市報うれしの 2025年10月号
発行号の内容
-
健康
成分献血にご協力ください ~皆様のあたたかいご協力を心よりお待ちしています~ ▽場所 佐賀県赤十字血液センター(佐賀市) ※送迎があります。 ▽献血基準 (1) 年齢 18歳以上69歳以下の方 ※ただし65歳以上の方は60歳から64歳までに献血の経験がある方。 (2) 体重 男性45kg以上、女性40kg以上 ▽お願い 献血実施日の3日以内に出血を伴う歯科治療を受けられた場合は、献血ができませんのでご注意ください。 問合せ...
-
健康
新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ予防接種についてお知らせ ■令和7年10月1日から接種が始まります【65歳以上】 流行する前に予防接種を済ませましょう。 新型コロナウイルス感染症の新たなウイルス株があるといわれています。 重症化予防のためにも 65歳以上の方は接種をご検討ください。 ※65歳未満の方は全額自己負担です。接種を希望する方は、直接医療機関にお問い合わせください。
-
子育て
令和7年度子ども等インフルエンザ予防接種費用助成 【子ども・妊産婦】 インフルエンザの流行の季節が近づいています。 予防接種を受けてから、インフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかります。 流行する前の12月中旬までには接種を済ませましょう。 問合せ:塩田庁舎 健康づくり課 【電話】0954-66-9120
-
くらし
暮らしのカレンダー(1) ▽嬉野地区 ▽塩田地区 ■催し(嬉野) ▽シニアヨガ教室 1日(水)、15日(水)10:00~11:00 場所:中央体育館(U-Spo) 問合せ:うれしの市民センター 【電話】0954-42-3316 ▽季節を彩るフラワーアレンジメント 7日(火)、21日(火)14:30~16:30 場所:うれしの市民センター 問合せ:うれしの市民センター 【電話】0954-42-3316 ▽多世代ボードゲーム(...
-
くらし
暮らしのカレンダー(2) ■休日在宅当番医 《嬉野地区》 10月5日 嬉野温泉病院 【電話】0954-43-0157 10月12日 森医院 【電話】0954-43-0725 10月13日 田中医院 【電話】0954-43-2111 10月19日 うれしのふくだクリニック 【電話】0954-42-1211 10月26日 樋口医院 【電話】0954-43-1652 《塩田地区》 10月5日 光武医院 【電話】0954-66-2...
-
講座
【募集】令和7年度 『健康ウォーキング』参加者募集 歩くことは、体力づくりや生活習慣病の予防にとても効果があります。みんなで楽しみながらいい汗をかきましょう!! 日時:10月29日(水)10:00~11:30ごろ(9:30~受付開始) 集合場所:嬉野市中央体育館 U-spo(嬉野町) コース:みゆき公園コース約3.6km ※雨天時は体育館で簡単な運動をします。体育館シューズをお持ちください。 参加費:100円(ボランティア行事用保険料を含む) ・参...
-
健康
【保健】10月は「臓器移植普及推進月間」です 毎年10月は「臓器移植普及推進月間」として、広く全国において、臓器移植への理解が進むように普及啓発の取組みを行っています。 日本で臓器の移植を希望して待機している方は、およそ16,000人です。それに対し移植を受けられる方は、年間およそ600人です。 臓器移植法が施行された10月16日は、家族や大切な人と、「移植」のこと、「いのち」について話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認する日「グリー...
-
健康
~未受診者はこの機会にぜひ!~ 総合がん検診・国保特定健診 日時:10月26日(日)/11月16日(日)/12月7日(日)8:20~11:00 場所:嬉野市中央体育館(U-spo)要予約 ※「胃、肺、大腸、前立腺、子宮頸部、乳の6種類のがん検診」と「国保の特定健診」さらに「肝炎ウイルス検診」が同時に受診できます。同時受診を希望の方は予約時にお伝えください。 ※母子保健推進員による託児もあります。ご利用の際は、予約時にお声掛けください。必要時、バスタオルやお...
-
くらし
嬉野市立図書館からのお知らせ ~おすすめの本~ ○もしも料理店 田丸 雅智 著/小学館 路地裏に佇む小さなレストラン、通称「もしも料理店」。意外な食材をおいしい料理にしてしまう、メニューのない、ちょっと不思議な料理店を舞台にした、ショートショート11編を収録。 ○緑茶大学教授が教えるすごい飲み方・食べ方大全 文響社 健康に優れた機能を発揮する栄養成分が豊富に含まれている緑茶。高血糖・肝機能・認知症など、体の不調別に緑茶の 選び方・飲み方・食べ方...
-
スポーツ
第77回 県民スポーツ大会 「第77回県民スポーツ大会」が10月18日(土)・19日(日)の2日間にわたり佐賀市・小城市・多久市で開催されます。大会において、各競技に参加される選手、スタッフの皆様をご紹介します。地域の代表として、競技力のみならずスポーツマンシップを体現される皆様のご活躍を心より期待しております。 ※詳しくは広報紙P.18をご覧ください。 ◇「第77回県民スポーツ大会」競技種目・日程・会場一覧(9/1現在) ...
