広報たまな 令和7年11月号
発行号の内容
-
文化
図書館 新刊案内 ■くも 出版:偕成社 作者:しおたにまみこ もし、くもたちと仲良くなれたら、暑い日に日陰をつくってくれたり、雨の日にちょっと空を見せてくれたり。もしかしたら、好きな時に雪を降らせてくれるかも…。 所蔵:市民・岱・横・天 ■一橋桐子〈79〉の相談日記 出版:徳間書店 原田(はらだ)ひ香(か) 老朽化した猿山団地の管理人として白羽の矢が立ったのが一橋桐子。名簿づくりから始めてみると、次々と“住人の闇”...
-
しごと
人づくり・つながりづくり・地域づくり「社会教育」 本市での社会教育の取り組みや、社会教育団体の活動をご紹介します。 今回は「補導員の活動について」です。 ■補導員ってなに? 青少年の健全育成を地域ぐるみで推進するため、現在玉名市では65人の補導員が、補導計画に基づき活動(補導)を行っています。 青少年の健やかな成長を願って、子どもの見守り活動や非行の未然防止活動を行っています。 ■どんな活動をしているの? 補導員は、小学校区ごとに10班に分かれ巡...
-
くらし
玉名警察署だより その 7 1 11月25日(火)から12月1日(月)の間は、『犯罪被害者週間』です。あなたやあなたの大切な人も含め、誰もがある日突然犯罪に遭い、犯罪被害者となる可能性があります。身近に犯罪の被害に遭われた人がいたら、まずは自分から勇気を出して寄り添い、みんなで支え合える社会をつくっていきましょう。 ■相談窓口を教えてあげることも、大切な支援のひとつです。 1.犯罪被害者支援に関する相談 (1)警察本部広報県民課...
-
健康
〈玉名市食生活改善推進員考案〉今月の季節レシピ ■『小松菜とリンゴのカッテージチーズ和え』 □材料(2人分) 牛乳 140ml 酢 小さじ2(10ml) 小松菜 1/2束(120g) リンゴ 1/5個(60g) ゴマ 大さじ1強(10g) 塩 0.8g こしょう 少々 □作り方 (1)カッテージチーズを作る。鍋に牛乳を入れ、沸騰直前に酢をさっと混ぜ、しばらく置く。 牛乳が固まりかけたら、ボールに布を敷いたざるを入れ、布を敷いた中に流し込み軽く絞...
-
くらし
Letter from ALT ■今月はジャック先生 市内小中学校のALTの先生が自分のことや日常を紹介するコーナーです。 ぜひ翻訳に挑戦してください。 □英語 I have been studying Japanese for eight years. There are many things that are difficult about learning the language. But when I first s...
-
子育て
子育て保健コーナー ■母子健康手帳交付 (予約制) ※妊娠11週までに妊娠の届け出をし、母子健康手帳・妊婦健康診査 受診票などの交付を受けましょう。 申し込み:前々日までに玉名市公式LINEにて予約、または保健センターに電話予約してください(先着順)。LINEでの予約はトーク画面下の基本メニューから「申請・申込み・応募・予約」を選び、フォームに沿ってお申し込みください。 持参物:妊娠届出書、妊婦健康カード、個人番号カ...
-
子育て
子育てひろば(1) ■天水子育てほっとルーム ・児童館2階テラスで水遊びをしました。 0歳から5歳の子どもたちが水遊びを楽しみました。 ・プールデビューのお子さんも参加してくれました。 夏休み期間中だったので、小学生と一緒にふれあう姿も見られました。 開所日時:月~土 午前10時~午後3時 電話相談:月~金 午前9時30分~午後3時 □身体測定 11月7日(金)午前10時~正午 □手形・足形とり(要予約 5組) 11...
-
子育て
子育てひろば(2) ■たまっ子らんど 開所日時:月~金※祝日を除く 午前10時~午後3時 電話相談:月~金 午前9時~午後4時 □開所日 11月1日(土)午前10時~午後3時 □ほっと一息座談会 11月6日(木)午前10時30分~ □お楽しみ会(※毎週金曜日) 11月7日、14日、21日、28日 午前11時~ ふれあい遊び、手遊びなど □開所日プレパパプレママ教室(要予約 4組) 11月8日(土)午前10時~正午 ※...
-
イベント
玉名ではじめる、公民館から始まる “ 年に1度” の学びの祭典「公民館フェスタ」 子どもから高齢者まで、いろんな人たちが集い・学び・つながれる、多彩なワークショップを行います。新しい発見が待っているかも!? 11/15(土) 玉名市中央公民館(玉名市文化センター) 午前10時~午後3時 ■ワークショップ 多肉植物寄せ植え体験、木のペン立て作り、絵手紙、ハギレを使ったストラップ作り、宝石せっけん作り、立体ぬりえ体験、UDe-sports体験 ■その他イベント ・各種キッチンカー ...
-
くらし
休日当番医・休日当番薬局 ◆休日当番医(8月、9月初旬) ◎当番医は変更になる場合があります 市または玉名郡市医師会ホームぺージや新聞でご確認ください ・受診の際は、事前に休日当番医へお問い合わせください。 ・夜間・休日の急な病気の相談は、県子ども医療電話相談(15歳未満【電話】♯8000)・救急安心センター(15歳以上【電話】♯7119)をご利用ください。 ・診察時間は、午前9時から午後5時までです。 ・夜間の救急診療は...
-
その他
その他のお知らせ (広報たまな 令和7年11月号) ■広報たまな 令和7年11月号 No.354 編集/発行:玉名市役所地域振興課 〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163 【電話】0968-75-1111【FAX】0968-75-1166 【E-mail】[email protected] 【HP】https://www.city.tamana.lg.jp 印刷部数:25,900部
