市報松江 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば 募集(1) ■松江市歴史のまち歩き (1)シリーズ6 雑賀~堀尾家ゆかりの地巡りと先人 記念館見学~ 内容:若槻禮次郎をはじめとする偉人たちの歴史や堀尾家と雑賀のつながりについて、ガイドと一緒に歩きながら楽しく学んでみませんか。 ガイド:赤木直行氏(雑賀公民館館長) 日時:10月18日(土)9:00~12:00 集合場所:雑賀公民館 定員:25人程度 料金:800円 申込締切:9月29日(月) (2)シリーズ...
-
くらし
情報ひろば 募集(2) ■第8回松江・森の演劇祭ボランティアクルー 内容:3年ぶりの松江・森の演劇祭でのボランティアクルーを募集します。「笑顔と声かけ」を大切に、一緒に演劇祭を体験してみませんか?中・高・大学生も歓迎します! 日時:11月1日(土)~3日(月・祝)、8日(土) 場所:しいの実シアター、平原会館、かやぶき交流館 対象:中学生以上 応募方法:電話、FAX、メールで。 応募締切:9月30日(火) 問い合わせ先:...
-
くらし
情報ひろば 税金・保険・年金 ■市税の納期限のお知らせ 内容:固定資産税(都市計画税)第3期分の納期限は9月30日(火)です。期限までに必ず納めてください。口座振替も9月30日(火)が振替日です。前日までに通帳残高の確認をお願いします。 問い合わせ先:税務管理課 【電話】55-5143 ■日曜納税等相談所の開設 内容:市税および国民健康保険料の納付相談を受け付けます。 日時:10月5日(日)9:00~17:00 ※次回の日曜相...
-
くらし
情報ひろば お知らせ(1) ■まつえ環境フェスティバル2025 内容:資源循環をテーマとした展示やワークショップ、環境にやさしい「暮らし」を提案するまつえファーマーズマーケット、表彰式などを行います。 日時:9月28日(日)9:00~15:00 場所:市役所だんだん(d)テラス その他:マイバックの持参にご協力ください。 問い合わせ先:環境エネルギー課 【電話】55-5271 【HP】『まつえ環境フェスティバル』で検索 ■母...
-
くらし
情報ひろば お知らせ(2) ■進行性核上性麻痺(PSP)・大脳皮質基底核変性症(CBD)のぞみの会しまね 講演会・交流会 内容:講演会テーマ「PSP、CBDの治療や療養について」 講師:県立中央病院 脳神経内科部長 安部哲史医師 日時:10月5日(日)13:30~16:00 料金:無料 場所:出雲市民会館301研修室 申込み:電話、メールで。 問い合わせ先:しまね難病相談支援センター 【電話】0853-24-8510 【E-...
-
くらし
9月定例会日程 「予」…予算委員会 「決」…決算特別委員会 問い合わせ先:議会事務局 【電話】55-5432
-
くらし
手話単語の紹介コーナー~手話っておもしろい!~ 〔今月の手話〕おつかれさま 右手でこぶしを作って、左手をトントンと2回たたく。 ポイント:「おつかれさま」という気持ちを込めた表情も加えましょう 問い合わせ先:障がい者福祉課 【電話】55-5304
-
くらし
情報ひろば 相談 ■人権相談所 内容:日常生活での困りごとなど気軽にご相談くだい。 ◇特設人権相談所(無料) 13:30~16:00 問い合わせ先:松江人権擁護委員協議会 【電話】32-4260 ◇常設人権相談所(無料) 相談員人権擁護委員や法務局職員 日時:毎週月曜~金曜(祝日を除く8:30~17:15) 場所・問い合わせ先:松江地方法務局人権擁護課(母衣町50) 【電話】32-4260 ■島根県事業承継・引継ぎ...
-
くらし
9月の市民相談(無料) 1回30分とします。(登記相談のみ45分です) 本市在住または、市内へ通学、通勤している人が対象です(※1)。 法律相談(※2)、登記相談は予約が必要です。 予約後のキャンセルは必ずご連絡ください。 (※1)事業者からの相談は対象外です。 (※2)1人あたり一カ年度(4月~翌年3月まで)につき1回です。 (※3)祝日・年末年始は除きます。 会場:消費・生活相談室(別館1階) 【電話】55-5148
-
くらし
消費者教育ミニコーナー 安価なプランの広告を見て出向いたら高額な美容医療契約に! ■事例 SNSで安価な医療脱毛の広告を見て無料カウンセリングに行ったが、強引な勧誘が始まり、高額な医療脱毛の契約を断ることができなかった。(当事者…学生) ■ひとことアドバイス ・美容目的の施術は、多くの場合、緊急性がありません。「今日契約すれば安くする」などと提案されても、その場での契約や施術はせず、いったん帰宅して冷静に検討しましょう。...
