広報しんかみごとう 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
災害支援から地域医療につながる医療コンテナの実証を行っています
医療コンテナとは、海上輸送用のコンテナを改造したもので、中に医療機器を設置した状態でトラックに乗せ輸送し、災害等により被災した現地等ですぐに医療サービスを提供できるようになっています。しかし、大規模な災害は頻繁に発生することはないので、医療コンテナの平時活用方法について模索しているところです。 そこで一般社団法人医療コンテナ推進協議会(通称MMCPC)は、医療資源が乏しい離島や過疎地での巡回検診や…
-
くらし
令和7年度国民健康保険税率改定のお知らせ
■なぜ、税率(額)を改正するの? 県が財政運営の責任主体となっている国民健康保険(国保)では、保険給付費を賄うために、市町から国保事業費納付金を集めることになっており、この財源に国保税が充てられています。 税率は、各市町で異なっていますが、負担の公平性を図るために、国が策定する保険料水準統一加速化プランに基づき、令和18年度までに完全統一(所得や世帯構成が同じであれば、県内のどの市町に住んでいても…
-
くらし
農林課からのお知らせ
本町では、農業振興奨励事業として以下のような補助金の制度がありますのでご紹介します。 事前申請が必要となりますのでご注意ください! 有害鳥獣対策としては、上記のほかに町が発行する鳥獣捕獲許可証の交付を受けた者に対し捕獲報奨金を1頭あたり、成獣の場合、イノシシ10,000円、シカ9,000円、幼獣の場合、イノシシ7,000円、シカ6,000円を交付しています。有害鳥獣対策実施隊によるパトロールおよび…
-
くらし
ながさきデコ活 やってみよう!ゼロカーボンアクション12
地球温暖化を防止し、脱炭素・資源循環型ライフスタイルへの転換を進めるため、今すぐ取り組める環境にやさしい行動「ながさきデコ活ゼロカーボンアクション12」。4月のテーマを紹介します。ぜひ実践してみてくださいね。 ■4月のテーマ『CO2の少ない交通手段を選ぼう!』 おでかけは公共交通機関で! ▽1日乗車券 1日乗車券で出かけてみよう ▽アプリも活用 移動に役立つアプリを使ってみよう ▽スマートムーブ …
-
しごと
令和7年度新上五島町奨学生募集
-
くらし
令和7年度町税等の納期のおしらせ
本年度の町税等の納期は、下記のとおりとなっています。納期内の納付をよろしくお願いします。督促状は納期限後20日以内の発送となりますので、ご注意ください。 ※口座振替を申請されている方は、各納期月の25日に指定口座より引き落としとなります。(土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日) 問合せ: 町県民税・固定資産税・軽自動車税…税務課税務班【電話】53-1117 国民健康保険税・後期高齢者保険料…健康保険課…
-
子育て
介護のお仕事体験(高校生インターンシップ)
2月11日に長崎南山高校2年(本町出身)の谷山蒼空(そら)さんが養護老人ホーム「朝海荘」にて介護のお仕事1日体験に参加されました。 ■参加された谷山さんの感想 以前から父の影響もあり介護には関心がありましたが、実際に体験して、利用者の『ありがとう』という言葉に触れ、介護が単なる仕事ではなく、人の人生を支える大切な役割であると実感しました。 施設は明るく温かい雰囲気で、介護職に対するネガティブなイメ…
-
文化
文化財の届出制度について
文化財は、文化財保護法のもと、文化財の種類に応じた保護を行っています。そのなかで、不動産の文化財のうち、「埋蔵文化財」と「重要文化的景観」については、保護対象の土地で公共工事や家屋の建設などを行う場合、教育委員会への届け出が必要ですのでお知らせします。 ■埋蔵文化財 埋蔵文化財とは、土地に埋蔵されている文化財のことで、いわゆる遺跡や遺物のことです。文化財保護法93条と94条に基づき、これまでの調査…
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー
■動物愛護及び飼い方について ・動物の飼い主として責任を自覚し、終生飼育に努めましょう。 ・正しい知識を持って飼いましょう。 ・愛情を持ってしつけを行いましょう。 ・散歩をさせる時は、必ずリードをつけましょう。 ・犬のフンの放置は、地区住民の方の迷惑となります。必ず持ち帰りましょう。 ・不幸な子犬・子猫が生まれないよう、繁殖制限(避妊手術)等に努めましょう。 ・放し飼いを行わず、噛み付き事故等が発…
-
くらし
4月は20歳未満飲酒防止強調月間です
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方がお酒を飲むと、脳の発達などに悪影響を及ぼし、健全な成長を妨げるのみならず、アルコール依存症になるおそれがあります。 ■お酒は二十歳になってから 2022年4月から民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。 問合せ:長崎税務署 【電話】095-822-4231
-
くらし
2025年4月の広報カレンダー卯月(April)
※4月の予定はカレンダーをご覧ください。
-
くらし
ふるさと応援寄附金へ
本紙右記の方を含め218件の寄附をいただきました。ありがとうございました。 一覧については本紙をご参照ください
-
その他
その他のお知らせ(広報しんかみごとう 令和7年4月号)
次号の発行日は、5/1です。 広報しんかみごとうは納品の際に、専用ボックスで納品し、過剰包装をさけ、環境に配慮した発行を行っています。 ■広報しんかみごとう2025/4No.248 〒857-4495新上五島町青方郷1585番地1 発行:新上五島町総務課 【電話】0959-53-1111 印刷:米屋印刷所 【電話】0959-54-1036
- 2/2
- 1
- 2