広報たがわ 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
子育て
[ゆめっせ子どもの料理教室]食べられちゃうスライムとピザトーストをつくろう! 包丁を使ったことがなくても大丈夫。食べられるスライムとピザトーストを、夏休みの思い出にみんなで作って食べよう! ※アレルギーの有無は、電話またはホームページで確認してください。 日時:8/24(日) 10時~12時30分 場所:田川市民会館 調理実習室 対象:市内在住の小学生 料金:1人500円 定員:16人 ※新規参加者を優先し、その他は抽選 持ち物:エプロン・三角巾またはバンダナ・水筒・上靴 ...
-
くらし
お盆期間中の業務 ■田川地区急患センター 【電話】45-7199 (伊田2735番地11) ※受診するときはマイナ保険証または資格確認書を持参してください。また、各種医療費助成証(子ども医療証、重度障がい者医療証、ひとり親家庭等医療証など)を持っている人は、忘れずに持ってきてください。 ※8月12日(火)・13日(水)は、平日夜間の診療(内科のみ)となります。内科:19時~21時(受付時間:19時~20時50分) ...
-
くらし
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-お知らせ-(1) ■人の動き 人口:44,349人(前月比39減) 男:20,643人 女:23,706人 世帯数:24,234(前月比4減) 出生:14人 死亡:63人 転入:134人 転出:124人 令和7年6月末現在 ■対象者に不足額給付を支給します 次の(1)か(2)に該当する人は、給付金の支給対象となる可能性があります。市から案内や確認書が届いた場合は手続きをお願いします。詳しくは市ホームページをご覧にな...
-
くらし
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-お知らせ-(2) ■Jアラート全国一斉情報伝達試験 地震、津波や武力攻撃などの発生時に備え、防災行政無線を使ってJアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験を行います。 日時:8月20日(水)11時 内容:上りチャイム音「こちらは田川市役所です」+「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)+「こちらは田川市役所です」下りチャイム音 問合せ:安全安心まちづくり課 防災安全対策室 【電話】85-711...
-
くらし
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-相談- ■住宅に関する無料相談 宅地・建物の取得、相続・贈与、税金、自宅の新築・増改築の計画、高齢者住宅用リフォームに関する相談など、住宅関連の相談を受け付けます。予約優先のため、事前予約をお願いします。 日時:9月9日(火)10時~15時 場所:市役所1階大会議室A~C 問合せ:(一財)田川市住宅管理公社 【電話】44-9888 または 【電話】23-0125 ■「こどもの人権相談」強化週間8月27日~...
-
講座
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-試験・講習- ■2025年度国税庁経験者採用試験(国税調査官級) 受験資格:4月1日において、大学など(短期大学を除く)を卒業した日または大学院の課程などを修了した日のうち最も古い日から起算して8年を経過した人 求める人材(一部抜粋):大学卒業後、民間企業、官公庁などで正社員・正職員として従事した職務経験が令和7年7月1日現在で通算8年以上となる人であって、これらの職務経験を通じて体得した効率的かつ機動的な業務...
-
くらし
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-募集- ■「たがわ元気再生振興券・たがわペイ」登録店募集中! 物価高騰の影響を受けた地域の経済活性化を図るため、今年度も市内の登録店で使用できるプレミアム付き商品券を販売します。多くの店舗で使用できるよう、登録店舗を募集中。登録していない事業所は、ぜひ登録してください。 対象:市内の事業所 料金:無料 換金手数料:田川商工会議所会員事業所は無料、非会員事業所は換金金額の1% 申込み:申込書に必要事項を記入...
-
イベント
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-イベント・催し- ■そえだ花火大会 フィナーレは音楽と花火のコラボレーションで夜空を彩ります。 日時:8月9日(土) ※荒天中止 ・19時~20時…オープニング&ステージイベント ・20時~20時30分…花火打上(約3,000発) 場所:そえだサン・スポーツランド(添田町大字庄) 問合せ:添田町商工観光振興課 【電話】82-1236 ■開戦84年 チェン・チンヤオ展 戦争と美術 日本、中国、北朝鮮などの指...
-
その他
くらしのアレコレをお知らせ! くらしのお知らせ掲示板-ありがとうございます- ■田川市社会福祉協議会へ寄付 ◇香典返しとして ※詳しくは本紙34ページをご覧ください ◇社会福祉事業資金として 仲哀の名水愛好者一同 友末寺門徒会 宮尾町 ■田川市へ寄付 ※詳しくは本紙34ページをご覧ください
-
子育て
8月の乳幼児健診 ※健診の対象者には、健診日の2週間程度前に世帯主宛に案内を郵送します。(転入してきた場合などは、健診日が異なることがあります) 問合せ:市こども家庭センター 【電話】85-7179
-
くらし
8月の定例相談 ※都合により相談日が変わることがあります。
-
イベント
たがわ未来デジタル人材育成プロジェクト始動 HADO × TAGAWA 世代を超えて体験せよ! たがわ未来デジタル人材育成プロジェクト始動 HADO × TAGAWA 参加費無料 体験可能年齢4歳以上 未来のスポーツが田川に!想像を超える驚きを!! HADO体験会2025 3人1チームでの対戦なので、家族や友だちでの参加も大歓迎! もちろんお一人での参加も大歓迎! 会場:田川市民会館 講堂 開催日:9/6(土)・14(日)・23(祝・火) 時間:11:00→16:00...
-
くらし
その他のお知らせ(広報たがわ 令和7年8月1日号) ■傍聴できます。定例教育委員会 日時:8月25日(月) 15時30分~ 場所:田川市民会館 問合せ:教育総務課 【電話】85-7165 ■[税]納期内納付にご協力ください 市県民税第2期と国民健康保険税 第3期の納期限は、9月1日(月)です。 問合せ:税務課 【電話】85-7112 ■広報たがわ Tagawa City 2025.8 vol.1607 発行:田川市 総務部 経営企画課 企画政策係 ...
- 2/2
- 1
- 2