-
くらし
うれしのまちかどかわら版(1) 嬉野市の旬な情報 伝えます! ■2025/7/31(木) ~韓国の保育士が嬉野りすの森保育園を視察されました~ 韓国の国公立こども園教師団29名が、日本の保育環境を学ぶため嬉野りすの森保育園を視察されました。この視察は、佐賀県観光連盟から視察の相談があり実現したものです。 保育士たちは、日本の保育運営や食育等について説明を受け、質問を交えながら熱心に話を聞いていました。その後、園内を見学し、夏祭り...
-
くらし
うれしのまちかどかわら版(2) ■2025/8/20(水) ~大野原中学校2年生川合裕大さん全国大会出場報告~ 大野原中学校卓球部2年生の川合裕大さんが市役所を訪れ、全国中学校卓球大会への出場を報告されました。地区大会優勝、県大会4位、九州大会8位の成績を残され、佐賀県選手の九州大会ベスト8入りは約20年ぶりの快挙です。 川合さんは「全国大会では強敵と当たるが、練習の成果を発揮して先生や親への感謝を忘れずプレーしたい」と意気込み...
-
くらし
うれしの市民のひろば(1) ■【お知らせ】佐賀バルーナーズ応援バスツアーを実施します! 嬉野市と連携協定を結んでいる佐賀バルーナーズとの連携事業第1弾として、応援バスツアーを実施します! バス車内では佐賀バルーナーズの水町アカデミーコーチによる解説付き!また、試合終了後はコート上での記念撮影など、このイベント限定の貴重な体験が盛りだくさん! 会場内で使える食事券、観戦グッズのプレゼントもありますので、ぜひご応募ください! 応...
-
くらし
うれしの市民のひろば(2) ■今年もふるさと会が各地で開催されます *各地のお知り合いの方などへお声がけよろしくお願いいたします。 ~随時会員募集中~ ◇関東ふるさと嬉野会 開催日時:11月9日(日)12:00開会(受付11:30~) 会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区市谷本村町4-1) 会費:10,000円(予定) 問い合わせ先:池田 丈 【電話】080-6625-6187 ◇関東地区塩田会 開催日時:11月16...
-
くらし
うれしの市民のひろば(3) ■【募集】合同企業説明会開催!参加者募集 若手人材を求める県内企業約50社程度が集結し、対面式の合同企業説明会を開催します。 魅力ある企業との出会い・発見がきっとあるはずですので是非ご参加ください。 対象: ・令和8年3月卒業予定の大学院・大学・短大・高専及び専修学校生 ・既卒3年以内の求職者 ・概ね45歳未満の若年求職者 参加企業:県内企業約50社(予定) 開催日時:10月28日(火)13:00...
-
くらし
こんにちは!消費生活相談員です! ■楽して稼げません!! ~SNS広告の副業トラブル 【相談事例】 スマホで「いいね」を押すだけで稼げるというSNSの広告を見て、副業サイトに移って契約した。メッセージアプリの友だち登録をさせられ、タスク(作業・仕事)の説明を受けた。この際、サポート料として30万円をクレジット契約した。「いいね」を押すだけといううたい文句とは違い、なかなか儲からない。 【アドバイス】要注意ポイントはこちら! ○確実...
-
くらし
JICA海外協力隊現地レポート ■Vol.3 ベナン共和国 『嬉野市塩田町出身の三島美沙希と申します。』 私は、2024年4月から西アフリカのベナン共和国で、JICA海外協力隊の看護師として活動しています。今回は、私の現地での活動についてご紹介します。 私は、ベナン南部に位置するアトランティック県トリボシト市の保健センターで活動中です。当センターには、交通外傷、マラリア罹患者、脱水症状の患者が多く来院します。日々、同僚看護師とと...
-
くらし
地域コミュニティの輪 ◆大草野地区地域コミュニティ ~「学校前花壇」の除草作業~ 8月31日(日)、環境整備部会の皆さんのご協力により、学校前花壇の除草作業を行いました。8月最後の日でも暑さがまだ厳しい中での作業となりましたが、途中に休憩をはさみながら約1時間半で作業を終えることができました。毛を刈り取られた羊のようにスッキリしました。 ◆塩田地区地域コミュニティ ~「ソバ打ち体験支援!」~ 7月27日、轟・大野原コミ...
-
イベント
嬉野市読書活動推進月間記念 トークイベント ◆愛野史香さん、本間悠さんによる講演会について 嬉野市読書活動推進月間の記念イベントとして、嬉野市在住で作家の愛野史香さん、佐賀之書店の店長を務める本間悠さんをお迎えし、トークイベントを開催いたします! お二人がお好きな本の紹介や本・読書をテーマにしてお話をしていただきます。貴重な機会です!皆さんぜひお越しください! ※ 観覧無料、申し込みは不要です。また当日の撮影、録音は原則禁止とさせていただき...
-
くらし
チャオシル情報 各種体験がホームページより、24時間受付可能です♪ イベントなどの情報も常時掲載しておりますよ♪ 以下の二次元コードからご覧ください★ 過ごしやすい屋内施設で、お茶の魅力を感じてみませんか? この機会に是非一度お越し下さい♪ ↓チャオシルではお茶に関する体験を行っております↓ ○体験はこちらから予約が可能です ○インスタでも情報配信しています ※広報紙P.27に二次元コードコードを掲載しています。...
