- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新得町
- 広報紙名 : 広報しんとく(令和7年8月号)
◆精神科医による心いきいき相談会
もの忘れ・気持ちが落ち込む等で心配なことを、専門医に個別相談できます。
日時:8月19日(火)14:00〜16:00
場所:町保健福祉センターなごみ
対象:高齢者(認知症・若年性認知症・うつ病・精神疾患を抱える本人、家族、親戚、知人など)
費用:無料
申込み:8月8日(金)までに在宅支援係へ申し込み
担当医師:坂井敏夫 医師(大江病院)
定員:3〜4人
相談時間:1人30分程度
→保健福祉課在宅支援係
【電話】64-0533
◆全国手話検定試験を実施します
日時:11月29日(土)4級 10:00~、3級 14:00~
場所:町保健福祉センターなごみ
対象:十勝管内に居住する手話学習者
費用
・4級…一般の方5,300円、小中学生3,300円
・3級…一般の方6,000円、小中学生4,000円
助成:新得町に在住する小中高生は受験費用が助成されます。具体的な助成額や試験の詳細については広報紙9月号に折込みますので、そちらをご確認ください。
→保健福祉課福祉係
【電話】64-0533
◆≪お盆期間中≫町内医療機関の診療日と休診日
→保健福祉課健康推進係
【電話】64-0533
◆町内医療機関のお知らせ
→保健福祉課健康推進係
【電話】64-0533