- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年3月号
■3月は自殺対策強化月間 はじめよう!こころの健康づくり
ストレスとは、こころが外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。
強いストレスがかかった状態が続くと、こころと身体は疲れた状態になってしまいます。
▽ストレスと上手く付き合うこころとからだづくり
・生活習慣に気を付ける
バランスの良い食事と定期的な運動習慣は心身の健康増進につながります。
・睡眠と休息をしっかりとる
睡眠の量と質を確保し、自分に合った休息で、心身の疲労をためないようにしましょう。
・適切なストレス解消法をもつ
自分に合った気分転換で、ストレスをこまめに解消しましょう。
▽独りで悩まずに、まずはご相談ください!
〔電話〕こころの健康相談統一ダイヤル
【電話】0570-064-556
日時:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時、午後6時30分~午後10時30分(受付は午後10時まで)
相談先:県精神保健福祉センター
〔LINE〕生きづらびっと @yorisoi-chat
日時:午前8時~午後10時30分(受付は午後10時まで)
相談方法:LINEで@yorisoi-chatを友だち登録
相談先:NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
〔電話〕いのちの電話
(1)【電話】0570-783-556
(2)【電話】0120-783-556
日時:(1)午前10時~午後10時、(2)午後4時~午後9時(毎月10日は午前8時~翌日午前8時まで)
相談先:一般社団法人日本いのちの電話連盟
その他の相談については、市ホームページをご覧ください。
詳しくは、健康課健康推進係へ。
【電話】29-5791