市報さかいみなと 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
information募集 ■鳥取県原子力防災訓練(自家用車避難訓練) 原子力災害時を想定した自家用車避難訓練の参加者を募集します。 内容:自家用車で境港市から出発し、避難退域時検査会場(名和農業者トレーニングセンター)を経由して倉吉市内の避難所(農業大学校)まで移動し、避難の手順を確認する訓練です。 対象:市内在住または在勤の人で、境港市から出発できる人 日時:11月9日(日)午前8時30分〜午後4時 募集台数:先着5台(...
-
くらし
information相談 ■納税相談 災害、病気などの理由により、やむを得ず納期限までに市税を納付することができない場合は、申請により差押えや財産の換価(売却)が猶予される制度があります。 ◇夜間の納税相談(要予約) 仕事などで、平日の昼間に市税の納付や相談に来られないときは、相談日の前日(休日を除く)までに収税課にご予約のうえ、ご利用ください。 日時:9月30日(火)、10月31日(金)午後5時15分〜8時 ※予約者の相...
-
くらし
公園の利用についてのお願い ■火の取り扱いとごみの片付けを徹底しましょう 境台場公園において、バーベキューの際の火の不始末が原因とみられる火災が7月下旬に発生しました。市の文化財に指定されている黒松に被害があったほか、一歩間違えば大規模な事故につながる恐れもありました。 以下の注意事項を守って安全安心な公園利用をお願いします。 ・消火用の水をあらかじめ用意し、緊急時に備えてください。 ・使用後の炭や薪は必ず完全に消火してくだ...
-
子育て
まちの話題 ■中高生のアイデアで課題解決へ~みなとフィールドスタディ・キャンプ~ 中高生が地域を探究するワークショップ「みなとフィールドスタディ・キャンプ」を、7月23日(水)・24日(木)に開催しました。日程の関係で高校生の参加はなかったものの、市内三中学校から生徒9人が市民交流センターに集まり、熱い2日間となりました。1日目は2~3人ごとのグループに分かれ、サポーターの大学生や社会人と一緒に市内の6事業所...
-
子育て
子育てひろば(1) ・内容についての詳細は、各施設に直接お問い合わせください。 ・記事中に特に明記がない場合、会場は問い合わせ先と同じです。 ■聖心幼稚園 にこにこひろば ◇にこちゃんクッキング~お団子パーティー~ 内容:コーナー遊び、絵本の読み聞かせ、お団子作り、お団子パーティー 対象:未就園児親子 日時:9月18日(木)午前9時~正午(お団子作りは午前10時頃開始) 持ち物:飲み物(お団子が食べられない小さいお子...
-
子育て
子育てひろば(2) ■こそだて相談ひろば~妊産婦・乳幼児相談会、離乳食講習会~ ◇妊産婦・乳幼児相談会 内容:歯科相談、栄養相談、助産師・保健師による健康相談・育児相談、身体計測 日時:10月7日(火)午前9時30分~正午 ※歯科相談は11時まで ◇離乳食講習会(講話、調理のデモ、試食) 内容: ・はじめてさんの離乳食(離乳食を始める前のお子さんの保護者向け) ・2回食、3回食のなるほど離乳食(離乳食を始めてから完了...
-
くらし
図書館に行こう! ■大好評 「聞く読書体験会」開催しています 毎月第3木曜日の午後2時から4時30分までの間、図書館入口前で専用機器を使った録音図書を聞く体験会を鳥取県ライトハウスと共催で開いています。ここでは、「目が見えない人・見えにくい人、活字を読むのが困難な人」のために、ご本人やご家族からのご相談を伺っています。 この体験会をきっかけに図書館で録音図書再生機の利用を始めた人もおられます。活字を読むのに困ってお...
-
くらし
お忘れなく! ・固定資産税(3期) ・国民健康保険税(3期) ・後期高齢者医療保険料(3期) の納期限は9月30日(火)です。 ・便利な口座振替をご利用ください。 ・納期限内に納付がない場合、納期限後20日以内に督促状を発送します。
-
文化
文化施設催し物スケジュール
-
くらし
くらしの相談日(祝日は除く)
-
その他
市民憲章 一 健康で楽しく働き 明るい家庭をつくりましょう 一 互いに助け合い だれにも親切にしましょう 一 きまりを守り 公共の物をたいせつにしましょう 一 自然の美を生かし 住みよい環境をつくりましょう 一 豊かな心を養い 文化の向上につとめましょう (昭和45年11月3日制定)
-
その他
境港市の人口 男:15,448人(±0) 女:16,673人(△11) 合計:32,121人(△11) 世帯数:15,524世帯(+19) ※令和7年7月末現在 ()内は前月比 ※数値は外国人住民を含みます
-
くらし
今月の学校給食レシピ 42 ■さわらのアクアパッツァ ◇材料(4人分) さわら切り身 200g(1人50g:4切れ) 白ねぎ 40g アスパラガス 15g にんにく 1g トマト 35g ★サラダ油 小さじ1 ★白ワイン 小さじ1 ★食塩 一つまみ ★こしょう 適宜 紙またはアルミカップ 4つ ◇作り方 (1)白ねぎは小口切り、アスパラガスは1cmの斜め切り、トマトはざく切り、にんにくはすりおろす。 (2)切った野菜と★の調...
-
子育て
今月のげんきちゃん みんな 元気いっぱい すくすく育ってね☆ 市ホームページの応募フォームからご応募ください ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
窓口キャッシュレス決済をご利用ください! 住民票の写し、所得証明書など、各種証明書の交付手数料のお支払いに、キャッシュレス決済が利用できます。 利用できる窓口: ・市民課 ・税務課 ・収税課 利用できるキャッシュレス決済の種類: ・クレジットカード(VISA、JCB など) ・電子マネー(iD、楽天Edy、WAON など) ・QRコード(楽天ペイ、d払い など)
-
くらし
市役所へのお問い合わせ ■ご用件をお伺いし、担当部署へおつなぎします。 代表: 【電話】0859-44-2111 【FAX】0859-44-3001 ■防災行政無線が聞き取りにくいときはテレフォンサービスをご利用ください! 【電話】0120-445-040(フリーダイヤル)
-
その他
その他のお知らせ(市報さかいみなと令和7年9月号) ■「ハロウィンジャンボ宝くじ」につきましては本紙をご覧ください。 ■市の花・市の木 市の花:きく 市の木:くろまつ ■環日本海オアシス都市」~笑顔あふれる日本一住みたいまち境港~ ■市報さかいみなと 2025.9 No.1315 編集・発行:境港市総務部秘書広報課 〒684-8501 鳥取県境港市上道町3000 【電話】0859-47-1010 発行日:毎月1日
- 2/2
- 1
- 2