くらし 〔岩手県からのお知らせ〕募集しています

お出かけ情報など、その他のお知らせは「いわてグラフ」専用サイトでチェック!
いわてグラフ専用サイトの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

■「いわてDX大賞2025」募集
「いわてDX大賞2025」は、県内の企業や団体のデジタルトランスフォーメーション(DX)につながる取り組みを募集し、表彰しています。デジタル技術を用いた生産性向上などに取り組む、企業・団体からの応募をお待ちしています。
募集対象:県内で事業活動を行う企業や法人、団体、自治体など
募集内容:デジタル技術を活用した業務効率化や働き方改革、企業・地域の風土改革に資した取り組み

詳細はホームページをご覧くださいの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

お問い合わせ:いわてDX推進連携会議事務局(県庁科学・情報政策室)
【電話】019-629-5245

■「第3回ミセテイワテ動画コンテスト」作品募集
岩手の魅力を発信する動画を募集中です。岩手の自然や街並み、食、暮らし、ものづくり、伝統文化など岩手の魅力を動画で表現してみませんか。映像業界で活躍する審査員の審査を経て、入選作品を決定します。応募方法は特設サイトをご覧ください。
締切:2025年11月4日(火)
部門:チャレンジ部門(31秒から3分)、インスタ部門(30秒以内)

写真があります。
コンテストのシンボルマークです。
金色の王冠の下にミセテイワテ動画コンテストと文字があります。ミセテのミには目玉のようなものが付いています。さらにその下にリースのような金色の月桂樹の葉があります。
※写真は本紙またはPDF版をご覧ください。

ミセテイワテ動画コンテスト特設サイトの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

お問い合わせ:県庁文化振興課
【電話】019-629-6286

■「いわて産業人材奨学金返還支援制度」の支援対象者募集
岩手で暮らし、働きたいという若者に対し、以下のとおり奨学金の返還を支援しています。
対象者:
学生…大学院修士課程1・2年生大学3・4年生高等専門学校
既卒者…県外で就職している35歳未満の方県内に正規雇用で就業していない35歳未満の方
対象奨学金:独立行政法人日本学生支援機構 第一種、第二種の奨学金
認定要件:県内の「認定企業」へ就職し、定住の見込
支援内容:返還総額の二分の一の助成金を交付(最大250万円)
募集期限:2025年9月30日(火)まで

詳細はホームページをご覧くださいの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

お問い合わせ:県庁ものづくり自動車産業振興室
【電話】019-629-5552