くらし 今月のおすすめレシピ

■キムチ汁
給食の人気メニュー!
[1人分]
エネルギー:80kcal
食塩相当量:1.1g

●材料(4人分)
豚もも肉…80g
木綿豆腐…1/3丁
白菜キムチ…25g
大根…100g
人参…40g
えのきたけ…30g
にら…25g
しらたき…50g
(A)酒…大さじ1/2
(A)みりん…小さじ1弱
(A)濃口しょうゆ…〃
(A)赤色辛みそ…10g
(A)淡色辛みそ…〃
(A)中華だし(顆粒)…大さじ1/2
(A)水…3カップ

キムチのピリッとした辛味が食欲をそそり、一年中おいしくいただけるメニューです。学校給食では、低学年でも食べやすいように、みそ味をベースにキムチの量を調整しています。お好みによって、白菜、もやし、きのこや魚介類などを使用して、アレンジを楽しめます。
キムチは、さまざまな健康効果が期待できますので、ご家庭でもぜひお試しください。

●作り方
(1)豚肉と豆腐は一口大、えのきたけ・にら・しらたきは、食べやすい大きさに切る。
(2)水に、いちょう切りにした人参と大根を入れて煮る。
(3)(2)に豚肉、えのきたけ・しらたき・豆腐を加えて、煮えたらキムチを汁ごと入れてひと煮する。
(4)(A)で調味して味を整えたら、にらを加えてさっと煮てできあがり。

問い合わせ先:学校給食センター
【電話】0192-55-2073