- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年7月号
暑さの感じ方は人によって異なります。その日の体調や暑さに対する慣れなどが影響するため、体調の変化に気をつけましょう。また、暑さを感じなくても室温や外気温を確認し、エアコンなどを使って温度調節するよう心がけましょう。
■こんな症状がでたら熱中症を疑いましょう!
めまい・立ちくらみ・大量の発汗・こむら返り
↓
症状がすすむと…
頭痛・嘔吐・倦怠(けんたい)感・集中力や判断力の低下
■もし熱中症になってしまったら~自分や周りの人を守るために知っておこう~
・エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など涼しい場所へ避難
・衣服をゆるめ、からだを冷やす(首の周り、脇の下、脚の付け根など)
・経口補水液を補給(一時に大量に飲むとナトリウムの過剰摂取になる可能性があります。腎臓・心臓などの治療中の方は、かかりつけ医の指示に従ってください)
【!】応急処置をしても症状が改善されない、自分で水が飲めない、応答がおかしい時は、ためらわずに救急車を呼びましょう!
■もとみやクーリングシェルターをご利用ください
涼しく快適に過ごせる施設を開放しています。施設一覧など詳細は右記のQRからご確認ください。
■LINEで熱中症警戒アラートを配信しています!
LINEで「熱中症特別警戒アラート」・「熱中症警戒アラート」の配信を行っています。自分や周りの人を守るために登録をお願いします。