広報たいし 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
消費生活ワンポイント 賞金をもらうための手続き?? 【事例】 写真・動画共有SNSの広告で射的ゲームがあり、試してみると高得点が出た。「おめでとうございます!賞金は10万円です」いう画面になり、事務局とメッセージアプリでつながるよう指示があった。事務局から「お金はクレジットカードのバーチャルカードに入金する」と言われ、バーチャルカードを作成しカード番号、有効期限、セキュリティコードが記載された画面のスクリーンショットを送るよう指示された。案内に従い...
-
子育て
施設掲示板 子育て支援センター『ひまはぴ』 ◆まちの子育てひろば「にこにこ」 日時: ・9月18日(木)10時30分~11時30分 ・10月2日(木)10時30分~11時30分 場所:子育て支援センター「ひまはぴ」 対象:町内在住の未就学児とその保護者 定員:10組(先着順) 持ち物:飲み物、タオル 申込受付:9月5日(金)9時30分~(電話申込) 先着順の受付ですが、クラブ員以外の一般の人が優先になります。 ※ひろば開催日の午前中はセンタ...
-
イベント
施設掲示板 丸尾建築あすかホール ◆第44回観月会「月見の會」[入場無料] 日時:9月20日(土)17時~ 場所:龍田小学校体育館および周辺 ※今年度は会場が変更となっていますので、ご注意ください。 駐車場:丸尾建築総合公園多目的広場 内容:茶席(有料:400円)・華席・芸能発表会 ※ランプシェード・絵行灯の展示もあります。 ◆こども劇場たいし三世代ライブ館「音楽で楽しもう」[入場無料] 日時:9月28日(日)開演10時30分~ ...
-
講座
施設掲示板 歴史資料館 ◆歴史講座「前方後円墳からみる檀特山」《どなたでも聴講できます。》 講師:新名恵美里(太子町教育委員会文化財担当学芸員) 日時:9月13日(土)13時30分~ 場所:南総合センター ※駐車台数が限られますので、乗り合わせや自転車での来場をお願いします。 ◆歴史探検隊「斑鳩地区の文化財めぐり」 日時:9月27日(土)9時~12時(予定) ※歴史資料館集合・解散 募集人数:25人程度 参加費:100円...
-
文化
施設掲示板 図書館 ■いざというときに備えて ・食料備蓄はじめてBOOK備蓄ノウハウ55 髙荷智也●徳間書店 ・トイレからはじめる防災ハンドブック 加藤篤●学芸出版社 ・自分で地域で手づくり防災術 ●農山漁村文化協会 ・「サボる」防災で、生きる 寒川一●主婦と生活社 ・プチプラで「地震に強い部屋づくり」 辻直美●扶桑社 ・シニアのための防災手帖 ●産業編集センター ・いぬとわたしの防災ハンドブック いぬの防災を考える...
-
くらし
公民館ひろば ◆斑鳩公民館編 各公民館において、こどもの居場所づくり【あそびっ子教室】を年2回実施しています。 斑鳩公民館の今年のテーマは、『太子町と聖徳太子~聖徳太子について調べよう~』です。 7月19日(土)に小学1~3年生を対象とした第1回教室「聖徳太子って何をした人?」を開催し、子どもたちは歴史資料館の学芸員から聖徳太子についての分かりやすい説明を受けました。 また、一度に10人の話を聞き分けたという伝...
-
くらし
10月1日より一部の公共施設のオンライン予約受付を開始します ◆システム利用には「利用者登録」が必要です 公共施設予約システムのリニューアルにより、10月1日よりスマートフォンやパソコンからオンラインで対象施設の利用予約ができるようになります。オンライン予約では、クレジット決済も利用でき、施設に出向かずに本予約まで完了します。 リニューアルに先立ち、9月1日より、オンライン予約を利用するために必要な「利用者登録」の受付を開始します。 対象施設: ・地域交流館...
-
イベント
施設掲示板 社会教育・生涯教育 ■南総合センター ◆人間の生き方講座「ねぇ、知ってた?!聞こえない人のオリンピックがもうすぐ東京で開催されるんだって!」[手話通訳あり・どなたでも聴講できます] 日時:9月4日(木)9時30分~ 講師:平英司さん(関西学院大学手話言語センター客員研究員・元デフリンピック男子バレーチーム通訳) 問合せ:南総合センター 【電話】277-1102 ■太田公民館 ◆終活講座(高齢者等終身サポート)[要申込...
-
くらし
まちの話題 ◆みんなでがんばって、楽しい夏休みに! 夏休みに勉強や宿題をがんばる子どもたちを支援する取組が行われました 7月下旬~8月上旬 平方にある法心寺では、7月下旬に5日間、「てらこや法心寺」が行われ、参加した子どもたちは、お寺の本堂の静かで落ち着いた雰囲気の中で宿題や学習に取り組んでいました。分からないところなどがあれば、元小学校教諭のごえんさん(住職さん)に質問したり教えてもらったりしながら黙々と学...
-
その他
その他のお知らせ(広報たいし 2025年9月号) ■表紙の写真 プロ選手との夢の対決! (8月8日 ヴィクトリーナ姫路バレーボール教室in太子町) ■国勢調査の回答をお願いします ※詳しくは広報紙P6.7をご覧ください。 ■マイナンバーカードの申請受付中です 町民課窓口でマイナンバーカードの申請サポートをしています。また、来庁が困難な場合は自宅へお伺いすることもできます。詳細は町民課へお問い合わせください。 ■開庁時間 平日8時30分~17時15...