広報こうし 令和7年7月号 第232号

発行号の内容
-
しごと
令和7年度 合志市職員採用試験 ◆試験職種・採用予定人数(令和8年4月1日採用) ※他にも受験資格要件があります。詳しくは採用試験実施案内をご確認ください ◆試験日・試験会場 ○第1次試験 (一般事務) 日時:9月21日(日) 場所:合志市役所 (職務経験者) 日時:9月中旬〜9月下旬 場所:テストセンター方式 受付期間:7月28日(月)〜8月15日(金) 採用試験実施案内:総務課、西合志総合窓口(御代志市民センター)、泉ヶ丘支...
-
しごと
令和7年度菊池広域連合職員の採用試験 試験職種・採用予定人数(令和8年4月1日採用): 受験資格: ・一般事務…平成13年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 ・消防…平成13年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 ※救急救命士法(平成3年法律)により救急救命士の免許を取得している人は、平成10年4月2日以降に生まれた人 試験の内容: 第1次試験…筆記試験および体力試験(消防のみ) 第2次試験…面接試験 試験日: ...
-
くらし
インフォメーション(1) ■市役所などの電話機に通話録音装置を設置します 市では、行政サービスの質の向上を図るとともに、公正な職務執行の確保などを目的に、市役所などの電話機に通話録音装置を設置します。 市役所などに電話すると、通話を録音することを伝えるアナウンスが流れ、その後、電話が繋がります。 市からの発信は、アナウンスが流れず通話録音が始まりますので、ご了承ください。 運用開始日:7月1日(火) 通話録音装置設置施設:...
-
くらし
インフォメーション(2) ■事業承継個別相談会を開催します 市内の事業者を対象に、事業承継(親族・従業員・MアンドA)の個別相談会を実施します。相談は無料です。 日時:7月22日(火)・8月19日(火)午前9時~午後4時 ※1事業者当たり1時間半程度 場所:市商工会(御代志1661-1 ルーロ合志101) 内容:後継者がいない、相続税の対策などでお困りの人はお気軽にご相談ください。専門家が個別に対応します。 申込方法:相談...
-
くらし
ひとりで悩んでいませんか こどもの叱り方がわからない、離婚して自立したい、パートナーからの暴力で困っているなどがあれば、一緒により良い解決方法を探していきましょう。秘密は守ります。 日時:午前8時30分〜午後5時15分(土日・祝日を除く) 相談先:こども家庭課 女性・こども家庭班(ヴィーヴル内) 【電話】096-248-1199
-
くらし
合志市の情報を配信中 ■デタポンとは RKKテレビのデータ放送でいつでも合志市からの情報を確認できます。 手順(1) 3チャンネル(RKKテレビ)を視聴します 手順(2) リモコンのdボタンを押します 手順(3) デタポンを選び決定を押します 問合せ:企画課 【電話】096-248-1813
-
イベント
すてきな出会いを見つけませんか 婚活イベント 参加者募集中 ◆あなたの恋を応援します 『初めての婚活in合志!』 自分を表現するのが苦手だ。そんな婚活初心者を応援します。 ▽当日のスケジュール ・好感度アップのワンポイントアドバイスセミナー 講師:キャリアデザインスクールアート・アイ 代表 ソーシャルマナー講師 山本侑佳利(やまもとゆかり)さん ・お茶をしながらのトークタイム(グループand個人) ・マッチングタイム 日時:8月9日(土)午前9時~午後0時...
-
子育て
児童館だより 行事の詳しい内容は児童館にお問い合わせください。 市ホームページに児童館だよりを掲載しています 開館時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時 休館日: 西児童館 毎週日曜日、祝日 東児童館・泉ヶ丘市民センター児童館 月曜日、第2日曜日、祝日 ■東児童館 ◇夏休み企画(1)プラバンをつくろう 日時:7月19日(土)〜8月24日(日) (休館日を除く) 受付時間:午後1時30分〜4時 (受け付けは3...
-
くらし
図書館だより 各イベントの申し込み・問い合わせは、市内図書館窓口またはお電話ください。 ※状況により催しなどが変更になる場合があります ※休館日はお知らせカレンダーをご覧ください ■移動図書館車(ひまわりドンちゃん号)巡回 移動図書館車の貸出し時間は、約20分です。早めにお越しください。 ※状況により変更になる場合があります ■合志技研Presents!! 星空観望会(参加費無料) 日時:第1・2・3土曜日 受...
