- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新篠津村
- 広報紙名 : ふれあいの里 新しのつ 令和7年7月号
■News01 物価高対策生活支援商品券を配布します
物価高騰による日常生活の支援、また経済活動の活性化を目的として、村が地域で活用できる商品券を発行し、全村民に「物価高対策生活支援商品券」を配布します。
内容:1人8,000円
(商品券1枚あたり千円)
使用期間:8月1日(金)~11月30日(日)まで
対象:令和7年7月1日現在において、本村の住民基本台帳に記載されている方
その他:基準日以降に出産する予定でかつ、基準日まで母子手帳の交付を受けた妊娠中の方には、8,000円を加算配布します。
詳細:利用可能店舗などは、村HPをご覧ください。
問合せ:商工観光係
■News02 健康まつりのご案内
今年の「健康まつり」は、子どもから高齢者まで参加できるイベントを催します。
ご家族揃ってぜひお越しください。
日時:8月4日(月)
13時30分~15時30分
場所:自治センター
申込み:不要
直接会場へお越しください。
その他:参加者に記念品をプレゼントします。(先着50名)
内容:
▽健康講演
運動前・作業前に行うと効果的な「ダイナミックストレッチ」について学びます。
▽薬剤師調剤体験会
薬局でもらう薬の調剤はどんなことをしているのでしょうか?移動調剤薬局車が来村し調剤体験会を開きます(事前予約制)
※詳細は後日配布のチラシ等をご覧ください。
▽健康測定会
専用の機械を使って体の健康状態を測ります。生活習慣の見直しのヒントがつかめるかも。
▽レクリエーショングッズ体験会
社会福祉協議会が行うグッズの紹介や体験会をします。また共同募金のブースも設けます。
▽地域包括支援センター何でも相談会
介護や福祉についてお気軽にご相談ください。
問合せ:国保医療係