- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新得町
- 広報紙名 : 広報しんとく(令和7年9月号)
このたび、新得町長に就任いたしました湯浅真希です。町民の皆様から温かいご信任をいただき、町政のかじ取りを担わせていただくこととなりました。町民の皆様の期待の大きさと、これまで積み重ねてきた町政の重みを実感し、身の引き締まる思いでおります。
就任にあたり、まずは町民の皆様にご挨拶を申し上げるとともに、私のまちづくりへの思いをお伝えさせていただきます。
今回の町長選では、「今のままでこの町に暮らし続けられるのか」という不安の声を多く伺いました。そうした声に応えるため、私は5つのビジョンを掲げました。
一つ目は「持続可能な暮らし」です。医療や福祉、食料、住環境など、町民が日々の生活で抱える不安を少しでも軽くし、将来に備えるために、人口減少が進む中でも守るべきものを町民と一緒に整理していきます。
二つ目は「地元の力でさらなる成長」です。農業を基幹とする新得町の産業を、観光や商工業と結びつけ、地域内で経済を循環させる取り組みを進めていきます。
三つ目は「医療・福祉の充実」です。町内の医師が一人という現状に不安の声が上がっています。体制の維持と強化に向けた検討を重ねるとともに、人材確保に向けて、現場の声を丁寧に伺いながら取り組みます。高齢者の移動手段についても、より安心できる地域交通を目指します。
四つ目は「安心できる子育て・教育環境」です。育児と仕事の両立支援や、子どもたちが新得ならではの体験を通じて、自信と広い視野を育めるよう、環境づくりを進めます。
五つ目は「対話でつくるまちづくり」です。町民の皆さんと双方向の対話を重ねながら、よりよい町のかたちを一緒に描いていきます。選挙を通じて、特に若い世代から「話を聞いてくれるなら意見したい」という声を多くいただきました。対話の方法を見直し、より多くの町民の思いが届く町政を目指します。
小さな町だからこそ、一人ひとりの力を合わせて、活気と安心のあるまちをつくることができると、私は信じています。町民の皆さんと共に、活気に満ち、ワクワクする新しい新得町を築いてまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
≪プロフィール≫
1976年新得町生まれ。新得小、新得中、札幌第一高、神田外語学院卒業。2015年新得町議に初当選し、2025年6月に辞任。7月町長選で初当選。