- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年2月号
~まちのHOTな情報やイベントを紹介するページ~
■PICKUP! 11/30(土)~12/1(日)
イルミネーション点灯式 and クリスマスマーケット
場所:エコロジーガーデン
クリスマスにちなんだ、キッチンカーやワークショップ、クリスマスリース作りなどに参加する来場者でにぎわいました。その前夜祭では、新庄東高生によるコンサートや、合唱団キャッスルサイドによるステージが催された後、イルミネーションが点灯されました。
■12/1(日)
大人向け図書館の怪
場所:市立図書館
夜の図書館を舞台に、新庄・最上きっての読み手6名が、地元に伝わる怪談などを朗読しました。
■12/5(木)
「2024輝く県民活躍大賞」受賞報告
場所:市役所応接室
高校生が地域の大人と協力して取り組む独創的な活動が評価され、「高校生地域開発チームWATS」が大賞を受賞しました。
■12/7(土)
新庄古口道路開通式
場所:升形地区
升形~戸沢村津谷間6キロがつながり、国道47号新庄古口道路の全線開通を記念して、セレモニーが開催されました。
■12/7(土)
一歩一歩フェスタ2024
場所:ゆめりあ
障がい福祉サービス事業所利用者などによるステージ発表や作品展示、製品販売などが催され、多くの来場者でにぎわいました。
■12/12(木)
株式会社ヤマザワ・株式会社ヤマザワ薬品との災害援助協定締結
場所:市役所応接室
災害発生時の飲料水、食料、生活物資、衛生用品などの救援物資提供をご協力いただくための協定を締結しました。
■12/15(日)
新庄そばまつり
場所:ゆめりあ
来場者は、地元産「最上早生」を使用した、ひきたて・打ちたて・ゆでたてのそばに舌鼓を打ちました。
■12/19(木)
新庄市食生活改善推進員による料理教室
場所:新庄南高校
新庄南高校3年生を対象に、健康に関する講話と、松風焼きやちらし寿司などのお正月料理の調理実習を行いました。
■12/21(土)
SHINJO ii-nya FOOD 商品販売会
場所:ゆめりあ
新庄の農産物を用いた商品をはじめ、高校生が開発に携わった商品の販売や試食などが行われ、多くの来場者でにぎわいました。
■12/23(月)
新庄市ゼロカーボンシティ宣言式
場所:市民プラザ
市民や関係団体が集まり、本市で2050年までに「ゼロカーボンシティ」の実現に取り組むことを宣言しました。
■12/23(月)
山新杯ベーダー駅伝競走大会 優勝報告
場所:市役所応接室
中学女子の部で優勝した新庄・最上女子駅伝チームが市長を訪問し、大会報告と今後の意気込みについて語りました。
■12/25(水)
戸沢政盛の絵本 寄贈式
場所:市役所応接室
戸沢政盛公顕彰会として、新庄開府400年記念事業総合アドバイザーである草間吉夫さんより寄贈いただきました。
■12/26(木)
介護の漫画図書 寄贈式
場所:市役所応接室
SOMPOケア株式会社様より、介護についての漫画図書を市内小学校へ寄贈いただきました。
■1/5(日)
消防団出初式
場所:最上公園周辺
市民文化会館前にて、観閲や分列行進、祝賀放水が行われた後、防火の誓いが宣誓されました。
■1/6(月)
新年市民の集い
場所:市民プラザ
新庄開府400年となる記念の年のはじまりを、多くの市民の皆さんと祝いました。
■1/9(木)
庄司瑞輝選手表敬訪問
場所:市役所応接室
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走で第10区に出場した、大東文化大学の庄司瑞輝選手(萩野学園卒)が大会報告に訪れました。