広報かみごおり 令和7年7月号

発行号の内容
-
文化
歴史と未来の架橋24 ■コウノトリ(その2) 広報1月号で紹介したコウノトリについての続報です。 「上郡町でコウノトリを育む会」によって中野に建設された人工巣塔ですが、コウノトリにはあまり見向きもされず、令和7年2月に入るとまたしても電柱上で営巣を開始しました。 佐用谷の電柱上に造り始めた巣は、一度は撤去したものの、再度同じ電柱上で営巣を継続していたため、2月27日に関西電力送配電株式会社の協力を得て、巣材を撤去した後...
-
くらし
新刊のおしらせ かんたん楽しい季節の紙飾り やまもとえみこ 人よ、花よ、 今村翔吾 署長サスピション 今野敏 記念日 青山七恵 梅干しは万能調味料 ワタナベマキ データが語る気候変動問題のホントとウソ 杉山大志 科学メガネ読本 池内了 プロの小説家が教える歴史作家の(秘)ネタ帳 木下昌輝 見たこともない宇宙 キャロライン・ハーパー それいけ!平安部 宮島未奈 珈琲怪談 恩田陸 人体最後の秘境脳はどこまでわかったの...
-
くらし
情報Stationー納付と納税ー ■今月の納期限…7月31日(木) ・固定資産 ・都市計画税 ・国民健康保険税 ■納付方法 納付書、口座振替 納付書では、スマホ決済、クレジットカードも利用できます。 問合せ:税務課 【電話】52-1113
-
しごと
情報Stationー募集ー ■自衛官の募集 募集情報は下の本紙二次元コードから自衛隊兵庫地方協力本部ホームページへアクセスして見ることができます。 問合せ:自衛隊兵庫地方協力本部相生地域事務所 【電話】23-2750
-
くらし
情報Stationー募集(1)ー ■ため池や水路の水難事故に注意 田んぼで水を利用する季節になりました。ため池や水路の水深が深くなるこの季節は、例年全国で転落や水難事故が発生しています。ため池や水路は農業用施設ですので、遊ばないでください。また不用意に近づかないよう、家族の人や地域の皆さんの声かけをお願いします。 問合せ:農林振興課土地改良係 【電話】52-1116 ■農業用大型トラクター技能講習会 ▽加西(明石)会場 開催日:1...
-
くらし
情報Stationー募集(2)ー ■『安全・安心のまち住民大会』を開催します 少年の非行防止や健全育成、暴力追放、交通安全などに努めて、犯罪や交通事故の無い明るく住みよい社会作りを推進するため、「安全・安心のまち住民大会」を相生市と上郡町合同で開催します。当日は警察音楽隊による演奏や交通安全教室を予定しています。皆さん気軽に参加してください。 日時:8月9日(土)13時30分~ 場所:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール(相生市相生...
-
スポーツ
情報Stationー町内ニュースー ■第19回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会で、上郡町身体障害者福祉協議会会員が優秀な成績を収めました! ▽フライングディスクの部優勝、準優勝 5月17日(土)に開催した当大会で、香山秀正(こうやまひでまさ)さんが優勝、大國博喜(おおくにひろき)さんが準優勝の成績を収めました。2人は「日々の練習の成果が発揮できた」と喜びを語ってくれました。 ▽サウンドテーブルテニスの部優勝 5月25日(日)香山貴彦...
-
くらし
キテミテ! ■「ひょうご認証食品制度」を知っていますか 兵庫県では、独自の食品認証制度として「ひょうご推奨ブランド」と「ひょうご安心ブランド」という認証を設けています。農産物や畜産物、海産物、加工食品のカテゴリがありますが、今回は農産物について紹介します。 ▽推奨ブランド 環境に配慮した生産方法・品質・地域性などの個性・特長があり、かつ法令の遵守・生産管理体制などが整備された食品です。 ▽安心ブランド 化学肥...
-
くらし
くらしの相談窓口
-
くらし
休日当番医 ■お知らせ 令和7年4月からの当番医の受付時間は9時~12時です。
-
子育て
保健カレンダー 問合せ:健康福祉課健康係 【電話】52-2188
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和7年5月末時点) 問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
その他
ひと・世帯のうごき 令和7年5月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,426人(-5) 世帯数:6,350世帯(3) 男性:6,562人 女性:6,864人 出生:3人 死亡:13人 転入:41人 転出:36人
-
くらし
町長だより 今年は観測史上最も早く梅雨が明け、連日猛暑が続いています。熱中症にならないようこまめな水分補給を行っていただくとともに、町役場や公民館、大規模小売店舗などで新たに開設した「クーリングシェルター」をご利用いただくなどの対策を取って、十分な体調管理をお願いできればと思います。 さて、先の町長選挙では、町民の皆さまの幅広い世代から大変多くのご支持をいただき、これからの4年間も引き続き町政運営に当たらせて...
-
イベント
圏域イベント情報 ご来場の際はぜひ、移動に便利なJRをご利用ください。 ■備前花火大会 会場:片上湾 日時:7月12日(土)20時~21時 ※荒天時は7月13日(日) 問い合わせ:備前市観光・シティプロモーション課 【電話】0869-64-1832 ■ひなせみなとまつり 会場:JR日生駅前港 日時:8月13日(水)16時30分~21時15分 ※花火打上…19時45分頃~21時15分(予定) ※荒天時中止 問い合わせ...
-
くらし
8月えんしんネット番組表(111ch) 放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。
-
子育て
かみフォトニュース ■6/6(金)上郡ピュアランド山の里リニューアルオープン 2年ぶりに上郡ピュアランド山の里が再開し、1階レストランが先行オープンしました。 6月5日(木)に行われたプレオープンの挨拶では、指定管理業者の株式会社矢掛屋(やかげや)代表取締役安達精治(あだちせいじ)氏が参加者に対して、ピュアランド、そして上郡町に対する熱い思いを話されました。 ▽営業時間 ランチ:11時~14時30分(ラストオーダー1...
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和7年7月号) ■広報かみごおりNo.668 令和7年7月10日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172 メール【E-mail】[email protected] 町HP【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2