広報いちかわ 2025年8月号

発行号の内容
-
講座
Information ICHIKAWA-募集 ■公民館講座懐メロダンスエクササイズ講座(全3回) 定期講座全3回。懐かしい曲に合わせてダンスエクササイズ。音楽に合わせて体を動かすことで、脳トレ効果もあ るかも?わくわく楽しみながら、笑顔で元気になるダンスエクササイズにトライ! 日時:9月3日・10月1日・10月29日の水曜日10時30分~11時30分 会場:市川町公民館3階多目的ホール(エレベーターはありません。) 講師:ダンスインストラクタ...
-
しごと
Information ICHIKAWA-相談 ■出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン巡回相談のお知らせ ハローワーク姫路の職員が、神崎郡に在住の児童扶養手当を受給されている方を対象に巡回就労相談を実施します。 就職・転職希望の方、働いた経験が少なく就職活動に困っている方、働くことに不安がある方はご相談ください。 日時:8月22日(金)10時30分~15時30分※事前予約制1人60分程度 場所:サルビア会館2階講義室(福崎町役場北...
-
くらし
Information ICHIKAWA-福祉 ■福祉のまど 福祉事業推進にご支援・ご協力賜りますようお願いします。 ▽8月の心配ごと相談 心配ごと相談では、悩みごとや生活上の心配ごとについて幅広く相談に応じています。秘密厳守、相談は無料です。お気軽にご相談ください。 日時:8日・22日13時~15時 場所:就業改善センター2階 ▽8月の手話教室 日時:1日・8日・22日・29日19時30分~21時30分 場所:就業改善センター2階 ※気象警報...
-
文化
人権シリーズ 367号 感性豊かな人・まちづくりをめざして 8月15日は終戦の日。今年は終戦から80年の節目の年です。今月は、戦争体験談を掲載します。 《戦後80年、私の東京大空襲》 ◆1945年(昭和20年)3月10日の記憶 今回取材させていただいたのは、市川町在住の大坪香代子さんの空襲体験です。大坪さんは戦時中、東京でお生まれになって、7歳の時に昭和20年3月10日の東京大空襲を経験されています。この日の空襲は、東京...
-
子育て
地域子育て支援センターぽかぽかひろば ◆8月の行事予定 《おしらせ》 ※場所の記載がない場合は、子育て支援センターで行います。 ※13日(水)~15日(金)まで休所となりますのでご注意ください。 ※水遊びをされる場合は、着替え、タオルなどをご持参ください。(午前中) ※暑い時期ですので帽子と水筒をご持参ください。子どもだけでなく、おうちの方も水分補給を心がけてください。 ※誕生会は、誕生月のお友だちをみんなでお祝いします。みんなで楽し...
-
健康
保健・医療・福祉のサポートネットワークケアステーションかんざきだより ◆「プラス10(テン)運動」はじめませんか? 厳しい暑さが続いていますが、皆さんお変わりございませんか。体力も奪われがちな季節ですが、過ごしやすい秋に備えて今から意識していただきたい「プラス10運動」についてご紹介します。 厚生労働省は、『「プラス10運動」で健康寿命をのばしましょう』という啓発活動を行っています。今より10分多く体を動かすだけでも、健康になれるというものです。体力の衰えが気になる...
-
健康
保健福祉センターだより ■特定健診・がん検診が始まります! 予約している方は忘れずに受診しましょう 日程: ・8月18日(月)~24日(日) ・10月24日(金)・25日(土) ・1月18日(日) 受付時間:8時30分~11時30分(1月のみ9時~11時30分) 特定健診料金: ○市川町国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者→無料 ○市川町国民健康保険以外の医療保険加入者→ (39歳以下の方):1,000円 (40~74...
-
くらし
みんなでおいでよ リフレッシュパーク市川No.146 8月の定休日:5日・19日・26日 ◆SNS情報 Instagramにてイベント情報等のせています。フォローお願いします。 ◆レストラン「はる香」 営業時間:11:00~14:00(L.O13:30) 8月17日まではお弁当販売のみおこなっています。大人気のお得で美味しいお弁当です。 ▽メニュー ○から揚げ弁当・とんかつ弁当他各種600円 ○ざるそば、ざるうどん、冷やし中華各種300円 ○おにぎり...
-
イベント
[“あったらいいな”をカタチに。]キラリ、みらいへ いちかわテラス ◆8月のイベント情報 ▽水曜レストラン 日時:8月6日、20日、27日11時30分~ 売り切れ次第終了 場所:いちかわテラス ▽灼熱祭り 日時:8月11日(月・祝)10:00~17:00 場所:文化センター芝生広場 内容:卵詰め放題、特産品ブース、キッチンカー、水遊びスペース ▽納涼祭~音楽とグルメ~ 日時:8月16日(土)17:30~20:30 場所:文化センター芝生広場 内容:音楽、特産品ブー...
-
くらし
図書館だより 子どもの年齢層(幼児~中学生以上)に合わせたテーマ別の本の詰め合わせセットを用意しています。 中身はおたのしみに… ◆行事予定8月 ◆新刊コーナーより ・絵本戦争 堂本かおる著 ・ヤギの睾丸を移植した男 ポープ・ブロック著 ・地図なき山 角幡唯介著 ・京都の歩き方 澤田瞳子著 ・季節で綴るフィンランド216 ラサネン優子著 ・キレる子どもの気持ちと接し方がわかる本 原田謙著 ・死体はこう言った 上...
-
くらし
食育~おいしく たのしく 感謝して いつまでも~ 食の力で心をより豊かに育み、笑顔をつなげたい ◆すこやかレシピ あっさり塩マーボーナス ▽材料4人分 ○なすび3個 ○たまねぎ1個 ○にんじん1/2本 ○ピーマン2個 ○にら1/3束 ○にんにく1かけ ○豚ひき肉200g ○木綿豆腐1/2丁 ○サラダ油大さじ1 ○鶏ガラだしの素大さじ1 ○塩少々 ○こしょう少々 ○片栗粉小さじ2 ○水大さじ1 ○ごま油適量 ▽作り方 (1)なすびはヘタを落として、...
-
その他
ひとのうごき 6月末現在()内は前月比 人口:10,543人(-20人) 男:5,163人(-10人) 女:5,380人(-10人) 世帯数:4,839世帯(-6世帯) 6月中の出生・死亡数 出生/1人 死亡/11人
-
その他
その他のお知らせ(広報いちかわ 2025年8月号) ◆今月の表紙 Welcome to ICHIKAWA TERRACE ◆文化センターNEWS ※詳しくは広報紙27ページをご覧ください。 ◆広報いちかわvol.676 2025年8月1日発行 発行:兵庫県市川町 編集:企画政策課 〒679-2392 兵庫県神崎郡市川町西川辺165-3 【電話】0790-26-1010 【HP】https://www.town.ichikawa.lg.jp 【Eメー...
- 2/2
- 1
- 2