ、保冷剤や氷などで首、脇の下、足の付け根等を冷やす ・ス...
-
くらし
東成区役所での各種無料相談(7月1日~8月10日) 対象:大阪市民の方 ※事情により中止となる可能性があります。 ◆弁護士による法律相談 定員:はち人 7月3日、10日、17日、24日、8月7日 すべて木曜 13時~17時 事前予約: 事前オンライン予約(先着4名) 相談日13まえ9時から相談日9日まえ17時30分 事前電話予約【電話】050-1808-6070(この電話番号でしかご予約できません) 相談日1週間前(閉庁日の場合はそのぜん開庁日)1...
-
子育て
子育て情報 ◆プレママ・プレパパ講座 赤ちゃんを迎える準備をしませんか 出産前後の心身の変化や気をつけることを助産師や保育士から学びます。沐浴やオムツ替えなどを実際に体験します。お一人での参加もお待ちしています 費用:無料 対象:市内在住のこれからママ、パパになる方 ※受講時に概ね妊娠6か月~8か月の方 ◇東成区子ども・子育てプラザ開催 日時:7月20日、日曜日 10時から12時 場所:東成区子ども・子育てプ...
-
子育て
ひがしなりっ子すくすくつながるクラブのカードが4月1日より新しくなりました。 カードの更新を区役所で受け付けています。 新規登録も随時受付しています。 引き換え場所:区役所 保健福祉課(2階23番窓口) 問合せ:保健福祉課 【電話】6977-9156
-
健康
7月は食中毒予防月間です 高温多湿な7月から9月にかけて、細菌による食中毒が多発します。食中毒は、お店で提供される食事だけでなく、家庭の食事でも発生しています。 家庭での食中毒予防は、食品を購入してから食べるまでの過程で、細菌を、つけない、増やさない、やっつける、を実践する必要があります。 次の6つのポイントに注意して、しっかり予防しましょう。 1 食品の購入時は鮮度・期限を確認する 2 冷蔵庫内の温度管理の徹底 3 手指...
-
健康
【健康情報】各種検診 実施場所:保健福祉センター分館 検診名:乳がん検診 要予約 定員になり次第締め切ります 日時: 7月18日(金)18時30分から19時30分 8月12日(火)18時30分から19時30分 対象:40歳以上の女性の大阪市民の方 注意:令和6年度に同等の検診(自費や診療を除く)を受診されていない方。なお、診療で検査した場合は、異常なしの場合に限ります。 内容:マンモグラフィ検査 費用:1500円 検診...
-
健康
【健康情報・子育て情報】各種相談・教室 費用:無料 内容:専門医によるこころの健康相談(精神科医による健康相談) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 7月4日(金)14時から16時 7月8日(火)14時30分から16時30分 7月28日(月)13時30分から15時30分 対象:区内在住の方 場所:区役所2階相談室 内容:統合失調症等の家族教室(医師等の講話・家族同士の交流) 申込み:電話・来所にて申込み 日時: 7月10日(木)14時から16時 ...
-
子育て
【子育て情報】乳幼児健診・講習 費用:無料 場所:保健福祉センター分館 ◆乳幼児健診 申込み:不要 ◇3か月児健診 日時:7月3日(木) 対象:令和7年2月18日から令和7年3月17日生まれ 内容:身体計測、医師による診察 ◇1歳6か月児健診 日時:7月17日(木) 対象:令和5年12月生まれ 内容:身体計測、医師による診察、歯科健診 ◇3歳児健診 日時:7月24日(木) 対象:令和4年1月生まれ 内容:身体計測、医師による診察...
-
文化
ひがしなりエスディジーズ万博 2025絵画・川柳大募集 「ご応募お待ちしています」 募集期間:7月1日(火)から9月30日(火)必着 表彰: 最優秀賞 1点(小学生は学年ごと、川柳は各テーマごと) 優秀賞 2点 応募作品は11月15日(土)、16日、日曜日、コミ協ひがしなり区民センターで展示します。 優秀候補作品については、11月23日、日曜日、東成区民まつりで展示し、来場者の投票により最優秀賞1点、優秀賞2点(川柳は各テーマにつき最優秀賞1点のみ)を...
-
イベント
大阪・関西万博開幕中 本万博では、160を超える地域・国際機関が最新技術や独自の文化を紹介する海外パビリオンや、各界の最前線で活躍する8名のプロデューサーが主導するシグネチャーパビリオンなど、いのちをテーマとした未来社会を体験できるパビリオンが出展されます。 今回は、8つの海外パビリオンを紹介します。 ・スペイン王国 テーマ:黒潮 ・カナダ テーマ:再生 ・オランダ王国 テーマ:コモングラウンド ・北欧5カ国、デンマー...
-
イベント
2025 ひがしなり よってこバル ひがしなりエスディジーズ万博バルイベント 実は隠れた名店がいっぱい、知らんけど 意外と長い商店街にびっくり ヒガシナリ昔は広かったらしいでえ キタ、ミナミの次はヒガシやで 9月13日、土曜日から15日、月曜日・祝日に開催 美味しい、楽しい、東成区をみんなで新発見、再発見 ◆あとバル スタンプラリー 9月16日、火曜日から10月13日、月曜日・祝日に開催 ◆オープニングイベント よってこマルシェ 9...
-
くらし
イチオシ掲示板 ◆あなたはドコの地域活動協議会 地域活動協議会(地活協)は町会などの地域団体や企業、エヌピーオーなどが集まり、協力してまちづくりに取り組むしくみです。 東成区では、北中道 中道 東小橋 東中本 中本 今里 大成 宝栄 神路 深江 片江の11の地活協が活動中です。 8月号からは各地活協の活動を順番に紹介しますので、お楽しみに。 問合せ:市民協働課 【電話】6977-9118 ◆東成区 区政会議の委員...
-
イベント
地域からのお知らせコーナー ◆犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ 第75回東成地区 社会を明るくする運動 区内の夏祭り会場(4神社)やライフ今里店前での啓発、区民センターで決起集会及び映画のつどいが開催されます。 8月には朗読と音楽のつどいが開催されます。 ◇決起集会 日時:7月5日(土)10時20分 場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール プログラム: 1 主催者あいさつ 2 北中道わだいこクラブひ...
- 1/2
- 1
- 2