子育て 教育情報

■今月の教育委員会会議
日時:8月25日(月)15時~
場所:芽室町役場2階応接・会議室
※日程変更や非公開の議件もありますので事前にお問い合わせください。

問合せ:教育推進課教育総務係
【電話】62-9729

■令和7年度就学援助
町では、経済的理由によって学用品費や給食費などの支払いが困難と認められる児童生徒の保護者に対し、就学費の援助を行っています。認定は申請月の翌月からとなっています。申請が遅れますとその分援助月数が少なくなりますのでお早めに申請願います。
なお、認定は、令和6年中の収入合計額をもとに家族構成などを考慮して行われます。

問合せ:教育推進課教育推進係
【電話】62-9729

■大学等奨学金随時申請受付中
大学等(短大、専門学校を含む)に通う生徒を対象に奨学金の貸付を行っております。
貸付金額は、入学年度は最大80万円、それ以外の年度は最大50万円です。
申請は随時可能ですが、奨学金は申請があった月の翌月末に入金予定です。急ぎの入金を希望する場合は別途対応できる場合もありますので、ご相談ください。
詳しくは、お問い合わせいただくか、町ホームページをご覧ください。

問合せ:教育推進課教育推進係
【電話】62-9729

■生活習慣病検査を実施します
将来を担う児童生徒の生涯にわたる健康づくりを積極的に進めるため、血液検査により血糖、脂質、貧血について調べます。
対象:小学校4年生、中学校1年生及び2計測(身長・体重)から算出される「ローレル指数」において所見がみられる児童生徒
※いずれも希望者のみ
日時:令和7年7月23日から令和8年1月14日まで 午前8時45分~11時30分、午後13時30分~16時30分
※午前中(特に月・火・水曜日)は混雑のため、検査に時間がかかる恐れがありますので、午後からの受診をお勧めします。
場所:公立芽室病院
料金:無料
応募方法:学校から案内文を配布しておりますので、そちらに記載のある意向確認フォームから申込をしてください。

問合せ:教育推進課教育推進係
【電話】62-9729