- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県栗原市
- 広報紙名 : 広報くりはら 令和7年5月号
■令和7年度栗原市職員採用試験
◇社会人経験者(高校卒業程度)
採用職種・採用人数:
・行政…5人程度
・建築…数人程度
・土木…数人程度
▽受験資格
行政職:
・昭和61年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
建築、土木職:
・昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
※職務経験は、試験案内で確認してください。
申込期限・第1次試験日:市役所敷地内掲示板と市ウェブサイトでお知らせします。
◇上級・中級
申込期限:6月9日(月)
第1次試験日:7月13日(日)
試験会場:市役所
※会場は変更する場合があります。
採用職種・採用人数:
・行政…8人程度
・保健師…数人程度
・学芸員…数人程度
・社会福祉士…数人程度
・保育士・幼稚園教諭…数人程度
試験案内などの配布:市役所敷地内掲示板と市ウェブサイトでお知らせします。また、試験案内 と申込書は、問い合わせ先と各総合支所市民サービス課で配布します。
◇共通事項
申込み:市ウェブサイト専用フォームから電子申請または申込書に必要事項を記入の上、問い合わせ先に持参または、郵送で申し込みください。
試験方法:第1次試験、第2次試験があります。第2次試験は、第1次試験の合格者を対象に行います。
※受験資格など詳しくは、試験案内または、市ウェブサイトで確認するか、問い合わせください。
問合せ:総務部人事課
〒987-2293 栗原市築館薬師一丁目7番1号
【電話】22-1159
■栗原市病院事業職員採用試験(医療技術職)
申込期限:5月30日(金)
試験日:6月14日(土)
試験会場:栗原中央病院
試験の方法:作文、面接
職種・採用人数:
・薬剤師…数人程度
・臨床工学技士…数人程度
・看護師…数人程度
※看護師は、市立診療所で勤務する場合があります。
受験資格:
・当該職種の免許がある人または、令和8年3月までに予定されている国家試験で、当該職種の免許を取得する見込みの人
・昭和39年4月2日以降に生まれた人
申込み:試験案内と申込書 は、栗原中央病院2階の医療管理課で配布します。申込書に必要事項を記入の上、提出書類を添えて問い合わせ先に持参または、郵送で申し込みください。
※試験案内と申込書の郵送を希望する人は、問い合わせください。
採用日:令和8年4月1日(水)
※状況に応じて、採用日:を前倒しする場合があります。
◇奨学金返還資金貸付事業
令和8年4月1日から採用する薬剤師、臨床工学技士で、日本学生支援機構などから奨学金を借り入れている人は、市の奨学金返還資金貸付制度に該当する場合があります。
この貸付制度は、一定期間栗原市立病院などで正規職員として勤務することで、貸付額の返還が免除されます。
※詳しくは、問い合わせください。
問合せ:医療局医療管理課
〒987-2205 栗原市築館宮野中央三丁目1番地1
【電話】21-5631