- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「i-Style」 令和7年8月号
◆企画展
◇Oこけし店主Y氏の愛した昭和のこけしコレクション
一関市内で営まれていたこけし店の主が心を寄せ、子息が収集したこけし約400点を初公開しています。
日時:8月17日(日)まで
◆8月の体験学習
◇博物館でアートを楽しむ 「こけし絵」をかいてみよう
日時:8月2日(土)
午前の部 9時~12時
午後の部 13時~16時
講師:いわい美術振興協会会員、当館学芸員
定員:各回15人(小学4年生以上)
費用:100円
申込み:必要
◇はくぶつかんこどもくらぶ(第2回/全2回)
・江戸時代のうつし絵をつくろう
日時:8月10日(日)
(1)10時~10時30分
(2)11時~11時30分
(3)13時30分~14時
(4)14時30分~15時
持ち物:なし
*汚れてもいい服装で参加してください
定員:各回10人程度
費用:100円
申込み:必要
◆8月の講座
◇超初心者のための絵の見方(第2回/全2回)
・版画編
日時:8月16日(土)10時30分~11時30分
講師:当館学芸員
定員:10人程度
申込み:必要
◇和算講座入門編(第2回・第3回講座/全3回)
・和算書のベストセラー『塵劫記』と岩手(第2回)
日時:8月9日(土)13時30分~15時
講師:県和算研究会会長 菅原通氏
・和算書の読み方(第3回)
日時:8月23日(土)13時30分~15時
講師:県和算研究会 千葉秀昭氏
定員:各回24人
申込み:必要
問合せ:一関市博物館
【電話】29-3180