- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年10月号
■母子家庭等就業・自立支援センターからのお知らせ
対象:管内在住のひとり親家庭の親および寡婦など
場所:グリーンプラザ(公園東町3)
▽ひとり親家庭のための無料法律相談会
離婚、親権など、弁護士による無料法律相談会を開催します。
日時:
(1)10月23日(木)、
(2)11月27日(木)、
いずれも13時30分~15時の間で1人30分
定員:各先着3人
申込期限:
(1)10月14日(火)、
(2)11月17日(月)
▽第4回就業支援講習会(全2回)
ひとり親家庭のための仕事に役立つExcel(エクセル)講座を開催します。
日時:
(1)10月18日(土)、
(2)11月1日(土)、
いずれも9時~12時
定員:先着3人
申込期間:10月10日(金)~14日(火)
申込み・問合せ:各申込期限までに、電話で母子家庭等就業・自立支援センターへ。
【電話】20・7751
■障がい者雇用促進フェア2025
企業の採用担当者と障害者が一堂に会する合同就職面接会です。
日時:10月24日(金)、14時~16時
場所:ホテルグランテラス帯広(西1南11)
申込み・問合せ:「障がい者求職登録」が必要です。詳細は、ハローワーク帯広みどりのコーナーへ。
【電話】23・8296【FAX】23・8706
■10月は里親月間です里親になりませんか?
里親制度は、さまざまな理由により家庭で暮らせなくなった子どもを、家族の一員として家庭に迎え入れ、温かい愛情をもって育てていく、児童福祉法に基づく制度です。
問合せ:北海道帯広児童相談所
【電話】22・5100
■劇団演研第89回公演「薔薇(ばら)の花束の秘密」
病室で出会う2人の女性を通して、現代社会の息苦しさを描く物語です。
日時:
・10月11日(土)、19時~
・12日(日)、14時~
・13日(祝)、14時~
・18日(土)、17時~
・19日(日)、14時~
(上演時間はいずれも約2時間、各回30分前受け付け開始、20分前開場)
場所:演研・茶館工房(大通南6)
定員:各先着35人
費用:1800円(前売り1500円)、高校生以下500円(チケットらいぶなどで販売)
問合せ:劇団演研
【電話】080・3266・0279
■グリーンパークプロジェクトからのお知らせ
場所:緑ヶ丘公園(緑ケ丘2)
▽グリーンパーク売店前芝生スペース無料開放
勉強、読書、休憩などにご利用ください。無料Wi-Fi(ワイファイ)もあります。
対象:市民
日時:10月18日(土)、10時~15時
▽落ち葉を拾って、焼き芋を食べよう!
楽しみながら公園をきれいにして、その後においしい焼き芋を食べます。参加時は、軍手を持参してください。雨天時は焼き芋のみ開催。
対象:親子(1組2人)
日時:11月8日(土)、10時~12時
集合場所:グリーンパーク売店前
定員:先着10組(最大20人)
申込み:10月30日(木)までにEメールで、グリーンパークプロジェクトへ。
【メール】[email protected]
問合せ:グリーンパークプロジェクト・旭(あさひ)
【電話】080・8629・9278