くらし かんたん野菜レシピ

トマトやきゅうりなどの夏野菜は、水分補給やビタミン摂取に効果的!夏の脱水症状や夏バテ防止におすすめです。

■毎日の食事にプラスもう1皿 トマトとしらすのサラダ
□材料(4人分)
トマト…1個
たまねぎ…1/4個
きゅうり…1本
塩…少々
しらす…大さじ4
A しょうゆ…小さじ1
A オリーブオイル…小さじ1
塩こしょう…適量

□つくり方
(1)トマトはヘタを取り一口大、玉ねぎはスライス、きゅうりは輪切りにします。
(2)(1)の玉ねぎときゅうりに塩少々をふって揉み、水気をしぼります。
(3)ボウルに(2)とAを入れ全体を和えたら、(1)のトマトとしらすを加え、塩コショウで味を整え、全体を混ぜ合わせたら完成です。

□POINT
トマトは赤ければ赤いほど栄養価が高く、がんや動脈硬化などの予防効果が高いことがわかっています。また、皮は薬効が多いので、なるべくむかずに食べましょう。
(1人分)エネルギー:40kcal たんぱく質:2.2g 脂質:1.1g 食物繊維:1.3g 食塩相当量:0.7g

問合せ:保健福祉課健康推進係
【電話】01635-2-2040