-
くらし
新庁舎4階市長室前展示スペース 展示のおしらせ 10月下旬まで、「島根スサノオマジック―15年の軌跡、そして次のステージへ―」を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。 問い合わせ先:新庁舎整備課 【電話】55-5454
-
講座
講座・教室
-
くらし
市立図書館 移動図書館車(本のかけはし『だんだん号』)巡回日程(9月) 問い合わせ先:市立中央図書館 【電話】27-3220
-
くらし
「よるの図書館」の開催のお知らせ 内容:今回のテーマは、「小泉八雲・小泉セツ」です。小泉八雲の貴重資料の一般公開も実施します。他にも、こどもから大人まで楽しめるさまざまなイベントを企画しています。 日時:9月26日(金)18:00~21:00 場所:市立中央図書館 対象:どなたでも ※中学生以下は保護者同伴 問い合わせ先:市立中央図書館 【電話】27-3220
-
イベント
イベント情報でかけてごしない ■9月2日(火)~28日(日)9:00~17:00(松江歴史館の休館日を除く) 松江城の絵と鼕行列展 内容:10月19日(日)開催「松江城天守国宝指定10周年記念松江祭鼕行列」を前に、松江城の絵(水彩画、線画)と鼕行列関連の展示をします。 場所:松江歴史館玄関ホール 料金:無料 その他:鼕打ち実演・体験 9月14日(日)14:30~ 主催:松江市鼕行列保存会 問い合わせ先:文化振興課 【電話】55...
-
文化
出雲玉作資料館 ■ロビー展 油絵展 出品者:伊藤はるか氏 日時:9月3日(水)~30日(火) 場所:ロビー 料金:無料 休館日:毎週月曜日 問い合わせ先:出雲玉作資料館 【電話・FAX】62-1040
-
文化
松江歴史館 ■館蔵品展 展示室内 ◇長崎家の籐細工ー松江でつづく丁寧な仕事ー 日時:9月15日(月・祝)まで 料金:大人480円(市民240円*)、小中学生無料 *市民割引を受けるには、運転免許証やマイナンバーカードなど現住所が確認できるものを窓口で提示してください。 ◇ギャラリートーク(学芸員による展示解説) 日時:9月15日(月・祝)14:00~15:00 場所:企画展示室 ※館蔵品展観覧券または年間パス...
-
文化
さんびる文化センタープラバホール ■プラッとおいで♪プラバ・ホワイエvol.5 内容:今年結成した吹奏楽団体による演奏。秋の夜長に、それぞれの楽器が織りなす音色をぜひお楽しみください。 出演:Ensemble Cuore Matsue(アンサンブル クオーレ マツエ) 日時:10月2日(木)開演19:00(開場18:00) 場所:ホワイエ 料金:無料 問い合わせ先:さんびる文化センタープラバホール 【電話】27-6400
-
イベント
松江テルサ(松江勤労者総合福祉センター) ■テルサdeマルシェ 内容:ハンドメイド小物、アクセサリー、フード、ワークショップなど過去最大の出店者が集結! 日時:9月13日(土)10:30~15:00 場所:1階テルサホールほか ■第150回さんびるシアター アンジーのBARで逢いましょう(88分) 内容:映画史上最高齢の主人公、アンジーが巻き起こす幸せで痛快な大人のおとぎ話。(PG12) 出演:草笛光子、寺尾聡、石田ひかりほか 日時:9月...
-
文化
八雲立つ風土記の丘 ■秋季特別展「山陰の飾騎(かざりうま)」 内容:岡田山古墳、国史跡指定60周年。岡田山1号墳出土品を総覧するとともに、山陰の馬具や装飾大刀がもつ美しさと力強さを紹介します。 日時:9月13日(土)~11月24日(月・休) 場所:展示学習館 料金(入館料):一般300円 大学生200円 小中高生無料 その他:展示解説9月13日(土)11:00~11:30(申込不要、要入館料) ■第3回ガイド養成講座...