くらし Living Informationくらしの情報館(募集)(1)

■防衛大学校入学試験
令和8年4月上旬入校の学生を募集します。
▽防衛大学校学生一般
応募資格:
・18歳以上21歳未満の者(自衛官は23歳未満)
・高卒者(見込み含む)または高専3年次修了者(見込み含む)
応募期限:10月16日(木)
試験期日:
・1次 11月1日(土)
・2次 11月29日(土)から12月3日(水)までのうち指定された1日
合格発表:
・1次 11月19日(水)
・最終 12月26日(金)

申し込み・問い合わせ先:自衛隊福島地方協力本部 白河地域事務所
【電話】24-0372

■「わたしと年金」エッセイ
日本年金機構は、毎年11月を「ねんきん月間」とし、公的年金をテーマにしたエッセイを募集しています。
要項など詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。
応募資格:中学生以上
応募方法:郵送のみ
応募期限:9月8日(月)
※当日消印有効

応募・問い合わせ先:日本年金機構 事業推進統括部管理・市区町村調整グループ「わたしと年金」担当
〒168-8505 東京都杉並区高井戸西3-5-24
【電話】03-5344-1100

■らく楽健康体操講演会
期日:8月18日(月)
時間:午後1時30分~3時
※午後1時から受付開始
会場:市役所本庁舎5階正庁
内容:高齢期でも伸びる心と体の働きを高めるコオーディネーショントレーニング、らく楽健康体操の普及・啓発を目的とした講演会
対象者:市内在住の方
定員:80人程度
※参加無料
申し込み期限:8月15日(金)
申し込み方法:窓口、電話、申し込みフォーム

申し込み・問い合わせ先:高齢福祉課高齢者支援係
【電話】28-5519

■白河市発明展
ものづくりを通して創造力や発明思想の高揚を図るため、自作の作品を募集します。
応募方法:
・一般(高校生以上)
窓口や電話で申し込み用紙を取得し、商工課に直接申し込み
・小・中学生
各学校を通して申し込み
応募期限:8月29日(金)
展示期間:9月4日(木)~5日(金)
展示会場:産業プラザ人材育成センター(中田)

申し込み・問い合わせ先:商工課(人材育成センター内)
【電話】21-5910

■ただいま、ふくしま。2025 in 東京
「福島県出身者が集う大交流イベント」です。対象となる家族や友人、知人の方に、ぜひご案内ください。
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
期日:10月4日(土)
時間:午後2時~5時(予定)
会場」BASE Q(ベース キュー)(東京都千代田区)
対象:首都圏在住の20~30代の福島県出身者
定員:200人 ※先着順
参加料:2,000円
申し込み方法:特設サイト
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:「ただいま、ふくしま。2025 in 東京」運営事務局
【電話】024-572-6404