- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県金山町
- 広報紙名 : 広報かねやま No.754 2025年10月号
教育長として、教育行政にご尽力いただきました須藤信一さん(楢台)が9月13日までの任期満了をもって退任されました。9月金山町議会定例会に、後任として鈴木英樹さん(七日町)の教育長任命について上程し、全員賛成で同意を得られましたので、9月14日に金山町教育委員会教育長として佐藤町長から辞令が交付されました。
任期は令和10年9月13日までです。また、樋渡郁子教育委員は9月30日までの任期が終了し、同議会定例会において全員賛成で再任の同意が得られましたので、10月1日に辞令が交付されました。任期は令和11年9月30日までです。
■就任のご挨拶
鈴木 英樹(すずき ひでき) 教育長
このたび教育長を拝命いたしました鈴木英樹と申します。
令和7年3月をもって教員を退職し、町教育委員会で教育指導員としてお世話になっておりました。
教育行政についてはまだまだ不慣れな点が多い現状ですが、町民の皆様の付託にお応えできますよう努力して参ります。適時適育の理念のもと、未来の新たな学校像を実現し、子どもたちが輝く学校づくりを多くの方々のお力をお借りして目指して参ります。よろしくお願いします。
■退任のご挨拶
須藤 信一(すとう しんいち) 前教育長
2期6年間務めさせていただきました。小学校統合、コロナ対応、金山校県外生募集等の課題への対応を、職員はじめ保護者や地域の皆様と協力して取り組むことができました。
町制100周年、金山小創立150周年等の節目の事業に取り組めたことも幸せなことでした。少子化を踏まえたこれからの取組が重要になってきます。「百年の誇りを胸に築くまち子らの笑顔に未来を託し」金山の未来を担う子どもたちのために、今後もご協力をお願いします。
