- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年4月号
~まちのHOTな情報やイベントを紹介するページ~
■2月15日(土)
第19回新庄こども語りまつり
場所:市民プラザ
市内の小学生が語り手となり、新庄・最上地域に伝わる民話を新庄弁で披露しました。
■2月16日(日)
新庄サブカルサミット
場所:Fiesta(こらっせ新庄内)
地域の飲食店と高校生が協力して、eスポーツやコスプレなど、サブカルチャーが中心のイベントが開催され、多くの来場者でにぎわいました。
■2月18日(火)
「やまがた持続可能な農業推進コンクール2024」受賞報告
場所:市役所応接室
優秀賞に輝いた市内の農業団体「笑和(しょうわ)マダム.K」の皆さんが受賞の報告に来庁されました。
■2月20日(木)
スマート農林業に関する連携協定締結式
場所:市役所会議室
東北農林専門職大学、株式会社南東北クボタと連携協定を締結し、スマート農林業の普及のため、技術支援や研究などに取り組みます。
■2月22日(土)
もがみのジオラマ完成おひろめ会
場所:ゆめりあ
新庄神室産業高校の生徒が制作している最上8市町村のジオラマのうち、第4期として「金山町」「大蔵村」が公開されました。
■2月23日(日)
ゆめりあぽかぽか冬縁日
場所:ゆめりあ
ユメリオンヒーローショーでは、秋田のご当地ヒーロー「ビートファイターAce」も駆けつけ、大盛り上がりでした。
■2月23日(日)
第16回地面出し競争 World Cup in 肘折
場所:大蔵村肘折
新庄中核工業団地に立地する山形東亜DKK(株)のチームが、2年ぶりに見事優勝の栄誉を手にしました。
■2月28日(金)
新中部保育所(仮称)建築工事安全祈願祭
場所:ふるさと歴史センター脇建築予定地
施工業者などを含む関係者約50名が参加し、新中部保育所(仮称)の建築工事の安全を祈願しました。
■3月1日(土)
陸羽西線代行バスで行く「米のふる里新酒まつり」の旅
場所:庄内町新産業創造館クラッセ
参加者は新庄駅から陸羽西線代行バスを利用し、庄内地域の新酒の数々を堪能しました。
■3月2日(日)
第4回新庄手話まつり
場所:ゆめりあ
手話を用いた劇やダンス、絵本の手話語りなどが行われ、参加者は手話に対する理解を深めました。
■3月3日(月)
企業版ふるさと納税寄附金贈呈式
場所:市役所応接室
新庄開府400年記念事業に対して、第一生命保険株式会社様より寄附金をいただきました。心より御礼申し上げます。
■3月8日(土)
地域リーダー講座
場所:ゆめりあ
まちづくり活動に参画する意欲を醸成するための基調講演やトークセッションに、市内外から約90名が参加しました。
■3月5日(水)~9日(日)
第19回市民プラザまつり
場所:市民プラザ
市民プラザを中心に活動する団体などがステージ発表や作品展示などで日頃の成果を発表し、多くの人でにぎわいました。
■3月10日(月)
企業版ふるさと納税寄附金贈呈式
場所:株式会社エッサム本社ビル
株式会社エッサム様より企業版ふるさと納税による寄附金をいただきました。心より御礼申し上げます。
■PICKUP! 3月15日(土)
地域おこし協力隊活動報告会
場所:市民プラザ
本市の地域おこし協力隊7名が、令和6年度の活動内容についての報告会を開催しました。スクリーンを使っての発表や成果物の展示などにより、集まった地域の方々に取り組みを報告し、今後の展望などを伝えました。