-
イベント
マンガを読もう!観よう!! 学ぼう!!! 合志マンガミュージアムだより ■ワークショップ ※予約は6月25日(水)からです 申し込み・問合せ:合志マンガミュージアム 【電話】096-273-6766 ※休館日は、27ページのお知らせカレンダーをご覧ください 各イベントについて詳しくは当館ホームページをご覧ください
-
くらし
警察署だより 夏休みに入ります。水難・山岳事故も要注意です。無理のない計画、飲酒した状態で遊ばないなど、楽しい思い出を重ねる夏にしてください。 飲酒運転も絶対ダメです。 ※暫定値です 問合せ:熊本北合志警察署 【電話】096-341-0110
-
くらし
市民のひろば ■100歳おめでとうございます 5・6月に100歳を迎えられた人に、市長からお祝い状とお祝い金が贈られました。 ■空間表現を追求した故・二子石義之さん代表作をヴィーブルに展示 3月21日、本市に在住し、4年前に亡くなった抽象画家・二子石義之(ふたごいしよしゆき)さんの作品が市に寄贈されました。小国町出身の画家・坂本善三(さかもとぜんぞう)さんに師事し、県美術家連盟副会長も務めた二子石さんは、空間表...
-
くらし
食生活改善推進員さんの健康食レシピ ■ピーマンのきんぴら ピーマンとちくわで簡単にできる副菜です。 もう一品ほしいときにさっと作れます。 栄養価(1人当たり):エネルギー…105kcal たんぱく質…6.0g 塩分…1.7g ◇材料(4人分) ピーマン…12個 ちくわ…4本 だしの素…小さじ2 水…50cc ごま油…大さじ1 炒り白ごま…大さじ2 オイスターソース…小さじ2 ◇作り方 (1)ピーマンは1cm幅の細切り、ちくわは斜めに...
-
くらし
相談窓口/公共施設電話番号/情報発信 ■相談窓口 ◇消費生活センター 相談方法:電話・来庁 【電話】096-248-5442 合志市役所2階 安全安心課内 消費生活センター ◇生活支援相談センター 相談方法:電話・来庁 【電話】096-248-1100 ヴィーブル1階 安心サポート合志 ◇女性・こどもに関する相談 相談方法:電話・来庁 【電話】096-248-1199 ヴィーブル1階 こども家庭課 ◇黒石原演習場関係 相談方法:電話 ...
-
くらし
7月分ポスティング内容(6月下旬配布) 市からの配布物などは、委託業者が各家庭の郵便受けなどに月1回直接投函しています。 「配布部数を変更してほしい」など配布に関わるお問い合わせは、コールセンターまでご連絡ください。 掲載内容についてのお問い合わせは文書名の各担当課までご連絡ください。 こうし配布物コールセンター(配布に関するお問い合わせ):ハイコムポスティング株式会社 【電話】0120-32-8156 平日 午前9時〜午後6時
-
その他
人の動き ※5月末現在 人口:65,300(+83) 世帯:27,073(+55) 出生…40(+3) 死亡…53(+9) 転入…263(-64) 転出…167(-163) ※( )内は前月比
-
くらし
編集幸記 5月17日~24日に開催された上庄ホタル祭りを取材し、ホタルの美しい風景を2ページに掲載しています。 数日にわたり竹迫城跡公園周辺のホタルスポットに通ってホタルの撮影を行ないました。ホタルがたくさん飛ぶタイミングは、気温・風・場所・時間などの条件が揃ったときで、日によってホタルの数が違います。 今回、カメラの設定方法を学びながら、さまざまな条件がある中でうまくホタルを撮影でき、嬉しかったです。写真...
-
くらし
お知らせカレンダー 7月 2025 教…社会教育施設(御代志・須屋・黒石・野々島・泉ヶ丘・栄市民センター・三つの木の家) ヴ…ヴィーブル・市民体育館 ふ…ふれあい館 老…老人憩の家 図…市立図書館 マ…マンガミュージアム ※乳幼児健診の受付時間は、対象者に別途お知らせしています 市県民税第2期・国民健康保険税第2期、固定資産税第2期の納期限は7月31日(木)です。 口座振替は7月31日(木)です。 問合せ: 市…市民課【電話】096...
-
イベント
第17回 合志市人権教育研究大会 日時:7月26日(土) 開場…午前9時30分 開会…午前10時 閉会…正午 場所:市総合センター 『ヴィーブル』文化会館 手話通訳・託児あり ※託児申し込みは7月15日まで ◆中山節夫(なかやませつお)監督(本市出身)作品 『だけん・なん』上映会(入場無料) 熊本の方言で「だから、なんだ」という意味の言葉を通して、差別や偏見の不合理さを訴え、“一人一人の生き方や価値観が尊重される社会を目指したい”...
-
その他
その他のお知らせ(広報こうし 令和7年7月号 第232号) ■今月の表紙 5月25日、南ヶ丘小学校で運動会が開催されました。写真は、徒競走のひとコマです。児童たちの白熱する競技に、観覧席からはたくさんの声援がありました。 ■催しなど掲載内容が変更になる場合があります。 最新情報はホームページを確認してください。 ■妖怪だらけのナゾトキミュージアムにつきましては、本紙23ページをご覧ください。 ■広報こうし 合志市月刊広報誌 koshi city publi...
- 2/2
- 1
- 2