くらし 春の火災予防運動期間について

4月20日から4月30日までは春の火災予防運動期間です。この運動は、火災が発生しやすい時期を迎えるに当たり、町民の皆さんに火災予防の意識を一層高めていただくことで、火災の発生を防ぐことを目的としています。

令和6年中に町内では6件の火災が発生しています。大切な命、大切な財産を守るためにも住宅用火災警報器の設置および維持管理をしてください。
例年4月、5月は全道で火災が多数発生しています。この時期は特に空気が乾燥し、強風により延焼スピードが速くなりますので、火の取り扱いには十分注意してください。

詳細:足寄消防署予防担当
【電話】25-2619