くらし [お知らせワイド]ごみ散乱防止ネットの購入費を助成

市では、カラスなどによるごみ集積所のごみの散乱を防止し、地域環境の美化に努めるため、ごみ散乱防止ネットなどを購入した町内会などに助成金を交付しています。集積所に合った方法でカラス対策を行いましょう。

助成額:集積所1カ所につき購入価格(消費税含む)の2分の1で、上限は次のとおり
・ネットおよび備品…上限3千円(100円未満は切り捨て
・折り畳み式ネットボックス…上限2万円(100円未満は切り捨て)
申請者:ごみ集積所を使用する町内会などの代表者
助成対象:下表のとおり
※次のものは助成対象外。
(1)過去3年間にこの助成を受けた集積所に設置するもの
(2)中古品、自作のもの、オークションや個人売買で購入したもの
(3)折り畳み式でないもの、蓋(ふ た)が付いていないネットボックス
(4)指定された備品以外のものや備品単体での申請
申請方法:市ホームページの申請書(ごみ政策課または各支所でも取得可)に
(1)販売店発行の領収書(レシート不可)
(2)集積所の位置図
(3)現況写真(購入したものが全て写っているもの)
(4)通帳またはキャッシュカードのコピー
を添付し、ごみ政策課または各支所へ持参で。
※市ホームページからオンライン申請も可。
申請期間:令和8年3月2日(月)まで
※予算額に達した時点で終了。

種類:折り畳み式ネットボックス
対象:箱型(蓋つきのネットボックス)の形状で、簡易に組み立て・折りたたみができるもの
※対象になるかの確認は、ごみ政策課にお問い合わせください。

種類:ネット・備品
対象:備品は、チェーン、ブロックなどごみの散乱を防止できる重りのみ対象

・詳しくは市ホームページをご覧ください。
※二次元コードは本誌P.10をご覧ください。

問い合わせ:ごみ政策課
【電話】525-3744