くらし 高齢者のことなら地域包括支援センターになんでもご相談ください

地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住み慣れたまちで安心して暮らしていけるように、介護や福祉、健康、医療など、さまざまな面から高齢者の生活を支えています。本人や家族、地域住民、ケアマネジャーなどから受けたいろいろな相談事を、内容に応じて適切な機関と連携して解決に努めます。困ったことがあればご相談ください。

・近所の一人暮らしの高齢者が最近閉じこもりぎみで、心配です。
・介護保険を利用したいのですがどうしたらよいでしょうか。
・警察官を名乗る男から銀行のカードと暗証番号を要求されたのですが、どうしたらよいでしょうか。
・虐待されているかもしれない高齢者を知っていますが、どうしたらよいかわかりません。

こんなときは地域包括支援センターへ

問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103