くらし 私たち地域おこし協力隊です!No.85

涼しくなってよく眠れます。気候変動のためか気温が高く暑い日が続いた夏でしたね。今期の『すもも加工品』の試行錯誤が終わりました。進化する熱中症対策も踏まえた商品開発となり、苦戦していましたが、いろいろな食文化を教えてくださる皆さんのおかげさまで、昨年とは違う視点を取り入れることができ、昨年よりも良い結果が見えました。ありがとうございます。次に向かって整理していきたいと思います。
9月に開催された『すももウオーキング』にて、米を使った試作品の試食アンケート会をさせていただきました。来年も出店して『すもも加工試作品』を発表してみたいです。なんとか完成させたい!
スポーツに関わる方々や現役選手との交流も増えてきて、試作品への意見をいただく機会が多くなりました。一人で活動している私としては、気軽に楽しく交流してくださる方々がいらして本当に心強いです。
実りの秋、スポーツの秋。新米ができて毎日の食事が楽しみです。ライスパワーをチャージして、本命の『中山産米』を使った商品開発活動にも力が入ります!

■阿部美恵子
出身地:栃木県鹿沼市
趣味:高校野球観戦
協力隊への問い合わせ先:阿部
【電話】662-4271(総合政策課)