広報あこう 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ・情報コーナー〔健康・福祉〕
■誕生月に、日本年金機構より「ねんきん定期便」が届きます 35歳の人、45歳の人、年金の請求を間近に控えた59歳の人に、日本年金機構から「ねんきん定期便」が封書により届きます。 その他の年齢の人には、直近1年間の年金記録がハガキにより届きます。 「ねんきん定期便」では、以下の内容をお知らせしますので、ご確認をお願いします。 (1)これまでの年金加入期間 (2)これまでの保険料納付額と加入実績に応じ…
-
くらし
お知らせ・情報コーナー〔募集〕ー1
■市営住宅入居者(定時募集) 募集住宅および募集戸数: (1)千鳥団地2LDK…2戸 (2)千鳥団地3DK…9戸 入居時期(予定):7月10日(木) 募集期間:5月12日(月)~23日(金)(土日を除く) 抽選日:5月30日(金) 申し込み方法:市役所1階市民課住宅係に備え付けの申込書に、必要事項を記入し、提出してください。 (収入基準等の申込資格要件があります) 書類提出時には、本人確認書類(個…
-
講座
お知らせ・情報コーナー〔募集〕ー2
■赤穂市いずみ会 防災食料理教室 いざという時の備えはできていますか?災害時の食事について一緒に学びませんか。 日時:6月18日(水)午前10時~ 場所:赤穂すこやかセンター2階栄養指導室 対象:市内在住の人 募集人数:先着18名程度 受講料:材料費(700円程度) 内容:災害時の簡単レシピ 申込期間:6月10日(火) 問い合わせ・申し込み先:保健センター 【電話】46・8701【FAX】46・8…
-
くらし
お知らせ・情報コーナー〔お知らせ〕ー1
■「障がい」での困りごとは障がい者相談員にご相談ください 障がいでの困りごとがあれば、当事者である障がい者相談員が、お話を伺います。また、相談日当日は事前にご連絡いただければ障がいのある人や支援者が交流し、情報交換することも可能です。 ◇身体障がい者相談 開設日時:奇数月第4水曜日 5月28日、7月23日、9月24日、11月26日、1月28日、3月25日 午前10時~正午 担当相談員:身体障がいの…
-
くらし
お知らせ・情報コーナー〔お知らせ〕ー2
■健康サポート教室~新緑ウォーキング~ 新緑の気持ちが良い季節になりました。 赤穂城跡や、バラ園の風景を眺めながら約1時間ウォーキングしませんか? 普段なかなか会うことのない医療従事者と健康について楽しくおしゃべりしながら運動不足を解消しましょう! 汗をかくと思いますので水分とタオルを持参し、動きやすい服装でお越しください。 個人のペースに合わせて無理なくウォーキングします。 日時:5月24日(土…
-
その他
広告募集中‼
・広報あこう ・赤穂市ホームぺージ 料金など詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 問合せ:【電話】0791・43・6873【FAX】0791・43・6822
-
イベント
ハーモニーインフォメーション
■[当月発売]兵庫県立ピッコロ劇団 ファミリー劇場 わくわくステージ 6月23日(月)午前10時半開演 大ホール 全席自由 演目:「新天地へ~ある移民の物語~」 入場料:一般1,000円 高校生以下500円(※友の会2割引) ※中学生指定ブロックあり、一般の方は1階席後方(自由席) ※未就学児入場不可 発売日:5月19日(月) ■[当月発売]吹奏楽の祭典2025 6月29日(日)午後1時半開演 大…
-
くらし
くらしのカレンダー
■健康・相談 5/10~6/15 ◇問い合わせ先 (市)市役所(代表)【電話】43・3201 (福)総合福祉会館【電話】42・1397 (農)農業委員会【電話】43・6845 (対話)市民対話課【電話】43・6818 (保セ)保健センター(すこやかセンター内)【電話】46・8701 (包括)地域包括支援センター【電話】42・1201 (健康)赤穂健康福祉事務所【電話】43・2321 (地セ)地域活…
-
その他
まちのうごき
■人口(3月) 住民基本台帳登録者人口 世帯数:20,627戸(+19) 人口:43,874人(-188) 男:21,215人(-88) 女:22,659人(-100) ()内は前月比 ◎3月中の異動 出生:12人(-5) 死亡:57人(+3) 転入:191人(+123) 転出:333人(+241) その他増:0人(-2) その他減:1人(-1) ()内は前月比 ■交通事故発生状況 ()内は前年比…
-
くらし
東西南北PhotoNews
■寄贈ありがとうございます 株式会社リングユニオンから、新小学1年生へLEDライト付き防犯笛とマスクケースが寄贈されました。 (3/26 市役所) ■第7分団消防ポンプ車更新 平成17年に配備され、長きにわたり活躍した消防ポンプ車が更新されました。 (3/27 防災センター) ■全国大会出場 第44回全国高等学校空手道選抜大会に出場した三村(みむら)泰生(たいき)さんと薮下(やぶした)夢翔(ゆうと…
-
くらし
食育レシピ
■旬の食材(2) ー新玉ねぎときゅうりの豆サラダー *1人分栄養素* エネルギー137kcal 塩分0.6g 料理協力:赤穂市いずみ会 ◇材料(4人分) サラダ豆…1パック きゅうり…1本 新玉ねぎ…1個 カニカマ…1パック [A]マヨネーズ…大さじ2 [A]酢…小さじ2 [A]サラダ油…小さじ2 [A]砂糖…少々 [A]塩・こしょう…少々 ◇作り方 (1)玉ねぎは薄くスライスし、きゅうりは細切り…
-
子育て
すくすく育て!わが家のホープ
「すくすく育て!わが家のホープ」にお子さんの写真を掲載しませんか。 ホームぺージ【HP】https://www.city.ako.lg.jp/koushitsu/hishokouhou/hope.html 問い合わせ先:広報係 【電話】43・6873【FAX】43・6892【E-mail】[email protected]
-
その他
編集後記
新年度になり、入園や入学など新しいスタートを切った人は新生活に慣れて来たでしょうか。 さて、春の心地よい暖かさが過ぎ、桜が散り始めてから急に暑くなってきました。 急激な気温上昇は体調を崩しやすく、熱中症のリスクも高くなってきます。熱中症対策として、こまめな水分補給、涼しい服装、日陰の利用、そして何より体調に注意することが大切です。 市のホームページでも熱中症に注意していただくようお知らせしています…
-
その他
表紙の説明
満開の桜の中を気持ち良さそうに散歩されている家族の様子を撮影させていただきました。 (4/8 城南緑地公園)
-
その他
その他のお知らせ(広報あこう 2025年5月号)
■防災行政無線の放送内容は、【電話】0120・969・711または【電話】43・7070でご確認いただけます。スマホでの確認はこちらから(本紙二次元コード参照) ■赤穂市ホームページ及び広報あこうへの有料広告募集中 問合せ:秘書広報課 【電話】43・6873 ■広報あこうは自治会を通じてお届けしています。 ■スーパー、コンビニエンスストア、観光案内所(JR播州赤穂駅)、各地区公民館、市役所にも設置…
- 2/2
- 1
- 2